2022/07/04
大浴場温泉【いのはな湯】オープン!
皆さまこんにちは!レストラン土屋です。 今年は梅雨が早く明け、暑い夏がやってきました。私はジメジメした梅雨の時期が苦手なので、早く梅雨が明けてくれてとてもうれしいです! 本日は、ブログなどで告知しておりました大浴場温泉化についてご紹介させて頂きます。7/1より大浴場の内湯が温泉になりました。 名称は【いのはな湯】、アルカリ成分によって高い美肌効果が得られることから「美肌の湯」とも称されます。 今までお客様から、浜名湖は温泉だったらもっと良いのにとお言葉を頂くことがあったので、今回の温泉化はスタッフとしてもとてもうれしいです。 暑さでたくさん汗をかいた後は、【いのはな湯】の温泉で疲れを癒していただき、お風呂の後は、浜名湖レストランで冷たいビールと美味しいお料理を召し上がっていただければさらに疲れも吹っ飛ぶこと間違いなしです!!
今年こそゴルフスコアベスト更新
0
0
2022/07/02
露天風呂の修繕を終えたら・・凄いことに
ここ箱根でも連日30度を超えようかという真夏のような日が続いておりますが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 5月末より本日まで大浴場露天風呂の修繕作業を行い、会員様には大変ご迷惑をお掛けしておりましたが、本日無事に工事を終えて通常の営業に戻りました! 早速、西湯を見に行ったのですが、西湯は2週間以上温泉を入れておりませんでしたので、地下タンクに溜まった湯の花の量が凄く、長く勤務する私も初めての濃い乳白色の温泉になっておりました。 いやぁー本当にびっくりするほどの色です!! 温泉成分は変わりありませんが、大量の湯の花のおかげで成分が濃くなっているようです。普段はとてもこのような色になることはございませんので休み明けのこの時期しか味わえないかと思います。 直近でお越しの方は是非、西湯をお楽しみください。 ・・因みに東湯は白濁があまりなく透明に近い状態ですのでお許しくださいませ!
夏はゴルフ、冬は雪焼けで少しだけ黒いです
0
0
2022/07/01
本日より大浴場再開しました♨!
6月5日から6月30日まで行っておりました大浴場改修工事が 無事に終了し、本日より営業を再開いたしました😊 改修工事期間中にご宿泊をいただきましたお客様には 大変ご迷惑をおかけいたしました。 大浴場の入り口から浴場含め、様々な箇所をリニューアルいたしました✨ 先日のブログでもご案内した通り、沸かし湯であった大浴場が温泉化となりました! (※内湯のみ温泉、外の露天風呂は沸かし湯でございます。) 炭酸水素ナトリウム(重曹)を豊富に含んだ純重曹の温泉で、 アルカリ成分によって高い美肌効果が得られることから「美肌の湯」とも称されます😊 また神経痛や筋肉痛、疲労回復にも効果的です! 温泉となった浜名湖大浴場「いのはな湯」を是非ご利用下さい😄
2022年もいろいろなことにチャレンジします!
0
0
2022/06/29
もうすぐ営業再開!
皆様こんにちは。 連日の真夏日にうんざりする日々が続いております。 場所によっては猛暑日の所もあったとか…皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、休館明けよりお休みをいただいておりました大浴場ですが、 ついに明後日より営業を再開致します! 7月1日チェックインのお客様よりご利用いただける大浴場がどのように変わったのか、 少しだけご案内いたします。 まず、以前はそれぞれの入り口までお履物のままお進みいただけましたが、 今回より手前でお履物を脱いでいただき、お風呂に向かう形となりました。 また、階段が数段あるものの入口から脱衣所までフラットな床となりました。 一番大きな変更箇所は、男女での入替制ではなくなったというところでしょうか。 以前は朝と夜で違うお風呂をお楽しみいただいておりましたが、7月からは固定制となりますので皆様お気をつけくださいませ。 内装もいくつか変わった個所はございますが、そこはお越しいただいてからのお楽しみということで… 7月の平日はまだまだお部屋に空きがございます、生まれ変わった浜名湖のお風呂でリフレッシュしてみてはいかがですか?
