2025/01/21
冬のおすすめカクテル
皆様こんにちは。レストラン夏目です。 1月に入り朝晩の冷え込みも厳しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は日本料理「㐂らく」にて1月からご用意しているおすすめドリンクを紹介したいと思います。 カクテルの「三ケ日みかん酒カクテル」です。 三ケ日みかん酒は静岡県浜松市三ヶ日町で栽培された「三ヶ日みかん」を使用をし、樽貯蔵熟成焼酎”でお酒としての奥深さを加えたお酒で、軽やかな香りとジューシーでしっかりとした味わいが特長のお酒を使用したカクテルです。 三ケ日みかん酒に紅茶を合わせて甘みを控えクラブソーダとトニックウォーターを使い口当たりの柔らかいなカクテルになっております。 冬の季節の食前酒にいかがでしょうか。 「三ケ日みかんカクテル」 ¥1,100(税込) レストラン:本館1階 日本料理「㐂らく」 時間: 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 日本料理「㐂らく」をご利用の際は ぜひお気軽にご賞味ください! スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。
0
0
2025/01/20
皆さま、芦野石をご存知でしょうか✨
皆さまこんにちは、フロントの今井です♪ 本日の那須は、最低気温1度 最高気温13度 風もなく久しぶりに暖かい1日です🌞 皆さまは、那須ブランドの芦野石をご存知でしょうか。 芦野石は、那須町芦野を中心に採石される安山岩(石英安山岩質溶結凝灰岩)でございます。耐久性・耐熱性に優れていて、温もりと落ち着きのある石でございます。 実は、ホテルのロビーでも使っております✨ 芦野石を発掘している白井石材様へ工場見学をさせていただきました! 私、人生初の石の発掘場です✨ ものすごく迫力を感じますね✨ ここで採石し、石をカットし、コースターや様々な商品に加工していきます。 今回はコースター作成の工程を見学させていただきました。
0
0
2025/01/19
レストラン情報:地酒飲み比べ
皆様、こんにちは。 レストランの青木と申します。 本日は、レストラン旬彩で現在好評をいただいております「地酒飲み比べ」をご紹介いたします。 勝浦をはじめ、千葉県夷隅郡には酒蔵が多数ございます。 期間限定ですが、日頃ご用意しております4種類の日本酒をお得な飲み比べセットでご用意いたします。 ①腰古井 ~こしごい~ 本醸造 ②東灘 ~あずまなだ~ 本醸造 ③岩の井 ~いわのい~ 山廃仕込み辛口純米酒 ④木戸泉 ~きどいずみ~ 本醸造 単品 各990円 飲み比べセット(上記より2種) 1,760円 この機会にお好みのお酒を見つけてください。 また、現在ハーヴェストタイムズでも告知済みですがブッフェレストラン ラジュールが改装工事中です。 2025年3月20日(木)のリニューアルオープンまで工事の音など、ご迷惑をお掛けいたします。 今後も様々なドリンクフェアを企画して参りますので、よろしくお願い致します。
0
0
2025/01/18
二川宿本陣のひなまつり
皆様こんにちは。 季節はそろそろ大寒の候、明日朝は全国的に冷え込むと予想されています。 お布団からなかなか出られなくなりそうです。 皆様体調管理は大丈夫でしょうか?風邪やインフルエンザ等流行っておりますので是非ご自愛ください。 本日は少し気が早いですが 当施設よりお車で30分程、愛知県豊橋市にございます二川宿本陣にて 2月1日より開催されるひなまつりのご案内です。 こちらの期間中、江戸時代の享保雛や雛飾り、明治・大正期の内裏雛をはじめ雛人形を飾る御殿飾りや豪華な七段飾り、ひな人形とともに飾られた市松人形や天神様、ひなまつりを描いた浮世絵などが展示されます。 当館をご利用の際、是非訪れてみてはいかがでしょうか? 「二川宿本陣資料館」 開催日:2025年2月1日~3月16日 開催時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) 料金:一般 400円 小・中・高校生 100円 休館日:月曜日
気付けばフッ軽でした
0
0
2025/01/18
まだまだ募集中!那須スペシャルスノーシュー
こんにちは、フロントの山道です。 2025年2月12日(水)に行う予定の、那須スペシャルスノーシューについて ご紹介いたします。 スキーゲレンデとは違うカフカの雪原の中で、専任ガイドと一緒に自然観察やそり滑り、かまくら作りを体験していただきます。ガイドの方がウェアとブーツ・グローブを用意しますので、手ぶらで気軽にご参加いただくことができます♪ 昼食は清流の里にて、期間限定で冬の寒い時期に仕込まれる”寒ざらし蕎麦”を使って、那須ブランド認定メニューの”栃木しゃもつけそば”お召し上がりいただく内容でございます。 まだまだ募集中でございますので、那須冬ならではのお楽しみいただけるスノーシューと栃木しゃもつけそばを堪能してみませんでしょうか? 詳しくは下記まで、ご覧いただけましたら幸いです。 那須スペシャルスノーシュー│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/01/16
★2/25開催予約締切人数迫る★日本酒を愉しむ会
