2024/12/13
お子様コース始めました!
皆様こんにちは。レストランの西岡です。 今回ご紹介するのは、お子様のコースです。 今までは幼児~小学生低学年向けのお子様プレートのみ提供しておりましたが、この度小学生向け(12歳までのお子様限定)お子様コースをご用意いたしました。 メニュー内容は季節ごとに変わりますが、 ・アンティパスト ・パスタ ・カルネ(肉料理) ・デザート となっております。 ホームページに写真を載せておりますので、そちらも併せてご覧ください。 皆様のご利用心よりお待ちしております。 お子様コース 価格:4,400円(税込)
レストラン四季彩にてお待ちしております。
0
0
2024/10/23
東急ハーヴェストクラブVIALA箱根湖悠開業
皆様、こんにちは 10月23日(水)東急ハーヴェストクラブVIALA箱根湖悠、開業いたしました。 「心まで解き放つ、美しき碧き世界へ 箱根の広々とした大空と湖面に照らされる太陽の輝き、木々を走る清々しい風。 この地に緩やかに流れる雄大な自然の恩恵をひとつひとつ折り重ね ひとりひとりの特別なひとときを優しくお迎えします。」 箱根湖悠でお過ごしいただくひと時が素晴らしいものとなるようスタッフ一同努めて参ります。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2024/10/16
ダム湖でSUP!大井川でラフティング!「ダッキーズ」
大人も子供も全力で遊ぼう! 笹間湖の大自然に包まれ、安全に静寂の中でおしゃれにSUP体験!! 流れのない水域で、のんびりとした水上散歩を楽しめます。非現実な空間の中で心も身体もリフレッシュ! そして「箱根八里は馬でも越すが 越すに越されぬ大井川」と読まれたかつての激流大井川。大井川の『鵜山の七曲り』と呼ばれる大きく蛇行した区間をラフティングボートで下ろう! ダッキーズ 場所 〒428-0101 静岡県島田市川根町笹間渡220 お問合せ 090-3151-5569 ダッキーズ増田 【笹間湖 SUP or ダッキー ツアー】 体験内容 SUPに乗って、緑に囲まれた笹間ダム湖を周遊します。 所要時間 約2時間半(受付・着替え等含め約3時間半) 料金 大人¥7,000、中高生¥6,000、小学生以下¥5,000 ※4歳~未就学児は保護者と2人乗りにて参加可能 ※ペット 不可(一緒に乗りたい場合は自己責任) ・当日「参加同意誓約書」にご署名をお願いします。 ・原則として雨でも行いますが、状況により中止する場合があります。
0
0
2024/10/07
夏季ブッフェイベント『A-1グランプリ』の投票結果発表!
皆さまこんにちは、レストラン岡澤です。 お待たせいたしました! 7月28日~8月25日で実施したサンカラントブッフェイベント『A-1グランプリ』の 投票結果を発表いたします! 惜しくも1位にならなかったお料理にも、ご好評の声をたくさんいただいております。 皆さまのお気に入りのお料理はありましたでしょうか? <個人戦> 1位 (425票):① 桜海老のと厚揚げの生ハムサラダ トリュフ香るドレッシングとニューサマーオレンジのジュレと一緒に 2位 (269票):⑤ 梅のシュワパチ!炭酸ゼリー 3位 (214票):③ 伊豆産ぐり茶のスコーンとプレーンスコーン 4位 (205票):④ 旨っ!辛っ!折戸なすとふじのくにポークの旨辛煮 5位 (132票):② 美味鶏と夏野菜のカポナータ風煮込み ~リコッタチーズを添えて~ < チーム戦 > 和食 (805票):鰻の御飯 洋食 (405票):シェフ鈴木考案♪スズキの冷しゃぶ仕立て 白醤油とホワイトバルサミコ酢のジュレッシング 各部門 優勝を当てた方の中から抽選で賞品を送らせていただきます。 今回も多くのご参加ありがとうございました!
伊豆の自然が好きです
0
0
2024/10/01
京都に「ニンテンドーミュージアム」がオープンします!!
