2022/11/12
秋の味覚 松茸
皆様こんにちは! レストラン 和食調理の手嶋です。 皆様は秋の味覚、キノコの王様松茸は召し上がられましたでしょうか? 9月から11月中旬まで相州牛と松茸のコースを、和洋共にお出しさせて頂きました。 実は、甲子園で使っている松茸の発注や管理は私が担当しておりました! 9月から現在まででなんと約780本の松茸を皆様に召し上がって頂けました。
0
0
2022/03/01
春の訪れ
皆さんこんにちは、厨房の手嶋です。 箱根では、片隅に寄せられていた雪がようやくとけたところです。 まだまだ寒さが続いていますが、箱根甲子園の四季彩diningでは、今日からちょっとした春をお届けさせて頂いております。 春を感じさせる蛤や山菜などを使ったお料理や、春の魚を使った物も提供しております。 皆さんもよろしければ、春を感じてみませんか?
0
0
2021/12/20
ご飯のお供2
皆さんこんにちは、和食の手嶋です。 この間のブログで、寒くなり始めなんて言っていたのが、ついこの間箱根では雪がちらつきました。防寒具が分厚くなる一方です。 今日はまた、売店でのおすすめ商品を紹介させていただきます。 紹介する商品は、「おかず味噌」です。こちらは、小谷総料理長のこだわりが詰まった商品です。味噌のうまみと、辛さがごはんのお供にぴったりです。 皆さん是非ご賞味ください。
0
0
2021/12/02
御飯のお供
皆さんこんにちは、調理和食の手島です。 紅葉が最近赤くなったと思ったら、もう散り始め、寒くなってきました。 箱根では、もう雪が降りそうなほどに感じます。 さて、今日のブログでは、ご飯のお供の紹介です。 今売店では、ちりめん山椒という商品が売られています。 山椒の香りが、ご飯にピッタリで、懐石でも食事と共に出されています。 興味のある方は、是非ご賞味ください。
0
0