2025/06/16
館内レストラン「ORTIVO」のオススメ料理♪
皆さま、お久しぶりの投稿のフロント則次です♪ 梅雨の雨で蒸し暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 京都も気温が上がり少しずつ夏が近付いている気配でございます!! さて、今回は館内レストラン「オルティーヴォ」で夕食をいただいたのでご紹介させていただきます(^^)/ なぜ急にオルティーヴォで夕食をいただいたのかというと、、、 私がレストラン時代より【オルティーヴォの自慢】と感じる大好きなお料理が6月~7月の間「Ghiotto~ギオット~」コースで提供されているからなんです!! その名も「鮎のコンフィ」🐟
フロントでお待ちしております。
0
0
2025/06/15
勝浦の海を楽しく学ぼう 磯あそび
皆様こんにちは。 フロントの関です。 だんだんと暑くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。 体調管理にはお気をつけください。 さて本日は6月に行う予定の「勝浦の海を楽しく学ぼう」磯あそび について載せたいと思います。 このイベントは勝浦市 海の博物館の研究員さんと一緒に磯の生き物を 観察するイベントとなっております。 日程:6/29(日) 時間:12:00~15:30 参加費:300円(施設入場料込み) 機会がありましたら、ご家族揃ってご参加ください。 ご予約お待ちしております。
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2025/06/13
お食事イベントまだまだ空席あります!!
皆様こんにちは!フロントのライでございます。 以前、お知らせいたしましたスタッフとお食事イベントを再度ご案内させていただきます。 今回、日本料理 㐂らく、グリルフレンチ コート・エ・シエルにてスタッフと一緒にお食事できるイベントをご用意しました。 みなさまと熱海伊豆山スタッフの繋がりを深めたいという目的でご用意したイベントでございます。 まだまだ空きがございますので、イベント当日にご宿泊の方は是非ご検討ください! 少人数ならではの会話と食を愉しむイベントです。 是非、皆さまのご参加お待ちしております。 -----------------------イベント詳細------------------------ 〔日時〕 和食【㐂らく】 6/6(金) 18:00~ ★終了 7/5(土) 18:00~ ★空席有 きらくイベント詳細はこちら 洋食【コート・エ・シエル】 6/21(土) 18:00~ ★空席有 7/18(金) 18:00~ 満席 コート・エ・シエルイベント詳細はこちら 〔料金〕 和食【㐂らく】 コース代+ドリンク代 16.500円 (ノンアルの場合13.970円) 洋食【コート・エ・シエル】 コース代+ドリンク代 17.600円 (ノンアルの場合15,070円) ⚘予約締切・・・当日16時まで(空きがあれば)
0
0
2025/06/12
2年目研修を行いました🏕
皆様こんにちは。 レストラン上條でございます。 若葉がより鮮やかになる季節となりました。 街中を歩いていると傘をさす方たちを多く見かけ軽井沢もついに梅雨入りしたのだと日々実感しております。 さて、今回はそんな梅雨の中行われた研修について少しご紹介とお話をさせていただこうと思います。 先日軽井沢エリア3施設での2年目研修を、「ライジングフィールド軽井沢」にて行いました。 この施設は軽井沢内のホテルに宿泊して日帰りで楽しむことも出来るようで、例えば手ぶらでピクニックやBBQ、場内で開催されている様々なイベントへの参加、またジップラインもあるアドベンチャーパークなどからは、軽井沢の大自然を五感で1日を満喫することができます。 研修当日、午前中は大雨に見舞われたのですが、午後になるにつれ雨も止み、最終的にはしっかりと外で体を動かすことができました。しばらくは筋肉痛に悩まされることになりそうです… また、夜にはBBQや焚火を楽しみました。 特に焚火はとても幻想的で、焚火専用空間の『TAKIBI BASE』にて1つの火を囲みながら仲間たちと心ゆくまで語ることができました。 火を見て安らぎを脳に与えながらも家族と、またとつながることができる焚火は皆様にも是非体験してほしいです。 簡単ではありましたがライジングフィールド軽井沢について紹介させていただきました。 普段は体験できない非日常を体験できるこの施設は特に9月に訪れるのがおすすめのようです。ご家族の長期休みなどで軽井沢にいらっしゃった際は皆様で是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。シカやリスなどの動物ももしかすると見ることができるみたいです! 今回の研修では、同じ軽井沢エリアの同期たちと仲が深められただけでなく、普段の営業にも活かせるようなことを沢山学べたと思います。今回の研修を得てよりよいサービスができるよう、更に精進いたします! 季節の変わり目、くれぐれもお体にはお気を付けください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
一生懸命頑張ります。
0
0
2025/06/11
6月土曜日開催!焚火🔥&薪割り体験🔨!