暑さも時折和らいできている今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。 実は明日、10月2日に「ニンテンドーミュージアム」がオープンします!! 場所は京都市宇治市、事前予約制でおそらく暫くのあいだ入館するのが難しいかもしれませんが、ご家族揃って楽しめることは間違いなし♪ 詳しくはホームページをご確認下さいませ♪ ニンテンドーミュージアム 住所:京都府宇治市小倉町神楽田56番地 近鉄京都線「小倉駅」東口から徒歩5分 JR奈良線「JR小倉駅」北出口から徒歩8分 営業時間:10時~18時(最終入場時刻16:30) 休館日:毎週火曜日(火曜が祝日の場合は翌水曜)、及び年末年始 ニンテンドーミュージアム | 任天堂 (nintendo.com)
0
0
2024/09/12
絶対おすすめ!パラグライダー体験してみました!その②
絶対おすすめ!パラグライダー体験してみました!その① の続きです。 急坂を駆け下りているときは、足元を確認しながらでしたが、そこから突然体をフワッと持ち上げられる感覚。そして顔を上げると大井川や南アルプスの山並みが一気に眼前に広がります。 パラグライダーは人生初体験でしたが、飛んでいるときには恐怖感は全くなく、唯々目の前の景色に圧倒されます。また飛行機とは違い遮るものが何もないため、ダイレクトに上空の風を感じることができ抜群の爽快感です。 飛んでいる間は、宮田さんによる七曲りの地形解説やパラグライダー豆知識などのトークが続き、足元の景色を眺める余裕も出てきます。また宮田さんが常にカメラを持ちながら上から下から前後から写真や動画を撮ってくれるので、思い出作りや記念日にもピッタリです! 「はい笑顔で~」「下から~」「変顔で~」と宮田さんのカメラに合わせポーズを取ります。この時点では飛ぶ前の引きつった笑顔ではなく、心からの笑顔に。 そして飛ぶ前にはあんなに小さく見えたランディング場が迫ってきます。 着地は豪快に転びましたが、そこは、ご愛敬…。 よく整備されたふかふかのランディング場のためケガもなく、終わったあとは満面の笑みで決めポーズです。 飛ぶ前は緊張感もありましたが、こんなに素晴らしい体験ができる場所が身近にあったなんて驚きです!何か思い切って挑戦してみたい、友人・家族との思いで作りをしたい、そしてもちろん空を飛んでみたい!方に絶対おすすめできる素晴らしい体験スポットです。 静波海岸からの紹介、ハーヴェストタイムズを見たとご予約時にお申し出いただければ、通常料金から3,000円割引の特別料金で体験できます。 ご不明な点はスカイテック・フライングアカデミー宮田さんか、フロント木村までご連絡ください!今イチオシの体験スポットです! 『スカイテック フライングアカデミー 島田校』 住所:静岡県島田市川根町葛籠453-1 電話:090-7801-6518 HP: http://sky-tec.net 料金:ご予約時、東急ハーヴェストクラブ静波海岸の紹介とお申し出ください。 13,000円→10,000円(保険料込み) ※事前予約、気象条件によっては中止有り。 ※服装…長袖、長ズボン、軍手またはグローブ。運動できるシューズ(トレッキングシューズなど)
0
0
2024/09/09
夏もあと少し...
皆様、お久しぶりです。 ハーヴェストクラブ伊東の調理部門の三岡です。 まだまだ、暑い日が続いておりますが皆様は如何お過ごしでしょうか? 僕は最近は休日の度に趣味で始めたサイクリングをしています。 先日も伊東市の海岸沿いの道を自転車で走り抜けてきました。学生の夏休みも終わった為か海には殆ど人が居らず景色を独り占めしている気分にもなり暑さも忘れてまったりしてしまい、気づいた時には汗がダラダラと滴っていました。 皆様は何かに集中しすぎて脱水症や熱中症にならないようにお気を付けください。
よろしくお願いします。
0
0
0
0
2024/08/27
鰻屋「藤舟」について
こんにちは、レストランの土屋でございます。 今回は、小諸市内にある鰻屋「藤舟」を紹介したいと思います。 「藤舟」を紹介したいと思います。 メニューは、うな重の中で特上、上、中、並がございます。 うな重以外にかつ重や天重、やきとりなどがございます。 私はうな重の特上を食べましたがうなぎが4きれもあり、分厚くふわふわでとても食べ応えがありおいしかったです。 場所は小諸駅から少し離れた場所にあります。 興味をお持ちでしたらぜひ立ち寄ってみてくださいませ。
0
0
2024/08/27
お米を使ったSDGs
こんにちは。レストラン ”ラコルタ” の石崎です。 今回は、最近ブッフェで取り入れたお皿「ライスレジン」について ご紹介させていただきます。 ライスレジンとは、お米のバイオマスプラスチックであり お米を70%まで混ぜることが可能です そうすることにより、石油の使用量を大幅に下げることができます。 ライスレジンの特徴としましては 100%国産米である。 石油系プラスチックに劣らない強度 があげられます。 食洗器もお手の物で、なにより軽く、お子様でも持ちやすいのが特徴的です。 ここ蓼科では 蓼科ガーデン様の食用に適さないお米を お皿として再利用させていただき、蓼科のシンボルマーク もりぐらしを 刻印してあります。 今後は、カップなどにもライスレジンを導入していきたいと考えており 使用されたお客様の「買いたい」というお声も多いため 売店での販売も視野に入れていきたいと考えております。 まだ全国ではライスレジンはあまり導入されているとは言えません。 導入の先がげである蓼科本館 ラコルタで、ぜひその軽さと実用性を 実感してみてください。
写真をミラーレスで撮影するのが趣味です
0
0