スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA鬼怒川渓翠

2025/04/10

~炅チャンネル 第四十六章「ノンアルコールペアリングのご紹介」~

皆様、こんにちは! レストランスタッフの杉原です。 鬼怒川は季節外れの雪が降ったりしましたが、最近はぽかぽか陽気でホテル前の梅の花も綺麗に咲いております。     さて、、 「レストラン炅-kei-」をより知っていただく為に、シェフが厳選した食材や、関わる生産者さんを中心に  ピックアップしていきながら、レストラン炅ならではの「こだわり」「取り組み」をより多くの皆様に知って頂きたいという思いから始まった「炅チャンネル」。  今回は第四十六章です。 今回はカウンターコース「HINOHO」でご用意しているノンアルコールのペアリングのご紹介です。 今回ご紹介するのは4月のラインナップです! 順番にご案内させていただきます。 それでは行きましょう!         まずは桜とロゼシャンパンをイメージしたモクテルで乾杯! 桜の香りとフレッシュのレモン果汁がいい仕事をしています。       次は水出しのジャスミン茶を発酵させたCOMB(コンブ)茶。   ジャスミンの香りと発酵由来の甘酸っぱい味わいが後を引きます。 右側の大きい甕が発酵中のジャスミン茶です。気温によって発酵具合が変わるので毎日チェックしています。       お次は お魚と合わせていただく、鉄観音 高山烏龍茶。 台湾茶葉の烏龍茶で、標高1000m以上の高さで栽培された茶葉を使用することで高山烏龍茶を名乗ることができます。 当店では最低24時間水出しをしてからお出ししておりますので、雑味のないクリアな味わいがお楽しみいただけます。   そして     お肉料理に合わせたオリジナルのモクテルをご用意しました。 旨味の強いほうじ茶をベースにスパイスとビーツを合わせワインが持つ複雑さを表現し、薪火の力強い香りに合う赤ワインをイメージしました。       デザートにはカカオと抹茶のモクテルです。 デザートと合わせるために甘さは控えめに。アマゾンカカオパウダーで作るカカオミルクとお抹茶の相性をお楽しみいただけます。   いかがでしたでしょうか? この機会に当店オリジナルのノンアルコールペアリングを楽しんでみてはいかがでしょう? ペアリングでは量が多いと思われるお客様には単品でのご用意もございますので、ご来店の際はお気軽にスタッフにお尋ねください。     皆様のご来店をお待ちしております。   以上、「炅チャンネル」第四十八回目でございました。   ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」” 次回もお楽しみください!      

  • 0

  • 0

VIALA箱根湖悠

2025/04/01

レンタルサウナポンチョのご案内

日本各地で桜が満開となり、春の訪れを感じる季節になりました。 ですが、まだまだ寒くなる日もあり正に「花冷え」、皆様いかがお過ごしでしょうか? この頃の箱根は汗ばむくらいの日があったかと思うと雪が降り、まだまだ厚手の上着が手放せません。   本日のブログはそんな寒い日には体を芯から温め、穏やかな春には屋外で外気浴を楽しめる、おすすめのサウナアイテムのご案内です。   箱根湖悠には「ドライサウナ」「ハーブサウナ」「スチームサウナ」の3種類のサウナがあり、水着を着て入るスタイルのサウナです。 ご夫婦でご一緒に利用する事もできる為、実際にご利用いただいた方からはご好評をいただいております。   ですが、水着を持っていない、用意するのは煩わしい等、ご利用を見送るお客様もいらっしゃいます。 当館ではぜひ多くのお客様にサウナをご利用いただきたく、水着をお持ちでないお客様におすすめのサウナポンチョのお貸出しを行っております。 サウナポンチョは写真にもある通り、フードが付いており上半身からひざ下位までをすっぽり覆う事ができます。また、水着素材のハーフパンツをセットでお貸出ししておりますので、足元を気にせず安心してご利用いただけます。   サウナポンチョとハーフパンツのセットはフロントにて¥1,500でレンタルしております。 箱根湖悠へご来館の際にはぜひレンタルしてサウナを利用してみてはいかがでしょうか?   皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2025/01/07

