2025/06/14
ラコルタ畑はじめました!
皆様こんにちは。 レストランラコルタの京林です。 蓼科も日に日に暑くなり夏の始まりを感じている今日この頃です。 さて、今回はラコルタ畑のご紹介です。 タウン内、蓼科東急スキー場の一部分をこの夏から畑として使用することといたしました。 初回は、芝を刈り取り、肥料を混ぜて耕し、ウネを作る作業を行いました。 スキー場の一部分といっても大きく、 渡邉料理長も腰痛と闘いながら一生懸命行いました。(笑) 今回はコンポスト(レストランなどで出た生ごみを微生物により分解、肥料として再利用する)の肥料も混ぜました。 ラコルタ畑で育てる野菜は蓼科自由農園さんからいただいた【蓼科野菜】です。 【蓼科野菜】とは蓼科高原の冷涼な気候と清らかな水、豊かな土壌を活かして育てられる高原野菜です。 早く皆様に届けられるようスタッフ一同懸命に育てていきます。 会員様からのアドバイスもお待ちしております! 次回は鹿柵を立てて、苗植えを行います。 次回の更新もお楽しみに!
0
0
2025/06/10
第34回東急レディスゴルフ【天城高原ゴルフコース】
皆さんこんにちは HVC天城高原フロント前島でございます。 さて、今年も6月1日より同リゾート内、天城高原ゴルフコースにて『第34回東急レディスゴルフ』が始まりました。 アマチュアレディスゴルフイベントでは国内最大級となります。 参加方法はとっても簡単、女性の方ならどなたでも大丈夫。受付時フロントで専用スコアカードを受け取り、お帰り時にスコアを提出するだけでOK。 参加賞としてペットボトルのお茶と缶チューハイ、更に今年は日焼け止めとシャンプーコンディショナーのお試しセットももらえます! 私は上手ではないから・・・という方も、スコアを提出するだけですのでぜひご参加下さい!参加者の方からは天城代表でスリーハンドレッドクラブで行うのサンクスフェスタにご招待、横浜ベイホテル東急での前夜祭と宿泊付き! デジタルスタンプラリーも同時開催中です。 ぜひ天城高原ゴルフコースでプレイの方はご参加下さいませ。
0
0
2025/06/10
今年もプールがオープンいたします🌊
皆さまこんにちは。 ここ最近は雨模様が続いている浜名湖です、もうすぐ梅雨入りでしょうか? さて、今年もお隣のサニーパークのプールがオープンいたします! 楽しみにしていらっしゃるお客さまも多い、浜名湖自慢のプールでございます。 毎年営業スタート前にはスタッフで大掃除・点検し、 お客様に安全にお楽しみいただけるよう準備を行っております。 25メートルプールだけでなく、お子様にも大人気のウォータースライダーや スプラッシュバケツ等、浜名湖サニーパークのプールをお楽しみ下さい! 今年の夏休みは浜名湖のプールで是非思い出を作りましょう!! ~~プール営業概要~~ 【営業日】 7月19日(土)~8月31日(日) 【料金】※宿泊者様優待料金 大人(中学生以上) ¥1,500 小学生以下 ¥1,000 3歳以下 無料 ※プールへ入らない付き添いの方も入場券が必要です。 【営業時間】 10:00~17:00 ※最終入場16:30
気付けばフッ軽でした
0
0
2025/06/08
気球体験in東急リゾートタウン蓼科
こんにちは!フロントの山田です! 6/28.29に昨年大好評いただいた熱気球の乗車体験イベントを開催いたします! 上空1,300メートルの上空から東急リゾートタウン蓼科を見渡せる貴重な体験ができます。 また、ご朝食には信州の食材を使用した「いなり」「とん汁」を500円でご用意しております。 ぜひ足をお運びください! 皆様のご来館お待ちしております! 詳細は
0
0
2025/06/04
今年もやります!気球体験in東急リゾートタウン蓼科
こんにちは。フロントの宇佐美です。 今年も気球イベントを行います!! 昨年も好評いただいた気球乗車体験を6月28・29日(土・日)の2日間でスキー場にて 開催をいたします。 両日ともに朝6:30ごろから燃料がなくなるまで先着順で開催をいたしますので 乗車予定のお客様はできる限り早い時間でお越しください。 朝食として¥500で信州の食材を使用した「とん汁」・「いなり」をご用意しております。 朝は冷える日もあるので服装にはご注意ください。 当日の天候次第では予告なく中止する可能性もございますので予めご了承ください。 気球体験についてはこちら
0
0
2025/05/30
夏に向けてのオススメ!!
