2023/02/05
手作り飴細工!
皆様こんにちは、レストラン齋藤です! こちらの写真なんと、、 コ―スレストランの調理スタッフによる手作り飴細工です!🍭 見た瞬間感動しました(*_*; 季節やイベント毎に作ってくださいます。毎回出来上がりが楽しみです♪ コ―スレストラン【ル・タングラム】にて、 展示しておりますので見に来てください♪
食べること大好きです
0
0
2023/02/05
【旅の駅 kawaguchiko base】さん
皆様こんにちは フロントの秋山です❁ 2月に入りましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。 どうぞ皆様暖かくしてお過ごしください。 2つ前のブログで予告をさせていただいておりました 富士河口湖町の商業施設 【旅の駅 kawaguchiko base】さんのご紹介をさせていただきます☺ 昨年2022年6月にオープンしたばかりの施設で、 地元山梨で収穫された野菜や果物、 山梨で人気のお土産などを取り扱っております。 あさま市場でのお取り扱い商品は2000品目以上あるそうで、 つい見入ってしまい時間が過ぎるのがあっという間でした👀 たくさんのお土産がある中で私が気になったのは、 旅の駅さんプロデュースのカステラです。 卵、砂糖、小麦粉、水飴、蜂蜜のみを使ったカステラは シンプルながらもしっとりと優しい味わいで、美味しかったです♥ 卵は山梨県産のものを使っていて、旅の駅さんのこだわりを感じます! 6つにカットされているのも食べやすくて嬉しいですね☺ 山梨県はワインも有名です♡ ワインの販売コーナーもあるのですが、 種類が多いのでお好みの1本を見つけるのは大変ですよね… おすすめしたいのが、ワインの試飲です🍷 カードを購入し、チャージされた金額内でワインの種類、 量をお選びいただき試飲ができます。 試飲できるワインの種類は日によって異なりますが、 お気に入りのワインを見つけられそうですね♡ また、旅の駅さんにはテラスキッチンがあります。 山梨の甲州牛や信玄鶏、富士桜ポークを使ったお食事や、名物のほうとうなどがいただけます! この日は【信玄鶏と季節野菜のガーデンドリア】と季節限定の【煮込みハンバーグ】をいただきました☺ ガーデンドリアは信玄鶏、野菜がゴロゴロしていてボリュームがあり、チーズとの相性も抜群で美味しかったです◎ 煮込みハンバーグはお料理を受け取りに行くまで蓋をしていて目の前で開けてくださり、わくわくしました♪ 大きくてジューシーなハンバーグ、とても美味しかったです! 【黒富士農場の卵使用のクレームブリュレ】や 【地元老舗和菓子屋さん自慢の小豆で作ったぜんざい】など 美味しそうなデザートがたくさんありましたが、 お腹いっぱいで食べられなかったので次回リベンジしたいです!!! 富士五湖地域へお越しの際は、 山梨の美味しい、楽しいがたくさん詰まった 【旅の駅 kawaguchiko base】さんに遊びに行かれてはいかがでしょうか。
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2023/02/01
期間限定!冬空カクテル☆
皆様こんにちは、レストラン齋藤です♪ 本日はコースレストランより、期間限定カクテルのご紹介です! ☆星降ル夜二☆ ¥880 斑尾の星空を連想させる蒼煌やかなカクテル☆ 見た目とは裏腹に高いアルコール度数。 ブルーキュラソーとジンを使い、見た目も凄く綺麗です! ☆星ナル夜二☆ ¥770 苺と桃のシロップを使ったノンアルコールカクテルです♪ 飲んだ瞬間に優しい甘さが広がります☆彡 お酒が飲めない方や、お子様にもお召し上がりいただける一杯となっております(^^♪ 2/28までの期間限定カクテルです! 是非、こちらのカクテルと共に斑尾の星空をお楽しみ下さい(^^♪
食べること大好きです
0
0
2023/01/31
世界を味わう! グローバルなカレー屋さん ~izon~
皆様こんにちは! フロントの鈴鹿です。 今回は京都御苑の側ににございます、「スパイスカレー izon」さんをご紹介致します! 丸太町通りから御幸町通りを入ると、お店の看板が見えます。 看板を目印にして路地奥に進むと、、、 お店の入口が見えてきます! こちらのお店は、「世界一周カレー」と言って様々な国をモチーフとしたカレーを創作しています✨ 世界一周カレーは数多くのメニューがワンプレートに盛られています。1つ1つを食べるのも良し、混ぜ合わせて食べるも良し、色々な楽しみ方が出来ますね😋 今回私が頂いたのはアフリカのリベリアカレーでした! 中でも鯖の燻製のルーが私の好みでした😊 また、月に2回程度の周期で地域を変えてカレーを創作されている為、定期的に通っても全く新しい味に出会う事が出来ます😲 お店のインスタグラムでは世界一周カレーのスケジュールを公開しています。 気になる国・地域を狙って足を運んでみるのも面白そうですね! 所在地 : 〒604-0981 京都府京都市中京区毘沙門町557-1 アクセス:京阪本線 神宮丸太町駅より徒歩8分 :バス停 河原町丸太町より徒歩3分