皆様こんにちは! 5月に引き続き、6月も毎週土曜日当ホテル隣接ハーヴェストガーデンにて、焚火&薪割り体験を開催いたします!! 薪割の体験料は無料、薪割り道具や軍手等は用意いたしますので、当日汚れても良い服装でハーヴェストガーデンにお越しください💪 刃の部分に手が入らない設計のキンドリングクラッカーを使用するため、力の弱い方でも扱いやすく安心して薪割りをおこなうことができます。 ※お子様の参加は保護者同伴でお願いいたします。 また、薪割体験ご参加のお客様にはマシュマロをプレゼント!焚火を囲みながら人気の焼きマシュマロでプチキャンプ気分はいかがでしょうか? 【焚火&薪割り体験】 開催日程:2025年6月7日・14日・21日・28日 開催場所:ハーヴェストガーデン 開催時間:17時30分~(焚火) 参加費:無料(マシュマロ100円、ビール・三ヶ日みかんジュース各300円) ※雨天時には中止や時間短縮等の可能性がございます。 予めご了承ください。
大人になって身長が伸びました
0
0
2025/06/11
那須の吊り橋巡り!
皆様、こんにちは、こんばんは。 東急ハーヴェストクラブ那須、フロント若林です。 先月、時期尚早なツツジ観光に赴いた私。 その足のまま次に向かったのは、那須の吊り橋巡りでございました。 先日のブログでフロントの阿部さんがツツジの大吊り橋を取り上げていらっしゃいましたが、実はその他にもまだまだあるんです! 有名なものから隠れたスポットまで、各所に点在しております。 その中から私が訪れた場所をいくつかピックアップして、ご紹介させていただきます! まず一つ目は、「弁天吊橋」です。 ツツジ吊り橋より更に山を登った先に、その吊り橋はひっそりと佇んでいます。 橋長50メートルを超える吊り橋としては栃木県で最も標高の高い位置に掛けられているというこの橋、紅葉の時期には絶好のビューポイントになるとのこと。 車からではどこにあるか全くわからないくらい自然に囲まれた橋ですが、茶臼岳を望むように写真を撮ることが出来る撮影用スポットもあり、是非訪れていただきたい場所です。 続いて二つ目は、「巨岩吊橋」です。 板室温泉よりほど近い木の俣園地内にあるこちらの吊り橋。 片側のみにある立派な主塔と下に流れる美しい渓流に目を引かれますが、個人的に一番印象的だったのは、踏板がすべてグレーチングになっているところ! 高所恐怖症の私にはなかなか厳しいものがありました。 駐車場もありましたので、立ち寄り易いところも良い点ですね。 最後三つめは、おそらく那須で一番有名であろう「もみじ谷大吊り橋」です。 那須の塩原渓谷に位置するこの吊り橋は、無補剛桁歩道吊橋としては本州最大級の長さを誇るほどの大型吊り橋! 名前の通り紅葉の季節が素晴らしいと言われますが、私が訪れた新緑の季節もそれはそれは素晴らしい景色でございました。 四季折々の景色を魅せてくれるこちら、那須に来られた際にはぜひ訪れていただきたいスポットの一つでございます。(※橋を渡る際には渡橋料が掛かります) 那須にはこの他にも回顧(みかえり)の吊り橋、七ツ岩吊り橋、紅の吊り橋など様々な景色が見られる吊り橋スポットが多く存在しているようです。 私自身もまだ全て周れてはおりませんが、是非皆様のお気に入り吊り橋を教えていただけたらと思います。 お気軽に、若林へお声がけくださいませ。 皆様のご来訪、心よりお待ち申し上げております
よろしくお願いします!