皆様、こんにちは レストラン明沢です。 近頃、勝浦は天気が優れない日が多いですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、これからの夏に向けて勝浦ならではのオススメスポットをご紹介させていただきます! 当ホテルから車で5分程にある「 かつうら海中公園 」はご存じでしょうか? 海中に展望塔があり、水族館のように見渡せることができるのです! 目の前に魚が泳いできて、運がいいと鯛、サメが見えることも…? 既に魅力のあるかつうら海中公園ですが、私のオススメは展望塔だけではございません! 展望塔までの道中には掲載したような絶景が取れる場所があるのです!! 波で削られた岩、むき出しになった地層、力強く生えている木々…自然の凄さに私は感動を覚えました!! 初めて訪れてから虜にさせられ私も何度も足を運ぶスポットとしてこの度紹介させていただきました! 皆様ぜひお時間ある際には足を運んでみて下さい!! ~かつうら海中公園~ 営業時間 9時00分~17時00分 料金 変動制(海象状況に応じて) 住所 勝浦市吉尾174 最寄り駅 鵜原駅から徒歩約15分
0
0
2025/05/28
はじめまして。~炅チャンネル 自己紹介編②~
皆様はじめまして。4月から新入社員として入りました加藤空と申します。 生まれてから20年間、栃木県日光市でのびのび過ごしてきました。 趣味は、バイクでツーリングをすることです。日光市内や宇都宮市の自然が豊かな場所へよく行っており、霧降高原や戦場ヶ原といった周辺の自然スポットがおすすめです。また、友達や大人数でツーリングすると日々の疲れや自然の風を直で感じることができるので、とても気持ちが良いです。車でドライブをするのも好きなので、車とバイクが好きなやつなのだなと覚えてもらえればうれしいです(笑) 私は工業高校に進学したのですが、高校3年生の夏休みに家族でホテルに泊まりに行った際に、ホテルマンのキラキラした笑顔やとても丁寧な対応に心惹かれホテルマンを目指すようになり、専門学校でホテルコース、観光コースを専攻しておりました。観光のことも勉強しておりましたので、お出かけ先に悩んでいる方がおられましたら是非お声がけくださいませ! これから、お客様とのコミュニケーションを大事にしていき、皆様に笑顔をお届けできるように精一杯がんばりますので、よろしくお願いいたします。 そしてまだまだフレッシュな新入社員の自己紹介は続きますので、ぜひご覧ください!! 皆様のご来館を心よりお待ちしております★☆ 以上、「炅チャンネル自己紹介編」でございました。 ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」” 引き続きよろしくお願いいたします。
0
0
2025/05/25
サニーパークのアクティビティ!
こんにちは、サニーパークの土屋です。 本日は、サニーパークで営業しているアクティビティのご紹介です。 サニーパークでは、テニス・パターゴルフなどのスポーツアクティビティ、 サップ・カヤックなどのマリンアクティビティがございます。 スポーツアクティビティは、当日に空きがあればご利用可能でございますが パターゴルフ以外は予めお問い合わせ、ご利用をお願いいたします。 マリンアクティビティは、前日までのご予約制となっており、シーズンによっては 早い段階でご予約がうまってしまうことがありますので、お早めのご予約をお勧め しております。 予約などの詳細につきましては、東急リゾートタウンのホームページをご確認下さい。 https://www.tokyu-hamanako-sports.com/ ご利用お待ちしております。
ゴルフベストスコア更新がんばります!
0
0
2025/05/24
ヤマツツジが見頃です!
みなさまこんにちは! フロントの山田です! 少しずつ気温も上がっていますが、朝と夜はまだ冷え込み寒暖差に体が戸惑っております... さて、プライベートガーデンのヤマツツジが満開に咲いております! ヤマツツジは4~5月に咲く花で、山野や丘陵で普通に見られる代表的なツツジで、蓼科の敷地内でも多く見られます。当館のガーデンでも赤いツツジがたくさん咲いていており、池の周りを歩きながら見ることが出来ます。私も写真を撮りながら歩いていて、ツツジに癒されながらリラックスできました! もちろんツツジ以外でも素敵なガーデンですので、 ご来館の際にはぜひ散策してみてください。
0
0
2025/05/22
季節限定カクテル販売開始のお知らせ🌼
みなさまこんにちは☀ レストランラコルタの河西です。 すっかり暖かくなった蓼科では、新緑やツツジが見頃となっております! 今回は、初夏限定のカクテルを考案させていただきましたのでご紹介いたします。 キキョウ (アルコール) ¥1,210 6月頃から花を咲かせるキキョウの花をイメージしたカクテルです。 キキョウの花弁は青色や紫色で、柔らかいお花の香りを漂わせます。 今回は初の色が変化するカクテルに挑戦いたしました! 青色の状態からお客様ご自身でシロップを注いでいただき、色の変化をお楽しみください。 バタフライピーやディタを使用し、柔らかいお花の香りを再現しました♬ ヒペリカム (ノンアルコール) ¥990 初夏から花をつけるヒペリカムをイメージしたカクテルです。 黄色い花弁のほかに赤い果実を付けるとてもかわいらしい花です。 花弁はレモンを使用して表現しています。 信州産リンゴジュースや紅茶を使用してフルーツティーのようなフレーバーを目指しました。 暑い夏にさっぱりとしたヒペリカムはいかがでしょうか♪ レストランラコルタでは夕食時に大自然に囲まれ、夕日に照らされた八ヶ岳を眺めながらお食事を楽しむことが出来ます! スタッフ一同是非お待ちしております。
宜しくお願いします
0
0