京都の魅力を勉強中です
0
0
2023/01/26
二川宿本陣のひなまつり
皆様こんにちは。フロント折原です。 1月も終盤になりましたが、まだまだ寒い日が続いております。 私は最近週に1回は家で鍋を食べて暖まっています。 頻度が多い気もしますが美味しいので良しとしています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 本日は少し気が早いですが 当施設よりお車で30分程、愛知県豊橋市にございます二川宿本陣にて 1月28日より開催されるひなまつりのご案内です。 こちらの期間中、江戸時代の享保雛や雛飾り、明治・大正期の内裏雛をはじめ雛人形を飾る御殿飾りや豪華な七段飾り、ひなまつりを描いた浮世絵などが展示されております。 また2月19日にはひなあられのプレゼント、おひめさま・おとのさまの衣装を着て記念写真が撮れるなどイベントも盛りだくさんです。 当館をご利用の際、是非訪れてみてはいかがでしょうか? 「二川宿本陣資料館」 TEL 0532-41-8580 入館料 一般 400円 小・中・高校生 100円 休館日 月曜日
さわやかのハンバーグが好きです
0
0
2023/01/20
ハワイ語で「幸福」♡のカフェ「ラウレア」
皆様こんにちは。 本日は大寒、一年で一番寒さが厳しくなる頃と言われておりますが、 いかがお過ごしでしょうか。 斑尾では、本日は最高気温が6℃もあり、暖かい穏やかな日を迎えております(#^^#) さて、本日は、隣接するホテルタングラムのラウンジにあります カフェ「ラウレア」のご紹介です。 「ラウレア」はハワイの言葉で「幸福」という意味だそうです♡ 私は、ランチで“ガーリックシュリンプオーバーライス”、 そして、カフェタイムに“太っちょマカロン”を頂きました♡ この“太っちょマカロン”は、韓国で大人気のスイーツらしく、 韓国では「トゥンカロン」というのだそうです。 とっても可愛らしいですよね♡ この“太っちょマカロン”は、限定商品で無くなり次第終了とのことです。 来週、再来週には...もしかして終了してしまうかも…⁇Σ( ̄□ ̄|||) ですので、気になる方はお早目に!!GO~!! 皆様のご来店お待ちしております(*^^*)
職業、旅人です♪
0
0
2023/01/17
近隣レストランのご紹介
皆様、こんにちは。運営グループの増井です。本日はグルメ通りにある、ア・フェネステッラをご紹介したいと思います。 当館を出てグルメ通りを軽井沢中学校方面に向かって車で5分ほどのところにある、イタリアンレストランです。駐車場はございますが、道路に面しており、少し停めづらい場合もあると思いますので、お気を付けください。 店内はカジュアルな雰囲気でお子様連れもウェルカムです。ピッツァに力を入れているお店のようですが、前菜・パスタ・メイン料理やデザートもあり、色々なメニューが楽しめます。お店の奥にワイン庫があり、ガラス張りなので中が良く見えます。ほぼイタリアワインで若干信州ワインがありました。スパークリング・白・赤と豊富に取り揃えてありましたので、ワイン好きの方はお楽しみいただけるのではないでしょうか。 季節のお薦めメニューがあり、行ったときはカラスミのパスタでした。これが絶品でした!ピザも美味しかったですが、個人的にはパスタの方が好みでした。 ディナーは前半と後半の入れ替え制で営業をしているようです。ランチは予約が出来ませんが、ディナーは予約可なので、事前にご予約の上利用されることをお勧めします。 HP:https://a-fenestella.com/
0
0
2023/01/11
紅ほっぺ食べ放題🍓伊豆のいちご狩り
