2025/03/03
売店おすすめ商品
南房総市にある道の駅とみうら枇杷倶楽部のびわ商品を入荷いたしました びわラングドシャ 1080円 びわの葉紅茶 1184円 びわジャム 648円 びわジュース 378円 びわゼリー351円 特におすすめは、びわの葉紅茶です びわの葉には、夏バテ予防、整腸作用、免疫力を高める効能があります びわ紅茶は、まろやかでほんのりとした甘みが特徴です カフェインがほとんど含まれていないので夜、眠る前に飲むとストレスを和らげ リラックスできるため安眠効果もあります 夏には冷やしたびわ紅茶でさっぱりとリフレッシュし、冬には温かいびわ紅茶で お体を温めることができます。 売店にて販売しております
房総の魅力をお届けします
0
0
2025/02/16
グルーデコアクセサリーショップ vol.18
グルーデコアクセサリーショップvol.18 皆さまこんにちは、フロントの松本です。 立春とはいえ、まだまだ厳しい寒さが続いておりますが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 寒さに負けないよう元気いっぱい、お客様のご来館お待ち申し上げております。 今回ご紹介させていただくのは、東急ハーヴェストクラブ南紀田辺・1階ロビーにて開催のグルーデコ アクセサリーショップvol.18でございます。 美しいクリスタルで作られたアクセサリーを約500点販売しております。 リング・ピアス・イヤリング・ネックレス・ブローチなど グルーデコという技法で作っています。 開催日が近づいてきました、ぜひご来館いただきましてご覧になってくださいませ 日程 2月22日(土)・23日(日) 9:00~20:00 2月24日(月) 9:00~11:00 一般社団法人 日本グルーデコ協会 認定講師 野村様 詳しい画像はインスタグラムからご覧になれます http://instagram.com/soiree1009
NBA・大好きお兄さん
0
0
2025/02/06
2月22日 猫の日フェア開催中
皆さま、こんにちは。 今年も綺麗な河津さくらの開花を楽しみに待っている伊東売店スタッフより 期間限定フェアのお知らせです! 普段、皆様はどのような目的でホテルにお越しでしょうか。 仕事の疲れを癒しに・・・ 家族団らん楽しい思い出作り・・・ お仕事でのご利用・・・ などなど、目的は様々だと思いますが 「癒しを求める」という点では皆さま共通しているのではないでしょうか。 その「癒し」をさらにパワーアップさせてくれるのは、「ねこ」なのです。 柔らかくてあたたかいイメージ・ぴょこんと立ったかわいらしい耳 種類によって異なるからだの模様 こんな魅力がつまった様々な商品を集めました! 猫派の方はもちろん、犬派の方も是非ご覧いただけますと嬉しいです。 ねこフェアは今月2月中の開催です。 皆様のお越しをお待ちしています!
0
0
2025/01/28
~売店新商品入荷~
日々ハーヴェストクラブ熱海伊豆山をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 熱海ではまるで冬はどこかへ行ってしまったのかという日々が続いております。 20日ごろに芽吹いた熱海桜が2月上旬には見頃を迎えることと思います。 さて売店では【バレンタインデー】に向けてチョコレート商品の展開を始めました。 見た目も可愛らしいものばかりで缶に入った珍しいものもご用意しております。 価格も大きさも品ぞろえ豊かに取り揃えております。 大切な人へ熱海の思い出と共にプレゼントをしてみてはいかがでしょうか? ぜひハーヴェストクラブ熱海伊豆山へお越しの際は売店へお立ち寄りくださいませ。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。 フロント 野上 慶太 本館LF 売店 営業時間 8:00~21:00
0
0
2025/01/11
ブッフェで提供中の商品
皆さま、こんにちは。 軽井沢はあまり雪はふっていませんが、寒さが本格的になりました☃ 朝はマイナスの世界です🥶 本日は、以前もご紹介させていただきました人気の商品! 【野沢菜 ご飯にのせてみそ】・・・¥486 こちらの商品はただいまブッフェ会場で「おにぎり」に使用しております。 すごくおいしかったから〜✨と朝食後にお買い求めになられる方もいらっしゃいます♪ 朝食で食べたあの味をおうちでもぜひ、お楽しみくださいませ。 ※和食の朝食が休みの日にのみブッフェ朝食でのご提供となります🙇 ご了承くださいませ。
