2023/03/22
桜の季節です
こんにちは、フロント萩原です 少しずつ暖かい日が増え、春の訪れを感じます。 私は先日、河津桜を見に行きました。 ピークは過ぎてしまいましたが、桜と菜の花を一緒に楽しむことができ、とても綺麗でした。 箱根では宮城野や強羅公園などで4月上旬ごろから桜を楽しむことができます。 満開の桜が待ち遠しいですね。 皆さまのご来館をお待ちしております。
0
0
2023/03/22
NADESHICO SPA口コミご紹介♪
NADESHICO SPAでは、お客様からの口コミを集めさせていただいております! 有り難い事に、沢山のお褒めのお言葉をいただき、セラピスト一同とても励みになっております!ご投稿いただいたお客様本当にありがとうございます! 口コミを投稿いただけるお客様へは 『当日施術時間10分延長』 『ハーブティープレゼント』 どちらかお選びいただけます♪ 口コミ投稿サイトは 『トリップアドバイザー』 『Google』 になります。 登録手順もご用意しており、その場で簡単に登録出来ます。 ご不明な場合は、セラピストがご案内させていただきますのでお申し付けくださいませ。 嬉しい口コミ本当にありがとうございます! 引き続き沢山のお客様にお越しいただけるのを、心よりお待ちしております! NADESHICO SPA
0
0
2023/03/21
春の芽吹き
皆様こんにちは。 今日は天気がよかったので 翡翠の中庭で山菜を探してきました! 以前から噂で、蕗の薹が採れるとは聞いていたのですが 実際にこの目で見るのは初めてで、 期待に胸を躍らせながら 探しに行きました。 しかし残念ながら今年は暖かくなるのが早かったのもあり 既に花が大きく咲いておりました。 蕗の薹の花ってこんな感じなんですね。 ちなみに下の写真は翡翠の庭で撮った土筆の写真です。 他にもミツマタが咲いて居たり、 名も知らぬピンクの花が咲いて居たり、 春を感じる散策でした。 春先から新緑の時期もとてもオススメですので 皆様もぜひお散歩に来てくださいね♪
商店街散歩が趣味です♪大山の商店街がお気に入り♪
0
0
2023/03/21
明神平のお料理帖vol.17 ~会席紹介ブログ~
皆様こんにちは。山田です。 すっかり暖かくなり、箱根でも 上着のいらない日が増えてまいりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、麗らかな春の訪れを告げる 雅会席から、お魚料理のご案内です! ●第十七回(4月):雅・旬彩 金太郎マス西京焼 白粒味噌に砂糖、酒、味醂を合わせた地に 金太郎マスの切り身を漬けて焼き上げました。 やわらかな甘みと白味噌の上品な香りが、 春の旬彩にぴったりの一品です。 金太郎マスは、静岡県駿東郡小山町で 養殖されているニジマスのお仲間。 富士山から須川(すかわ)に流れ込む 雪解け水を利用して育てられております。 川魚独特の臭みがなく、また身は 美しい紅色をしております。 レストラン「夢路」では、以前より 金太郎マスを用いたお料理を提供しており、 その度にお客様からご好評をいただいております。 箱根の春を感じながら、様々なお料理を楽しめる 雅会席をご利用いただけましたら幸いでございます。 会席・雅 12,100円(税込) 皆様のご利用を、心より お待ちしております。
★カフェ巡りはライフワークです
0
0
2023/03/21
まだお席若干空いてます!
皆様、こんにちは! スタッフの原田です。 前回のブログで4月25日に開催される「桜月夜の宴」をご紹介させて致しました。 あれからありがたい事にご予約たくさん頂きまして、ありがとうございます✨ まだお席が若干ではありますが空いております。 一夜限りの特別な会席とお酒を是非皆様に楽しんで頂きたいので 再度ご紹介させて頂きます! 「桜月夜の宴」は軽井沢の春の訪れを祝う美食会となっており、 総料理長 岡部が春をテーマに食材を紡ぎます。 またお料理とご一緒に提供するワインや日本酒も、 皆様に楽しんで頂けるように選定を進めております🍷 一夜限りの特別な和会席とお飲み物を是非ご堪能ください♬ ご料金 23,000円(夕食代・飲み物代込/宿泊料・朝食代別) 締切 4月18日(火)
0
0
2023/03/21
~売店通信~ ギフトフェア開催中です!
