2023/09/23
☆ 癒されるスキンケアタイム ☆
こんにちは、シークレットスパの森です。 まだ夏の暑さは残るものの、やはり秋。 お客様の中にはすでにお肌の乾燥が始まってらっしゃる方がいらっしゃいます。 これからどんどん乾燥した季節になっていきますので、みなさまぜひ乾燥対策をなさってくださいね。 Pure Altitude(ピュール アルティチュード)の乾燥対策におすすめのアイテムのご紹介いたします。 ・ボディミルク ¥9,900(税込) ・コールドクリーム ¥6,380 (税込) ・ハンドクリーム ¥4,620 (税込) ・フェイス&ボディバーム ¥5,060 (税込) どの商品にもエーデルワイスエキスが配合され、お肌の修復力が抜群!! また、専属の調香師によりひとつひとつ丁寧に香りが作られております。 スキンケアタイムを香りに癒されながら楽しんでいただけたらと思います。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通) シークレットスパでは、 ホテルご到着当日の15:00までの時間帯にスパにご来店いただけるお客様には、お部屋のアーリーユースを無料でご案内させていただいております。ぜひご利用くださいませ。 *ホテルの混雑状況によりご用意できないこともございますので、ご予約時に必ずご確認いただけますようお願い致します。
0
0
2023/09/07
まだ遊べる!おすすめマリンアクティビティ
9月に入り朝晩は暑さが少し引いてきました。 心地よい風が吹き、どこか秋が近付いているのを肌で感じます。 夏がメインステージの浜名湖のマリンアクティビティ。 シーズン終了かと思いきや、9月に入ってもまだまだ遊べます! 日中の照り付ける日差しが緩まるため、むしろアクティビティにはもってこい!とも言えます。 天候などにもよりますが、湖の水も日中であればそこまで冷たくありません。 おすすめのアクティビティはSUP(スタンドアップパドルボード)。 はじめのうちは感覚を確かめるように膝立ちで。慣れてきたら今度は立ち上がって湖の上に立つ感動を味わってください。浮力のあるボードは立ち上がってもバランスを取りやすく、パドルで舟を漕ぐようにスイスイと湖を進みます。 スタッフも数名体験しましたが、一度も水に落ちずに水面散歩を楽しむことが出来ました。(落ちることも醍醐味なのかもしれませんが・・・?) もう一つのおすすめはカヤックです。 2.5人乗り×3艇が昨夏新しいアクティビティとして導入されました。 1艇あたりお子様(6歳以上)を含めて最大3名様まで一度に乗船が可能です。 湖面を進すめば、自らが漕ぐ水の音以外とても静か。普段なかなか味わうことができない湖上の環境でリラックス。冒険心の高揚感も交わりなんとも表現できない感想が「楽しい」の一言に尽きるとおもいます。 いずれのアクティビティもホテル隣接のサニーパークでお手続きを済ませてからお楽しみください。体験の際は念の為濡れてもよい服装で。 水と風と一体になることができる2つのアクティビティ。 是非チャレンジしてみてください。 東急リゾートタウン浜名湖サニーパーク
大人になって身長が伸びました
0
0
2023/09/03
夏に採れるいちご!? なつおとめとは!?
皆様こんにちは。レストラン高橋です! あっという間に9月ですね! まだまだ暑い日が続いていますので、体調には十分お気を付けください。 突然ですが、栃木県といえば、何を思い浮かべますか? 皆様が思い浮かべた1つの中に「いちご」があるのではないでしょうか? 今回は、そんないちごについてのお話です♪ 今回紹介するのは、レストランのコース会場 で登場する、 「なつおとめ」といういちごです。 “百姓はたけやま” さんという近隣の農家さんで作られているいちごです♪ いちごといえば、冬から春にかけて収穫されるのが一般的ですが、 なつおとめは、夏に収穫されるいちごです。 色はしっかりとした赤色に、丸くかわいらしいフォルムです。 1つ頂いて食べてみたのですが、甘さがしっかりしていて、美味しかったです! こちらのなつおとめは、洋食のデザートに盛り付けされるそうです。 (※仕入れ状況や、農家さんの収穫状況によっては盛り付けされない場合もあります。) こちらは、洋食の料理長、菊谷料理長のこだわりです♪ 現在コース会場で使われてるお野菜や果物ですが、 【地域の繋がりを大切にする想い】 【那須の畑で採れる食材の美味しさに触れて欲しい】 という料理長の想いから、那須で作られた食材を使用しています。 (※仕入れ状況や、農家さんの収穫状況によって、盛り付けされるお野菜、果物などは異なります。) よかったら、気になるお野菜や、果物がありましたら、スタッフにお尋ねください♪
0
0
2023/08/20
8.9月ヨガレッスンのご案内
