スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALA

2024/12/14

NEWオプション【ツヤ肌アドバンスセーラム】スタート!

みなさまこんにちは。エンソウスパです。   12月も半ばとなり、いよいよ2024年も終わりに近づいてきました。 年末は何かと忙しく、生活リズムが不規則になったり 忘年会続きなどで胃腸がお疲れ気味の方もいらっしゃるのではないのでしょうか。 また、寒さと乾燥が本格的に厳しくなり、外気にさらされているお肌にとって、 今は過酷な季節でもあります。   そういった影響から、知らず知らずのうちに   ・お肌がどんよりくすんで感じる ・化粧ノリが悪くなった ・肌がカサカサ粉を吹いたようになる ・とにかく顔が疲れている   といった症状が現れてくることも…💦   こんなお肌のお悩みをリセットし、『美肌力』をグッと底上げしてくれるフェイシャルのオプションメニューが、12月より新たにスタートしました!   --------------------------------------------------------------------------------- <NEWオプション> \ シミ・しわ・たるみに!アンチエイジングケア/ ◇ツヤ肌仕上げ アドバンスセーラム 所要時間 15分(お仕上げに含む) ¥2,200(税込)   ※フェイシャルコースご予約の方のみ、ご利用いただけるオプションメニューとなります。 ご希望の方は、フェイシャルが含まれている下記コースよりお選びください。 〇グランドMENU『エンソウフェイシャル』『ハーモニー』『ブレス』『リボーン』 〇キャンペーンMENU 『ウォームフェイシャル』 (2025年1月以降のフェイシャルキャンペーンメニューも対象となります) ---------------------------------------------------------------------------------   こちらのオプションは、トリートメント後のお仕上げの際、 ローションの後にしっかりと入れ込むことで効果を発揮する セーラム(美容液)でのケアです。   セーラムには高濃度の海洋成分(オリゴメール)が含まれており、 お肌のミネラルバランスを整えながら、肌細胞の活性を促します。 それにより、乾燥やシミ、しわなどのお悩みにオールマイティに働きかけてくれる、 まさにエイジングケアのためのパーフェクトなセーラムなのです✨   スタッフもこのセーラムをケアに取り入れ始めたところ、 キメがキュッと整ってなめらかになり、お肌のふっくら感やツヤが増して、 目に見えて変化してきたのを実感しています☺   続けるほどに肌質を改善してくれますので、フェイシャルトリートメントと共に 定期的なケアとしてプラスして頂くのがおすすめです。   ぜひこの機会にお試しください。 セーラムの詳細や、美容液の使用感をお試しされたい方は、スパまでお気軽にご連絡くださいね。   みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

軽井沢 & VIALA

2024/12/13

クリスマスケーキ御予約受付中です!!

皆様こんにちは! 9月から旧軽井沢より異動してまいりました井上と申します。 これからよろしくお願いいたします。   12月も中旬となり、寒さも厳しくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 2025年の足音も近付いてまいりましたが、その前にクリスマスケーキについてのお知らせです!   当館では12月21日~25日の5日間、クリスマスケーキを販売いたします! 今年は2種類のケーキをご用意しております!   ①「フォレノワール」 ~キルシュを使った大人のケーキ~ さくらんぼの蒸留酒である“キルシュ”をムースにし、チェリーのコンポートと合わせ、チョコスポンジで挟みました。 聖なる夜に、お酒の効いた大人なチョコケーキはいかがでしょうか。 ※アルコールを使用しています(お子様や妊娠中の方はお控えください)。   ②「ベリーマスカルポーネ」~さわやかでリッチなケーキ~ 苺や木苺を使った甘酸っぱいムースと、マスカルポーネを贅沢に使ったムースを、アーモンドを練りこんだスポンジとともにお楽しみいただけます。 全体をベリーのゼリーで覆い、ホワイトチョコの飾りを添えた鮮やかなケーキが、クリスマスを彩ること間違いなしです!   ケーキのサイズはフォレノワールが約8×16㎝、ベリーマスカルポーネが5号(直径15㎝)となっており、2名様~5名様でお楽しみいただけます!   前日17時までの要予約、料金はどちらも4,320円で各種10個ずつの先着販売となります! ハーヴェストのお部屋で過ごすクリスマスにぜひ当館のクリスマスケーキをお楽しみください!  