0
0
2025/06/11
【3×3.EXE GAME 2025-2026】開催のお知らせ
皆様こんにちは! フロントの君塚です! 今回は6月21日(土)に行います、イベント情報をお伝えいたします! 行いますイベントは、【U12バスケットボール大会「3×3.EXE GAME2025-2026」】です!! 東急リゾートタウン勝浦では2025年5月1日に新たに多目的スポーツコートをオープン致しました♪ そのスポーツコートを使用した公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)公認バスケットボール大会「3×3.EXE GAME2025-2026」を6月21日(土)に開催いたします! 3×3(スリー・オン・スリー)とは3人制のバスケットボールのことで小さなチーム編成や小規模なコートでのプレーが可能なため、多様なロケーションでの開催が実現できます。 この特性により、部員数が限られる地域や人口が少ない地域でもオリンピックを目指すことのできる魅力的な種目となっております! 大会当日は、キッチンカーも来ますので軽食を召し上がりながら白熱の試合を観戦してください! ~~ イベント詳細 ~~ 【開催日】 2025年6月21日(土) 【開催場所】 東急リゾートタウン勝浦 勝浦サニーパーク (雨天時:大多喜町立大多喜小学校予定) 【カテゴリー】U12男女別 ぜひ、ご家族・ご友人でお越しください♪ 皆様のお越しをお待ちしております!
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
2025/06/10
今年もプールがオープンいたします🌊
皆さまこんにちは。 ここ最近は雨模様が続いている浜名湖です、もうすぐ梅雨入りでしょうか? さて、今年もお隣のサニーパークのプールがオープンいたします! 楽しみにしていらっしゃるお客さまも多い、浜名湖自慢のプールでございます。 毎年営業スタート前にはスタッフで大掃除・点検し、 お客様に安全にお楽しみいただけるよう準備を行っております。 25メートルプールだけでなく、お子様にも大人気のウォータースライダーや スプラッシュバケツ等、浜名湖サニーパークのプールをお楽しみ下さい! 今年の夏休みは浜名湖のプールで是非思い出を作りましょう!! ~~プール営業概要~~ 【営業日】 7月19日(土)~8月31日(日) 【料金】※宿泊者様優待料金 大人(中学生以上) ¥1,500 小学生以下 ¥1,000 3歳以下 無料 ※プールへ入らない付き添いの方も入場券が必要です。 【営業時間】 10:00~17:00 ※最終入場16:30
気付けばフッ軽でした
0
0
2025/06/08
箱根甲子園ビュッフェ
ビュッフェのお料理が変わりましたので、どうぞ箱根甲子園での優雅なひと時をお寛ぎください。ビュッフェのお料理は季節感のあるさっぱりとしたメニューとなっております。
0
0
2025/06/07
【期間限定 イタリアワインフェア!!】
こんにちは!東急HVC那須レストランスタッフの佐藤瑠です! 6月に入り那須では過ごしやすい暖かい日々が続いております! 私事ですが、先日私の地元でもあります福島県にある富岡ワイナリーに行ってまいりました。 こちらのワイナリーは今年の5月17日にグランドオープンした新しいワイナリーです! 富岡ワイナリーは 『とみおかワインで魅力ある新しいまちづくりを』 をモットーに、2011年の東日本大震災・原発事故を契機に、復興へ取り組む富岡町の明るい未来を切り開く1つの鍵となるよう、ワインを中心とした新しい街づくりを行っております!私はこの富岡ワイナリーでランチコース料理と富岡ワインを楽しんできました。 富岡ワイナリーは海に近く、ワイナリーの外に出ると爽やかな海風が吹き晴れた日などはとても心地のいい場所でもあります。ぜひ機会がありましたら行ってみてはいかがでしょうか! さて、今回は、期間限定のイタリアワインフェアについてご紹介いたします。 2024年度の世界のワイン生産量ランキングでは、イタリアがフランスを抜く世界1位の生産量を誇っており、世界でも非常に高い評価を受けているワイン産地でもあります。 今回ご用意している赤ワイン(バルベーラ・ダスティ レラディーチ)と白ワイン(ロエロ アルネイス)は、イタリア語で【山の麓】の意味があるピエモンテ州のワインです。 ◆ (バルベーラ・ダスティ レラディーチ)はバルベーラというブドウ品種を使用しており、アルコール度数は15.5%で酸味とバランスが良く、やわらかいタンニンを伴い赤果実の特徴に花と甘いスパイスを含みます。 品種:バルベーラ アルコール度数:15.5% ◇ (ロエロ アルネイス)はアルネイスというブドウ品種を使用しており、アルコール度数は14.0%で花のようなブーケ、リンゴとほのかなレモンを伴い、フレッシュで凝縮した味わいが特徴です。 品種:アルネイス アルコール度数:14.0% (赤・白共に) グラス: ¥1,375 デカンター:¥4,070 ボトル: ¥7,150 【イタリアワインフェア】は、レストランみのり(ブッフェ)とレストラン光彩(コース)でご用意しております。ぜひお越しの際にはお試しくださいませ!
0
0