スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALA レストラン 水口弥生 のブログ一覧

熱海伊豆山 & VIALA

2025/03/07

梅から桜になるお椀

こんにちは。レストランの水口です。 朝晩の寒暖差はあるものの春の訪れを感じる季節になりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。   少し寒さも残るこの時期、 㐂らくの温かいお椀のお料理をぜひ召し上がってみてはいかがでしょうか。   前菜や先附から会席が始まり、次にお出ししているお料理がお椀です。 現在「夕凪~ゆうなぎ~」、「潮騒~しおさい~」、「栞~しおり~」の三つの会席でお召し上がりいただけます。 三つともそれぞれ違った特徴がございますのでご紹介いたします。   まずは「夕凪会席」のお椀です 清汁仕立てで、蛤と蛤真丈を使用しております。 昆布と鰹のお出汁が効いた透き通る清汁に、蛤の旨味がプラスされた一品です。   続いて「潮騒会席」のお椀です 清汁に生のあおさを加えたあおさ仕立てです。 白魚と白魚真丈を使用し、あおさの風味を際立たせております。     最後に「栞会席」のお椀です。 こちらには桜海老と伊勢海老のお出汁が入っているのが特徴です。 桜海老と桜海老真丈を使用し、桜海老を香りと食感の両方から感じることが出来ます。 また、全てのお椀で梅の花を模っていた大根と人参が 最近桜の花の形に変わりました。季節を感じるかわいい演出もございます。   会席ごとに特徴の違うお椀を皆様にもぜひ味わっていただけたら嬉しいです。   日本料理「㐂らく」をまだまだ味わいきれていない方に 会席ごとのお椀の魅力をご紹介いたしました。   日本料理「㐂らく」で、ぜひお待ちしております。   提供店舗:本館一階 日本料理 㐂らく 提供期間:2024年3月31日(月)まで 詳しくはこちら: https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/At/restaurant.htm

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2025/01/17

お食事の赤出汁を深堀り

  こんにちは。レストランの水口です。 毎日厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。   年明け、ただいま日和では「㐂らく」のお食事をご紹介しておりますが、 今回は御飯のお供である赤出汁を深堀りしてご紹介したいと思います。   赤出汁は会席料理のお食事で御飯と一緒にお出ししているお椀です。 一般的な味噌汁と比べて色が濃く、濃い茶色から赤みがかった色をしています。 味わいは風味が深く濃厚で塩味を強く感じます。 お食事の止め椀として会席料理などの日本料理で重宝されています。   出汁はたっぷりの鰹節を使用します。 熱海市網代の鰹節屋さんのものを使用しております。   たっぷりの出汁を取ったら香りを引き立たせる追い鰹を入れます。   そして最後に作り手のこだわりで少量の濃口しょうゆを入れ、 キリっと味をしめて仕上げております。   具材は、豆腐、なめこ、葱に加えて 粉の和山椒を入れているのもこだわりの一つです。   濃厚なお出汁の香りと深い味わいで、白御飯もどんどん進みます。 毎日食べたいくらい、お出汁のやさしい味わいがくせになります。   現在全ての会席でお食事の御飯と赤出汁はおかわりが出来ますので、 和食の原点ともいえる鰹節の出汁を、 赤出汁で存分に味わっていただけたら嬉しいです。   皆さまぜひ日本料理「㐂らく」へお越しくださいませ。         提供店舗:本館一階 日本料理 㐂らく 詳しくはこちら: https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/At/restaurant.html

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2024/11/29

柚子味噌の魅力

  こんにちは。レストランの水口です。   冬の寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。   早いもので今年も残すところあと1ヶ月です。 日本料理「㐂らく」では12月から新メニューが始まります。   そこで今回は寒い冬にぴったりの煮物料理 夕凪会席の「海老芋と和牛の柚子味噌掛け」をご紹介いたします。   このお料理は、海老芋と和牛の他に大根や焼き豆腐などを使用しており 小鍋に近いお料理です。 柚子味噌掛けで仕上げているのが注目ポイントでございます。   柚子味噌は日本の伝統的な調味料であり 柚子の爽やかな香りと味噌のコクの組み合わせで お料理全体が上品な香りになります   また味噌の塩味、柚子の酸味、砂糖や味醂を加えた甘さで 和食らしい繊細な味わいを楽しむことが出来ます。   今が旬の柚子を使ったお料理を食べれば心まで温まること間違いなしです。 寒い日にぜひ食べていただきたいお料理です。   またご紹介のメニュー以外にも、旬の食材をふんだんに使ったお料理を たくさんご用意しております。 熱海にお越しの際はぜひ日本料理「㐂らく」へお越しくださいませ。     提供店舗:本館一階 日本料理 㐂らく 提供コース:夕凪 提供期間:2025年1月31日(金)まで 詳しくはこちら: https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/At/restaurant.html

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2024/10/01

秋を堪能する炊き込み御飯。

  みなさまこんにちは レストランの水口です。   晴れやかな秋空が広がる季節となりました、いかがお過ごしでしょうか。   本日は、日本料理「㐂らく」のお料理から 秋の味覚を存分に楽しめる締めの御飯をご紹介いたします。   秋の御飯と言えばやはり「松茸御飯」「栗御飯」ですね!   ですがなんとこの秋、「㐂らく」では 二つの炊き込み御飯を同時に楽しめるメニューがございます。   10月に入る本日から夕凪会席のお食事で食べられる新メニュー 「松茸と栗の炊き込み御飯」です。   香り豊かな松茸と、甘くほくほくの栗を炊き込んだ御飯が、実りの秋を演出します。 一緒に炊き込んだ御飯はどんな香りと味わいなのか、とてもワクワクします! 秋の味覚が大好きな方には、ぜひお召し上がりいただきたい一品です。   もちろん締めのお食事だけではなく、 秋ならではの食材をふんだんに使った懐石料理は 見た目も味わいも豊かで、季節感を存分に楽しめる内容です。   熱海にお越しいただいた際には日本料理「㐂らく」にてご賞味くださいませ!     提供店舗:本館一階 日本料理 㐂らく 提供コース:夕凪 詳しくはこちら: https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/At/restaurant.html

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2024/08/15

はじめまして

皆様、はじめまして。 8月から中途入社で熱海伊豆山のレストランに配属になりました。 水口弥生(みずぐち やよい)と申します。3月生まれなので弥生です。   熱海市出身です。 地元で働くのは初めてでとても新鮮な気持ちです。   しばらく熱海を離れているうちに駅周辺や海沿いの雰囲気はずいぶん変わり、 学生時代毎日利用していた熱海駅を今になって観光してみたりするほどです。 熱海に魅力を感じて足を運んでくださるお客様の方が、実は熱海を知っているのではないかと思っています。 お客様は熱海のどんなところが好きなのか、お話をたくさん聞けるのを楽しみにしています。   趣味はコーヒーを淹れて飲むことです。 あまりにも好きで生豆の焙煎もしています。 焙煎度を変えて飲み比べをしたり、オリジナルのブレンドを作ったりもします。 焙煎したての新鮮なコーヒーを飲むのは至福のひとときです。 コーヒーソムリエの資格を持っておりますので、コーヒーのことは何でも聞いてください。   現在、日本料理「㐂らく」に勤務しております。 こちらはまだまだ勉強中ですが、お客様に大満足していただけるような一流のサービスを目指してまいります。何卒よろしくお願いいたします。

  • 0

  • 0

  • 1