8月9月ヨガレッスンのお知らせです。 ボディケアスタジオにてヨガレッスンを開催いたします。 ストレス解消・新陳代謝UP。美と健康の第一歩として気軽に初めてみませんか♪ 【肩こり解消ヨガ】 デスクワークで同じ体勢が続いたり、運動習慣が無かったり、血流の悪さの影響で肩こりが慢性化していませんか? 自分で揉んでみたり、叩いてみたりしても上手く解消できない方へ。 初心者でも簡単にできるヨガと呼吸法で心身共にリラックス。 ゆっくり、じっくりほぐして疲労の元に働きかけます。 「肩こり解消ヨガ」はリラクセーション感覚で受けられるクラスです。 講師ご紹介◇MIYAKO◆ 楽しく身体を動かしたい方にヨガをすすめたい! ヨガで痛い事や違和感のある事はしなくてもいい。 心地良さは個人の感覚で見つける事を優先しています。 全米ヨガアライアンス公認講師 【日程】 8月24日(木) 9月14日(木) 9月28日(木) ※毎月第2、第4木曜に開催。 【時間】13:30~14:30(13:20頃5Fフィットネスへ集合) 【場所】5階フィットネススタジオ 【参加費】1,800円 ※連続したプログラムではございませんので、1日だけのご参加も歓迎です。ご予約は各日フロントまでお願い致します。
宜しくお願いいたします!
0
0
2023/08/03
毎年恒例! ガチャポン祭り!
みなさんこんにちは! レストラン高橋です。 今年の夏はとーっても暑いですね🍉 避暑地とはいえ、例年より気温が上回っている様です・・・。 私は最近熱中症対策で、自家製お野菜のピクルスを沢山食べています♪ 皆さんも十分暑さには気を付けてください。 本日紹介する内容は、 毎年恒例ブッフェ会場のみで開催される夏休み限定お子様向けのガチャポン企画です。 ブッフェ利用時、12歳以下のお子様にガチャガチャが出来るチケットをお渡ししています。 お帰りの際に、レジにガチャガチャチケットを持って来て頂きますと、コインと交換させて頂きます! そして、こちらのガチャポンには大当たりがついてます。 カプセルの中に、大当たりという紙が入っていましたら、スタッフにお渡しください♪ 景品は、駄菓子です!写真の駄菓子の中からお好きなもの3つ選べます! 是非、夏休みはお子様と楽しい時間をお過ごしください。 スタッフ一同、ホテルでお待ちしております。 写真モデルは右から、橋本・高橋・穴山です♪
0
0
2023/07/29
夏の季語「甘酒」
こんにちは、シークレットスパの森です。 今年の夏は標高の高い箱根も30度を超える日が多く、外に出ると窒息してしまいそうです。 みなさまも暑さと毎日戦ってらっしゃるでしょうか? シークレットスパのアフタードリンク「にじいろ甘酒」。 夏の季語である甘酒はブドウ糖やオリゴ糖を豊富に含んでおり、この暑い季節には熱中症や夏バテの予防にも役立つ言われています。 「にじいろ甘酒」は米麹をはじめ、くろ米や抹茶などの種類がありますが、ただいま夏限定のトマトや青梅も入荷しております。 とてもフルーティーで、さらっとしており、 「甘酒は苦手だけど、これなら飲めます!」とおっしゃるお客様がたくさんいらっしゃいます。 「にじいろ甘酒」は麹で作られていますので、ノンアルコール、ノンシュガーですが、 発酵の過程で作られる自然な甘さがとても飲みやすい日本のエナジードリンクと言えるでしょう。 日々の生活に甘酒を取り入れて、暑い夏を乗り切りませんか? にじいろ甘酒各種320ml 825円 シークレットスパでは、 ホテルご到着当日の15:00までの時間帯にスパにご来店いただけるお客様には、お部屋のアーリーユースを無料でご案内させていただいております。ぜひご利用くださいませ。 *ホテルの混雑状況によりご用意できないこともございますので、ご予約時に必ずご確認いただけますようお願い致します。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2023/07/25
ひまわりの迷路で遊ぼう♪ ~津南ひまわり畑🌻~
皆様、こんにちは^^ 甲信越地方は梅雨が明け、夏本番わくわくの季節がやってきました☀ そんな太陽の日差しを心待ちにしていた夏の花 “ひまわり”🌻 本日は、 津南ひまわり畑 をご紹介いたします。 ホテルから車で1時間15くらいの新潟県津南町にあり、 広大な土地に約50万本のひまわりが咲き誇ります🌻🌻 風になびき見渡す限り黄色い海のように見えるその光景は、壮観です☆彡 期間中は、ひまわりの迷路やひまわりフォトコンテストなどもあり お子様でも楽しめます。 ぜひ!2023年夏の思い出に!!行かれてみてはいかがでしょうか。 童心に返り、素敵な休日をお過ごしください♪ 日焼け、熱中症対策はお忘れなく♡
職業、旅人です♪
0
0
2023/07/07
皆様に伝えたい おいしい!