こんにちは。フロントの小林でございます。 気温が少しずつ上がり、日中は上着がいらない時が訪れるほど暖かくなってまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、ただいま売店では【ギフトフェア】を開催しております。 季節の花であるミモザの装飾を施した店内では、 「Bath time」・「Sweet」・「Aroma」・「Botanical」 の4つのテーマでフェア限定の様々な商品をご用意しております。 「Aroma」コーナーにはフレグランスソープ等のテスターを置いておりますので、 お気に入りの香りをお探しいただけます! 「Sweet」コーナーには頭の疲れを癒す、チョコレートやクッキーなど甘~い商品をご用意しております。 パッケージもおしゃれなのでプレゼントにもぴったりです! 大切な方やご家族・ご友人への感謝の気持ちやお祝いの気持ちをプレゼントにして伝えてみてはいかがでしょうか♪もちらん自分へのプレゼントにもおすすめです! 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
0
0
2023/03/20
春の雪と道路状況
皆様こんにちは。 フロントの内藤です。 3月に入り暖かい日が増えてきた軽井沢ですが、一昨日は雪の降る寒い1日でした。 突然の雪景色に、びっくりされた方も多かったように思います。 うっすらと積もった雪は、本日までの日中の暖かさでほとんど解けてしまいました。 現在はホテル周辺道路にも、雪はありません。 ホテル周辺の積雪状況についてお問い合わせいただくことがよくありましたので、 お出かけ前のご参考になりましたら幸いです。 ちなみに軽井沢では4月頃までは雪が降ることがあります。 天気予報を見ていると最低気温が0度を下回る日もまだまだありますので、 お車でお越しの際は路面の凍結にお気をつけくださいませ。 それでは、皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2023/03/20
【【 ちょこっとドライブ 】】
皆さんこんばんは\(^^@)/ グランデコの代田(ヨダ)です 今朝のゲレンデはマイナス2℃を指しておりました。 今朝から裏磐梯は気持ちよく晴れ上がり、滑っていらっしゃるお客様の雪目が心配になりました(;^ω^) 天気予報 ★動画は本日撮影したものを編集いたしました。 今日は良いお天気でしたのでデコから曽原地区にかけて車で一廻りしてきました。 往路は 蛇平→小野川湖畔道→スノーリゾート→ホテル 帰路は ホテル→小野川湖→蛇平→曽原湖→曽原道路 といった感じです。 ゲレンデは平日にしては盛況であり、春スキーを満喫しているお客様がたくさんおられました\(^^@)/ 小野川湖の解氷は加速していますからまもなく全体的に水面が顔を出すでしょう。 蛇平から見る会津磐梯山は裏磐梯ではもっとも間近に見えるので迫力があります。 曽原湖は端の方から解氷が始まっておりました。 また、曽原道路から真正面に見える会津磐梯山は人工物が少なく絵になります。 皆様もこちらにお越しの際は、ちょこっとドライブしてみるのも良いものです\(^O^)/ ※路面状況のご案内 今日はグランデコまではドライ路面でした。 ※動画がございますので フェイスブック か インスタグラム をご覧下さい。 グランデコリゾート ★スキー・スノーボードスクール SIA公認グランデコスノーアカデミー 公益社団法人 日本プロスキー教師協会 ★テントサウナご利用詳細 ★オフィシャルホテルが選ばれる理由(当館ご宿泊のお客様が利用できる特典やサービス)
0
0
2023/03/20
オススメのフォトスポットを紹介いたします
みなさんこんにちは!フロントの小出です。 今回は私が箱根芦ノ湖と富士山が一望できるフォトスポットを紹介します。 まずは箱根芦ノ湖全体が見渡せる「箱根芦ノ湖展望公園」です。 箱根スカイラインで御殿場料金所から約10分ほどの場所にあります。 写真のように晴れた日には桃源台から元箱根まで芦ノ湖全体が見れる場所になっています。
サウナ、お酒、ベイスターズが大好きです
0
0
2023/03/20
富士サファリパークへ行って来ました。
皆様こんにちは。 フロントの赤堀です。 先週、長女の遠足の付き添いで、久しぶりに富士サファリパークへ行って来ました。 御殿場インターから約18km25分(富士サファリパークの公式サイトより)となっていましたが、御殿場インターから20分弱で着き、こんなに近かったっけ?という印象でした。箱根翡翠から御殿場インターは約20分ですので、翡翠から40分程度で行けると思います。 天候に恵まれ暖かい日でしたが、もう春ですね、サファリゾーンではそこかしこでライオンが交尾をしていて、何と言うか圧巻でした。 久しぶりに動物と触れ合うことが出来て、とても楽しかったです。皆様も是非。 「富士サファリパーク」 静岡県裾野市須山字藤原2255-27
ラーメンが好きです。
0
0