みなさんこんにちは。一游の井上です。 今回は真冬の箱根にHOTなニュースをご紹介します! 来る2月25日に第4回 日本酒を愉しむ会を開催いたします(わあーーーー!) 実に約2年ぶりと、かなり久しぶりのイベント開催でございます。 今回のイベントは一游の利き酒師小杉と 神奈川県の開成町にある 瀬戸酒造店代表の森 隆信氏がプレゼンターを務める会でございます。 瀬戸酒造店の厳選された日本酒と 総料理長の無垢品が瀬戸酒造店の日本酒の為に考案した 地元の食材を取り入れた特別な会席料理を お愉しみいただき「ここでしか体験できない感動」を ぜひ皆様に味わい尽くして頂ければと思います。 イベントの募集には制限がございまして 残すところ先着で9名様程しかお席のお用意ができません。 ぜひこの機会を逃さぬように、皆様ふるってご参加頂ければと思います♪ それでは日本料理一游で皆様のご来店を心よりお待ちしております。
商店街散歩が趣味です♪大山の商店街がお気に入り♪
0
0
2025/01/16
蓼科の積雪と道路状況
皆様こんにちは。 フロント藤森です。 今日の蓼科は昨日からの雪が冷え込みにより、タウン内の道路が凍結。スタッドレスタイヤでもスリップするような状態でした。 16日13時現在の気温は-2度。予想最高気温0度とほぼ真冬日の予想となっております。 明日.明後日も同様に最高気温0度前後の予報となっており、道路状況の回復もあまり期待できない予報となっております。 今週末蓼科にお越しのお客様は十分お気をつけてお越しください。 写真は当館駐車場の雪の状況です。明日からの営業再開に向けて雪かきをしてお待ちしております。
趣味:音楽鑑賞
0
0
2025/01/16
【1月-2月期間限定】雪景色にぴったりな冬のカクテルをご紹介❄
みなさま、こんにちは!レストランの黒須です。 新しい年が始まり、寒さが身に染みる季節となりましたがいかがお過ごしでしょうか。 黒須は自分の部屋にあるこたつに入ってぬくぬくと過ごしております🍊これからも寒い日が続くと思いますのでみなさまも温かくしてご自愛くださいませ。 また、私事ですが昨年を振り返りますと、期間限定カクテルの考案を始めてから早1年が経とうとしています。初めはカクテルの知識に関して右も左も分からない状態でしたが、今では自分の思い描いたカクテルづくりができるようになりました。 今年もたくさんのお客様に感動を与えられるよう精進してまいりますので何卒よろしくお願いいたします。 さて、今回は1月・2月の期間限定カクテルをご紹介いたします。 今回もアルコールカクテルとノンアルコールカクテルの両方、黒須が考案させていただきました♪ 【アルコールカクテル 紅華(くれは)】 赤ワイン+レモネードをベースに、ザクロ味のシロップを入れソーダで割ったカクテルです。 赤ワインとベリーの風味がマッチした甘さ、レモンとソーダのさっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。華やかな色合いとハート型のいちごが可愛らしい一杯に仕上げています。 名前の由来でもある”華やかな紅”をテーマに、赤ワインをあまり飲まれない方でも飲みやすく美味しくお飲みいただける一杯となっています! 【ノンアルコールカクテル ルッカ】 グリーンアップルシロップ、グレープフルーツシロップの爽やかな味わいにベリーの甘酸っぱさがマッチした冬のオーロラ風カクテルです。 別のポットに用意したグレープフルーツシロップをお客様自身で入れていただくことで、ドリンクの色の変化を目の前でお楽しみいただけます! グラスのふちにつけた砂糖がダイヤモンドダストのようで冬らしさを感じさせる一杯に仕上げました❅ (ちなみにルッカとはオーロラが見られる国の一つであるアイスランドの言葉で”幸運”という意味です。) どちらのカクテルも〈レストランみのり〉〈レストラン光彩〉両会場で提供しております。 2つとも雪景色に映えるようなカクテルに仕上げてみました(*´艸`*)ぜひ色合いも楽しみながらご賞味くださいませ。 スタッフ一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2025/01/16
👹豆まきイベントのお知らせ👹
こんにちは、フロント田村です。 昨日の降雪で道が凍結しておりますのでお越し際はお気をつけください。 下記の日付で、「豆まきイベント」を開催いたします。 開催日:2/1(土)・2/2(日) 場所:蓼科アネックス エントランス 蓼科東急ホテル エントランス 蓼科本館 エントランス 蓼科東急スキー場 各場所に豆・枡が用意されておりますので自由に豆まきができます!! 是非この機会に豆まきをするのはいかがでしょうか。 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2025/01/14
2/11.16.24河津桜まつりと修善寺温泉散策バスツアー
皆さまこんにちは。フロントの臼井です。 今回は「河津桜まつりと修善寺温泉散策バスツアー」の紹介です。 毎年恒例となっております河津桜まつりを訪れるバスガイド付きツアー。鮮やかなピンク色の花が川沿いに咲き乱れる様子はまさに圧巻です。午後は1200年もの歴史がある修善寺温泉へ。情緒ある和風の街並みには修善寺をはじめとした多くの見どころがございます。ガイド付きの楽しい散策もさることながら修善寺からホテルまでの公共交通機関のご利用は大変苦労しますのでこの機会にバスツアーのご参加をお待ちしています。 毎年人気のバスガイドツアーとなっていますのでお早目のご予約がオススメです。 日付: 2月11日(火・祝)/16日(日)/24日(月・祝) ツアー行程: 08:30 HVC天城高原出発 ↓ 河津桜まつり(自由見学) ↓ 弘法乃湯で昼食 ↓ 修善寺温泉散策 ↓ 15:20 修善寺駅到着 ↓ 16:00 HVC天城高原到着 参加費:15,000円 お問合せ先:0557-29-1234 東急ハーヴェストクラブ天城高原
推し事が趣味です
0
0