見逃してはいけないオリーヴァの自家製デザートVol. 2

みなさま、こんにちは! 明けましておめでとうございます。 レストランのフィリップです。 いよいよ寒さも本番となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 以前、9月中旬に、「見逃してはいけないオリーヴァの自家製デザート」のタイトルで ただいま日和の記事を投稿いたしましたが、12月により、オリーヴァの夕食のメニューがほぼ変わりましたため、今回、同じテーマで「見逃してはいけないオリーヴァの自家製デザートVol.2」をご紹介したいと思います。 皆様甘い物に飽きていませんよね。 まずは、「チーズタルト」 タルトビスケットの上にチーズクリームをかけて、色々なベリー類がつけられています。 チーズクリームの甘さと酸っぱさがベリーの味と口の中で混ざって、バランスの良い味が感じられます。   二番目は、 「ヘーゼルナッツのフィナンシェ」 フィナンシェはフランス語で「金融家」「お金持ち」を意味する言葉「financier」に由来しています。 オリーヴァのフィナンシェは丸くて、黄金の焼き色で薄切りのヘーゼルナッツもつけられています。 外のヘーゼルナッツは少し硬さがありますが、中身が柔らかくて、甘い味が赤ワインや白ワインとご一緒に召し上がれば、もっと美味しくなると思います。   最後は、「抹茶のブラウニー」 ブラウニーは海外のお菓子だというイメージがあると思いますが、抹茶の味、つまり日本の味をつけてられているため、絶対皆様の口に合うと思います。上に抹茶パウダーものせられて、甘すぎず食べやすいです。 では、ご紹介いたしました「チーズタルト」、「ヘーゼルナッツフィナンシェ」、「抹茶のブラウニー」はオリーヴァの新しい自家製デザートでございます。 甘党の私からのオススメするデザート Vol. 2 です。^^ もちろん、他のデザートも変わりましたので、ぜひお試しください。 最後に、寒さ厳しき折から、ご自愛の上ご活躍のほど祈り申し上げます。   ブッフェレストラン Oli-va 【場所】本館ロビー階 【時間】17:15/17:40/19:15/19:40  ご予約制 【注意事項】  ※ご予約のお時間より90分制となっております。 ※お席はあらかじめ決まっております。ご予約のお時間に順次ご案内いたします。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2025/01/06

あけましておめでとうございます。

皆様、新年あけましておめでとうございます。 レストラン上條でございます。 今年も何卒よろしくお願い致します。   あっという間に2024年という1年が過ぎ去り、いよいよ2025年がスタート致しました。 皆様はどのようなお正月をお過ごしになられたでしょうか。   さて、レストランAVANTでは1月4日から期間限定のコースメニュー「河豚会席」が始まりました。 冬の魚の王様を存分に味わって頂ける贅沢な会席となっております。 定番のふぐ刺しやふぐの唐揚げ、ふぐちりなど冬の醍醐味の「ふぐ」を存分にお楽しみ頂けます。 是非一度ご賞味くださいませ。 ※2025年1月4日~2025年2月28日の期間限定 ※3日前までの要予約   また、2025年1月12日~2月7日(予定)の期間レストランAVANTの改修工事を実施いたします。 1月13日~1月16日と1月27日~1月30日はレストラン彩にてコース料理営業を致します。 工事期間中のその他の日程につきましてはブッフェのみの営業となります。 普段の営業とは変わって変則的になりますので詳しくはお問い合わせくださいませ。   寒の入りとともに、寒さも一段と厳しくなってまいりました。 私も朝は冷え込みが強くなかなか布団の中から出られずにいるのが最近の悩みでもあります… ぜひお体にはお気をつけてお過ごしください。 今年度も皆様とお会いできることを心より楽しみにしております。  

  • 0

  • 0