  • 0

  • 0

勝浦

2024/12/13

少し遠くても足を運んで食べたくなる!“富津市名物「はかりめ丼」!!”

皆様こんにちは!フロント小林です! 最近は、クリスマスに刻々と近づくにつれて、日に日に寒さが増していく勝浦ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦四年目になりましたが、まだまだ勝浦や南房総について未熟者ですので、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えております! 今回ご紹介するのは、千葉県富津市にあります「寿司 活魚料理 いそね」さんでございます。 こちらのお店では、富津市の名物である「はかりめ丼」をいただくことが出来ます!   「はかりめ」とは「穴子」の別称であり、市場などで使用されているはかりめという棒状のはかりに似ていることから市場関係者から呼ばれていたことが始まりとなっています。 こちらのいそねさんでは、通常の秘伝のたれに絡めたはかりめ丼だけでなく、煮穴子に天然塩とレモン、シソの葉でさっぱりと味付けした「さわやか丼」とのセットや、お出汁をかけていただくことが出来る「はかりめひつまぶし」、大きな穴子の天麩羅がのった「はかりめ天重」などの様々な種類のはかりめを召し上がっていただけます! さらに、富津市の仲買人から直接仕入れているお魚を使ったお寿司や海鮮丼もおすすめです! ​​​​​​ その中で私がいただいたのは、「はかりめひつまぶし」でございます。 こちらは、まずそのままのはかりめ丼を楽しんだ後に、その次は薬味を付けて、締めにお出汁をかけて、と3種類の方法でいただくことが出来ます。 口に入れた穴子の身がふわふわですぐにいなくなってしまう程で、秘伝のタレとの絡み方も最高で、どの食べ方も非常に美味しくいただくことが出来る大満足の逸品でした! さらに、はかりめの天麩羅も頂きましたが、こちらもとても身がふわふわとし、サクサクの衣との相性も抜群でございました!!​​​​​​   「寿司 活魚料理 いそね」さんは、ホテルから車で90分程でございます。   当ホテルから少し遠方ではございますが、それでも足を運んでみたくなる魅力的なお料理がいただくことが出来ますので、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

VIALA軽井沢Retreat creek/garden

2024/12/12

軽井沢のおすすめ喫茶店

皆様こんにちは!スタッフの酒井です。 今回は軽井沢のおすすめの喫茶店をご紹介いたします。 JR・しなの鉄道の軽井沢駅北口から長野県道133号を旧軽井沢方面に向かった先にございます、「ブロンコ」です。 ウッディーで山小屋を思わせるような作りになっていて、レトロで素敵な雰囲気でした。席はカウンターやテーブル席など、全30席ほどです。 喫茶店なので、ドリンク、スパゲッティ、トースト、カレーなど、種類はかなり豊富です。 コーヒーは、創業当時から日本橋にあるミカドコーヒーで、抽出はサイフォンでおこなう本格コーヒーが楽しめます☕ 私はモーニングの時間に行き、ロースハムチーズサラダのクレープとコーヒーをいただきました。 食べ応えがしっかりあって満足感ある朝食でした✨   左は店内飲食用の入口、右はクレープのテイクアウト専用の注文口になっています。 店舗横には専用の砂利の駐車場があり、5台ほど駐車が可能です。   軽井沢にお越しの際は是非お立ち寄りください!   住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東23-12 営業時間:夏期8:00~19:00冬期9:00~17:00(変動あり) 定休日:水曜日

  • 0

  • 0