皆様こんにちは。 フロントの大川です。 ご挨拶が遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。 今年は天候も良く、壮大な富士山を目の前に新年を迎えることができました。 本年も天城高原でみなさまのご来館をお待ちしております! *** 10日より全国旅行支援が再開いたします。 ご希望の方はご予約の際にお申し付けくださいませ。 *** さて、冬といえばいちごが美味しい季節ですね。 静岡生まれの代表品種【紅ほっぺ】は、甘味が強く酸味もやや強めで、 いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種です。 そんな紅ほっぺを食べ放題ないちご狩りが、今年もOPENしております。 【江間いちご狩りセンター】 ハウス90棟完備された伊豆最大のいちご狩りセンター。 本年度よりホームページからご予約が可能なので、 予定が立てやすいです◎ 開園期間:2022年12月15日(木)~2023年5月6日(土) 開園時間:9:00~16:00 公式ホームページはこちら 【伊豆長岡いちご狩りセンター】 全てのハウスが立ったままでいちご狩りが楽しめる 高設栽培を行っています。 お子様もご年配の方も、楽に摘み取りが可能です◎ 開園期間:2023年1月2日(月)~5月7日(日) 開園時間:平日 9:30~15:00 土日祝 9:00~16:00 公式ホームページはこちら ※入園料金は期間によって異なります。 詳細はそれぞれの公式ホームページよりご確認ください。 いちご狩りの後は近くにある 伊豆パノラマパーク でロープウェイに乗ったり、 道の駅伊豆のへそ内にある いちご BonBonBERRY 伊豆の国factory でいちごスイーツブッフェを楽しむ、 いちご尽くしの一日を過ごすのもオススメです😊 伊豆へご旅行の際は、ぜひ立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
0
0
2023/01/09
六甲スノーパーク
皆様こんにちは。本日紹介するのは六甲山上にある有馬六彩から1番近い人工スキー場。六甲スノーパークです。雪でお車が心配な方でも六甲ケーブルとバスを使ったアクセスも可能で、お気軽にスキー、スノーボードなど雪遊びを満喫する事ができます。 3歳~6歳の小さなお子様を対象としたスキースクールも充実しており、お子様からご家族そろってお楽しみいただけます。 ウィンタースポーツをお楽しみいただいた後は有馬の金湯・銀湯で冷えた体を温めて下さい。 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98 TEL:078-891-0366 営業期間:12/3~2023/3/5 営業時間:日にちによって異なります。HPをご確認下さい 料金◆デイタイムチケット(販売時間 15:30まで) 【大人(中学生以上)】2,200円 【小人(3歳~小学生)】1,100円 ※リフト料金は別途必要です ◆ナイターチケット 土日祝:販売時間 16:00~19:30まで 【大人(中学生以上)】2,700円 【小人(3歳~小学生)】1,600円 https://www.rokkosan.com/ski/
宜しくお願いいたします!
0
0
2023/01/06
お子様メニューのご紹介☆
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます🎍 フロント夏目です😊 早いもので新年を迎えて1週間が経とうとしております。 そして明日は「人日の節句」、別名「七草の節句」です🍃 七草の入ったおかゆを食べ、無病息災でいられるようにという願いが込められています。 私も明日は無病息災を祈って七草がゆを食べようと思います😊 さて本日は、お子様向けにご用意しておりますコース料理のご紹介です! 当ホテルでは、お子様向けのコース料理を3種類ご用意しております🌟 ≪ジュニアコース≫ 3,630円(税込) オードブル 赤富士鱒のマリネ スープ コーンスープ メイン ハンバーグor牛ロース肉のステーキ (和風ソースorデミグラスソース) ポテトフライ サラダ 食事 パンorライス デザート ジュニアデザート ≪チャイルドコース≫ 2,178円(税込) お子様プレート ポテトフライ・カレー・サラダ エビフライ・マグロメンチ串カツ チキントマトクリーム煮・ハンバーグ スープ コーンスープ デザート チャイルドデザート ≪キッズプレート≫ 1,089円(税込) お子様プレート カレー・鶏の唐揚げ・ポテトフライ スープ コーンスープ デザート キッズデザート ※当日の仕入れによって変更となる場合がございます。 お子様も大人の方と一緒に素敵なディナーをお楽しみいただければ幸いです😊 ご予約お待ちしております。
2022年もいろいろなことにチャレンジします!
0
0