0
0
2024/12/29
新商品のご案内
皆様、こんにちは。 フロントの相原佳奈でございます。 年末が近づいておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回は、売店の新商品をご紹介させていただきます。 旧軽井沢では新しくアサクセリー商品を取り扱い始めました。 GOOD DAYのアクセサリーは海外からのセレクト品や天然石、クリスタルビジューなど様々なパーツを 組み合わせたオリジナルデザインも取り揃え、また季節問わず長く身につけていただけるように仕立てております。 ぜひお手に取ってご覧くださいませ。 現在は、カチューシャ・シュシュ・ヘアゴム・ピアス・イヤリングを取り扱っております。 売店にて皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2024/12/28
かわいいお正月商品たち
皆さま、こんにちは。 来年は巳年ですね🐍 運気を上げる縁起物としては定番となっておりますが SHOPでもかわいい干支商品がたくさん並んでおります♪ ご来館の際はぜひ、SHOPへ遊びにいらしてください☺ お気に入りの商品が見つかりますように・・・✨ (※在庫が残り少ない商品もございます。ご了承くださいませ。)
0
0
2024/12/21
新商品❣
皆さま、こんにちは。 本日は、長野県といえば!の信州みそを使った新商品のご紹介です☺ その名も 『信州みそをふんだんに使ったみそマヨ』と 『信州みそをふんだんに使ったみそタル』です!!! みそタルは、お肉料理にとっても合いハンバーグや揚げ物が さらにおいしく✨ みそマヨは、トーストや厚揚げ、野菜がをディップすると さらにおいしくなる万能マヨネーズソースとなっております♪ 手軽に料理の幅が広がるひとつ持っているとうれしい商品です。 ぜひお試しくださいませ☺ 。・*・price。・*・。 🌸みそタル ¥540(税込) 🌸みそマヨ ¥540(税込)
0
0
2024/12/20
~炅チャンネル 第三十六章~ 歴史と個性の融合作品 笠間焼の紹介
皆さまこんにちは。レストランの佐藤です。 「レストラン炅-kei-」をより知っていただく為に、シェフが厳選した食材や、関わる生産者さん中心にピックアップしていきながら、レストラン炅ならではの「こだわり」「取り組み」をより多くの皆様に知って頂きたいという思いから始まった「炅チャンネル」。 第三十六章は「笠間焼」をご紹介いたします。 笠間焼とは、1992年に国の伝統的工芸品に指定された茨城県笠間市で作られている陶器のことです。笠間市で採れる笠間土という粒子が細かく粘りの強い粘土を使用することで丈夫な仕上がりになります。「特徴がないことが特徴」と言われますが、歴史は長く江戸時代から続いている伝統的な技法を用いながらも、決められたデザインや形式はないため型にとらわれない自由なスタイルの作品が多いことが特徴です。 「レストラン炅-kei-」ではコンセプトである ”北関東・東北また、近隣の農家さんや生産者さんを応援したい” という気持ちから茨城県産の伝統的工芸品である笠間焼を夕食コースで使用しております。特に、新進気鋭の陶芸家である Kei condoさん の作品を使用して、共に成長していきたいと考えております。またそこには、 ”地力” の表現として「大地をイメージする土で作られた陶器を使用したい」というシェフの想いも込められております。 テーブルコース「KONARA」「KUNUGI」のメニュー裏表紙にも、食器へのこだわりについてメッセージを記載しておりますので、ご来店された際には是非裏表紙までご覧いただけると幸いです。 Kei condoさん 以外の笠間焼のお皿もお料理と一緒に登場しますので、見て触れて、笠間焼の魅力を是非お楽しみください。 また、ホテル館内の「ショップ会-kai-」にて、夕食コースで使用している Kei condoさん の作品を販売しておりますので、ぜひお手に取ってご覧くださいませ。 皆様のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。 以上、「炅チャンネル」第三十六回目でございました。 ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」” 引き続きよろしくお願いいたします。
0
0