こんにちは。 レストラン高橋です! 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 那須は、急に雷が鳴り土砂降りが降ったと思えば、晴天!のような不安定な日々が続いています。 梅雨明けが待ち遠しいですね~。 ですが、那須街道沿いの紫陽花にはいつも癒されてます♪ 本日紹介させていただく内容は、夕食ブッフェの フリードリンクの日本酒「天鷹」と「お茶漬け」のコラボです!! 皆様、那須のお茶漬けは食べたことがありますか? 私事ですが、この間みのりの夕食ブッフェを利用させて頂きました♪ 夕食ブッフェといえば、「お肉!お寿司!カレー!」といきたいところですよね。 メイン料理差し置いて、私は、あえてマイナーなお茶漬けを食べました・・・。 ちなみに初めて食べたのですが、 これがもう、、、。 美味しくて美味しくて、(*´▽`*)!! なんだか心もほっこり。 皆様にもこの美味しさを共有しなくては、と思いました。 具材が何個かありまして、 ・梅ちりめん ・塩こんぶ ・ぶぶあられ ・三つ葉 ・わさび 好きなものをご飯の上にトッピングして、出汁をかけます。 写真は全てトッピングしています♪ 私は一緒にちびちびと日本酒を飲みました。 その時に飲んだのが、フリードリンクでお出している「天鷹」です。 個人的な意見ですが、キリッと辛口が本当によく合います。 一度、お試しください。 フリードリンクなら、他の種類のお酒も沢山楽しめますので、是非ご利用ください! フリードリンク ¥2,310- (1名様から利用可能です。) また高橋のおすすめメニューがありましたら、お伝えいたします! スタッフ一同お待ちしております♪
0
0
2023/06/10
ブッフェ編~ワインにぴったりおつまみ料理~
皆様こんにちは。レストラン高橋です! じめじめとした天気が続きますね・・・。 気分も上がらない、、そんな時は! 「那須旅行」でリフレッシュはいかがですか? 雨の季節の緑はとても映えるので レストランからのお庭がとっても綺麗です。 今回紹介するのは、ブッフェ会場のお料理です。 私はワインが大好きなので、そんなワインに合わせられるお料理を紹介したいと思います! 写真のお皿に盛り合わせているのは ・生ハムとカマンベールチーズのブルスケッタ ・ラタトゥイユのキッシュ ・ミニトマトとモッツァレラチーズ どれもワインのお供にぴったりです♪ そして今回このお料理に合わせたワインは、期間限定オーストリアの白ワインです。 少し前に、渡部ソムリエもブログで紹介していますが 若々しく、とにかく爽やかですっきりとした味わいで 今のじめじめした季節に特にぴったりなワインだと思います。 キンキンに冷やした白ワイン、格別です! 是非、お試しください♪ 〈ワイン価格〉 グラス ¥1,210 デカンター 375ml ¥3,300 ボトル¥6,050 他にも、ワインのご相談がありましたら、渡部ソムリエかワインお勉強中の高橋にお声がけくださいませ♪
0
0
2023/05/28
★売店新商品のご紹介★
皆様こんにちは、フロントの鈴木です。 売店の新商品が入ったのでお知らせです。 「国産シルクとオーガニックオイルのハンドクリーム」 香りは3種類あります♬ ★ローズとサンダルウッド 華やかなローズの香りと、ほのかに甘さのあるサンダルウッドの香り ★ベルガモットとハーブ 爽やかなベルガモットの香りと、心落ち着くハーブの香り ★マンダリンとバニラ 柑橘系のフルーティーな香りと、バニラの上品な甘い香り 【 各 1,980円 】 福井県産のシルクとオーガニックオイルを使用した、天然由来97.7%の瑞々しいハンドクリーム。 肌に伸ばすとサッと溶け込み、柔らかくしなやかな手肌に導きます。 売店にて販売しておりますので、是非お立ち寄り下さいませ。
好きな食べ物はうどんです
0
0