2025/04/16
ホテル周辺グルメ~ランチ編~
こんにちは。フロントの宇佐美です。 先日、メルヘン街道から1本それた縄文の道沿いにあるお蕎麦屋さん 「手打ち蕎麦 12ヶ月」へ行ってきました。 12ヶ月は昔ながらの民家を改装した店舗になりどこか懐かしさを感じるような店舗です。 今回は「12ヶ月デザートセット」を注文しました。 内容は前菜に季節の野菜・だし巻き玉子・ホタルイカの香焼き・桜道明寺でしたがホタルイカが苦手なのでカボチャの天ぷらに変更していただきました。 前菜のだし巻き玉子は噛んだ瞬間、口の中に出汁が広がり程よい甘さで美味しく 季節の野菜に付ける酢味噌もくどさなく食べられ美味しかったです。 そば自体も香りが強くそのままでも食べられるくらいでした。 合わせるタレも抜群の美味しさで食後のトロッとしたそば湯を入れて飲むには最高でした!! デザートには「ココアシフォンケーキ」「ミルクプリン」「レモンジャム添えヨーグルト」が出てきました。 シフォンケーキはものすごくフワフワでミルクプリンは程よい甘さ・ヨーグルトはそのままでも美味しいですがレモンジャムとの相性抜群でどれもすごく美味しかったです。 蓼科へ来館された際はぜひ「手打ち蕎麦 12ヶ月」へ行ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2025/04/12
SHOPより🌸
みなさまこんにちは ショップより新商品のご紹介です。 大人気の軽井沢トルタコーヒー&チーズタルトから 姉妹商品がでました。チーズラングドシャです 信州産のクリームチーズ使用しています。 12枚入 1,780円(税込) 8枚入 1,188円(税込) お越しの際は どうぞショップへお立ち寄りくださいませ! お待ちしております。
0
0
2025/04/12
SHOPより🌸
みなさまこんにちは ショップより新商品のご紹介です。 大人気の軽井沢トルタコーヒー&チーズタルトから 姉妹商品がでました。チーズラングドシャです 信州産のクリームチーズ使用しています。 12枚入 1,780円(税込) 8枚入 1,188円(税込) お越しの際は どうぞショップへお立ち寄りくださいませ! お待ちしております。
0
0
2025/04/11
軽井沢のバターサンドといえば!!
皆様こんにちは! フロント髙野です。 本日は、中軽井沢駅のすぐ近くにございます【バターサンドラボ軽井沢】という パルフェバターサンドの売っているお店を紹介いたします。 店内にはキャラメルナッツ、いちご、チョコレートなど全部で6種類のバターサンドが並んでいます。パルフェバターサンドは、牧草だけを食べて育った牛のミルクから作る貴重なグラスフェッドバターをメインに使用していて、くちどけの軽さを実現しています。 チョコレートもキャラメルもナッツも甘すぎず、とても食べやすかったです。店内はとてもおしゃれでかわいらしい雰囲気でした! 美味しさと健康にも配慮したお菓子を提供しているバターサンドラボ軽井沢に是非足を運んでみてください! 住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉5-19 Instagram:buttersandlab_karuizawa アクセス:中軽井沢駅から徒歩3分 最後までご覧いただきありがとうございました!
0
0
2025/04/09
軽井沢のバターサンドといえば!!
皆様こんにちは! フロント髙野です。 本日は、中軽井沢駅のすぐ近くにございます【バターサンドラボ軽井沢】という パルフェバターサンドの売っているお店を紹介いたします。 店内にはキャラメルナッツ、いちご、チョコレートなど全部で6種類のバターサンドが並んでいます。パルフェバターサンドは、牧草だけを食べて育った牛のミルクから作る貴重なグラスフェッドバターをメインに使用していて、くちどけの軽さを実現しています。 チョコレートもキャラメルもナッツも甘すぎず、とても食べやすかったです。店内はとてもおしゃれでかわいらしい雰囲気でした! 美味しさと健康にも配慮したお菓子を提供しているバターサンドラボ軽井沢に是非足を運んでみてください! 住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉5-19 Instagram:buttersandlab_karuizawa アクセス:中軽井沢駅から徒歩3分 最後までご覧いただきありがとうございました!
0
0
2025/04/09
ブッフェ デザートコーナー紹介 第2弾!!
こんにちは! レストランスタッフの佐藤瑠です!! 那須は寒い冬の季節が終わり、春らしい暖かな天気が続いております🌸 栃木県は4月10日に桜の満開予想が出され、ちょうど見頃を迎えております!栃木県には大平山や真岡の桜・菜の花街道など様々な桜の名所がございます。 那須町周辺にも那珂川河畔公園や黒磯公園・千本松牧場など多くの名所がございます! 那須にお越しの際には桜の名所を回ってみてはいかがでしょうか!🌸 さて、今回は前回に引き続き、当ホテルレストランの新しくなったブッフェスイーツの紹介をします!🍰 〇ブラウニー 〇抹茶のロールケーキ 〇珈琲のヴェリーヌ 〇苺と那須牛乳のババロア風 〇レモンのクラッシュゼリー 〇オレンジのムースケーキ 〇フルーツ盛り(葡萄・デコポン・キウイフルーツ) 〇アイス各種(バニラ・ストロベリー・柑橘のソルベ) 私のお勧めは『苺と那須牛乳のババロア風』と『珈琲のヴェリーヌ』です! 『苺と那須牛乳のババロア風』はババロアに苺のピューレをかけ、ホイップクリームを盛り付けたもので、苺の甘さや風味を楽しめます! 『珈琲のヴェリーヌ』は珈琲の香りや風味が際立つゼリーに、生クリームと那須牛乳で作ったクリームを流したデザートで、大人な味わいを楽しむことができます! 当レストランにお越しの際は是非ご賞味くださいませ! grand-Buffet 「みのり~fruttare~」 【ご料金】:13歳以上 6,600円 70歳以上 6,050円 7~12歳 4,400円 4~6歳 2,530円 【お食事の時間】 ※ご利用時間はご予約のお時間より90分間となります。 17:20 / 17:45 / 19:15 / 19:40 ※完全予約制 【お問い合わせ】 東急ハーヴェストクラブ那須/那須Retreat TEL:0287-76-1900
0
0
2025/03/26
産直市場よってって南紀の台店
ホテルから約3㎞、お車ですと10分足らずの位置に、産直市場よってっての新店舗「南紀の台店」がオープンしました。和歌山県内では16店舗目、「農・食・遊・設・防」が揃う西日本最大級の体験型直売所です。 「産直市場よってって」は、大阪、奈良、兵庫に32店舗を展開する農産物直売所です。 紀南地方特産の柑橘類をはじめ、新鮮な野菜、地元で人気の加工品やお土産品を豊富に揃えています。店内で焼き上げる自家製パンが味わえる「Yottetteベーカリー」、コーヒーやソフトクリームがテイクアウトできる「Yottetteカフェ」のほか、漁師さん直送の「魚の産直」コーナー、鮮度抜群の活魚がそろう鮮魚コーナー「もとや魚店」、厳選した熊野牛などを取りそろえた精肉コーナー「肉の雅屋」も併設されています。 ホテルからも行きやすい場所ですのでぜひ一度よってってください。 個人的にはYottetteカフェのみかんソフトがおすすめです。 所在地 〒649-2106和歌山県西牟婁郡上富田町南紀の台63番3号 電 話 0739-47-4711 営業時間 9:00~18:30(定休日1月1日)
NO BIKE, NO LIFE
0
0
2025/03/24
鈴木料理長、春の一押しメニュー♫
いつも天城高原を御愛顧頂き有難う御座います!洋食料理長の鈴木です。 そろそろ春間近って事で春の食材を使用した洋食のお料理をご紹介して参ります! 一皿目に縁樹コースの前菜で ・三島春キャベツのクレーム :春キャベツはこの時期だけ! ・公魚のフリットノワール :竹炭粉を使った黒いフリットです。駿河湾のお塩で! ・季節の野菜のスープ:当日のお楽しみです♪ の盛り合わせになります。 二皿目も続いて縁樹コースになります。 静岡のこの時期だけの柑橘で「黄金柑」を使ったデザートです。 さっぱりとしたヨーグルトムースと伊豆蜜柑のソースで合わせております! 今回はこの二皿を紹介させて頂きました。次回は特別和洋コースのお勧めメニューをご紹介します! 4月も沢山のお客様のご来場をスッタフ一同お待ちしております!
皆様に天城高原を知って頂けるよう努めます
0
0
2025/03/15
創業40年、千葉で生まれた“優雅なひとときを味わえるパティスリー”
皆様こんにちは!フロント小林です! 最近は、場所によっては、桜が咲き始め、春の装いを感じつつある勝浦ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦四年目になりましたが、まだまだ勝浦や南房総について未熟者ですので、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えております! 今回ご紹介するのは、千葉県内に3店舗営業している「パティスリー シューベルト」さんでございます。 こちらのお店は、1980年創業の老舗洋菓子店でございます。東金店・あすみが丘店・茂原店の3店舗で営業されています。 「パティスリー シューベルト」さんでは、焼菓子、ケーキ共に多くの種類の商品を取り揃えられております。 特に、ケーキは一番人気のモンブランや定番のショートケーキなどだけでなく、四季折々の素材を使用したケーキもご用意されていました。 そして、今回私は一番人気のモンブランをいただきましたが、上にのっているサクサクのマロンペーストの中に生クリームやカスタードが包まれていて、非常にこの組み合わせが相性が良く、即完食の一品でした! さらに、焼き菓子も数種類いただきましたが、どの焼菓子もこだわり抜かれた素材で作られている為、非常に上品な味わいでどれも美味しく、こちらもおすすめです! 今回ご紹介した「パティスリー シューベルト」さんは、一番近い茂原店で当ホテルより、車で60分ほどでございます。 3店舗で営業されているので、近くにお立ち寄りの際には、お土産や自分へのご褒美などにおすすめなので、是非ご利用ください。
勝浦や南房総の情報をお届けします!
0
0