気付けばフッ軽でした
0
0
2022/06/28
オススメのお食事処
皆様こんにちは 箱根甲子園フロントの西島です。 6月も後半ですがまだまだ雨が続く日が続いていますので体調には十分注意して下さい。 本日私が紹介するのは、当館からも徒歩5分の所にある「かま家」さんです。 このお店では釜めしは全てのメニュー1,580円で召し上がる事が出来ます。 今回私は「かに釜めし」を注文しました。 そして注文してからすぐに釜めしは出てきたがまだ完成してません。 この店では注文して材料を入れたら自分の席で火にかけて炊き上げています。
0
0
2022/06/26
ペット温泉の照明が変わりました🐶
皆様こんにちは。 施設管理の中西です。 先日、ペット温泉の照明更新工事がありました。 以前と配置が変わり、夜でも手元がより見やすくなったと思います。 照明の更新の時は、内容を詰めているので 大丈夫だと分かっていても 交換後の明るさがイメージしづらく、 ドキドキします。 箱根の夏の涼しい夜に ごゆるりとペット温泉をお楽しみください。
0
0
2022/06/22
露天風呂の補修工事の途中経過のお知らせ
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 箱根翡翠の宿泊支配人の小林 正和でございます。 5月30日(月)~7月2日(土)の期間で大浴場露天風呂の補修工事を行っております。 皆様には、ご不便をお掛けしており申し訳ございません。 露天風呂の補修工事の進捗状況をお知らせいたします。 5月から6月17日までの期間で、入り口から手前の大浴場の露天風呂を補修工事を行いました。 露天風呂のにごり湯もお写真のように足元が見えないほどのにごり具合で、 綺麗になった露天風呂で温泉をご堪能いただくことができます。 6月18日(土)から7月2日(土)までの期間は、入り口から奥側の大浴場の露天風呂を 補修工事いたします。(期間中は工事音等が発生する場合がございます) 工事完了までしばらくは入れ替え制での営業となります。 2つの大浴場は夜・朝交代制で営業をしており、 ご滞在中は夜・朝の何れかで露天風呂をご利用いただけます。 ※大浴場内湯、客室の温泉は通常通りご利用いただけます。 工事期間中は大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2022年4月より着任いたしました。
0
0
2022/06/19
7月1日リニューアルオープン!!大浴場~いのはなの湯~♨
皆様こんにちは、フロント牧野です。 只今、リニューアルに向け工事中の大浴場ですが、7月1日より新たに『いのはなの湯』としてオープンすることが決定いたしました!そして、以前より温泉化のご要望を頂戴しておりましたが、ハーヴェストクラブ浜名湖にも念願の温泉がやってまいります。 今回は大浴場『いのはなの湯』にやってくる温泉の紹介をいたします。 源泉:池田さくら温泉 泉質:ナトリウム炭酸水素塩温泉(低張性アルカリ性低温泉) 効能: 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、 挫き、慢性消化器炎病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性皮膚病 温泉成分の特徴:炭酸水素ナトリウム(重曹)を豊富に含んだ、純重曹の温泉です。アルカリ成分によって高い美肌効果が得られることから「美肌の湯」とも称されます。 ※内湯が温泉化、露天風呂は沸かし湯となります。 引き続きご宿泊いただく皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、リニューアルオープンした際には『いのはなの湯』で癒されてみてはいかがでしょうか。
浜名湖フロント1年生
0
0
2022/05/16
はじめまして!
皆さま、はじめまして。4月より東急ハーヴェストクラブ南紀田辺のフロントとして入社いたしました坂本と申します。まだまだ緊張してばかりですが、少しでもお客様が快適なお時間を過ごすことに、お力添えできたらと日々勉強しております。どうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回私がご紹介するのは、田辺市本宮町にあります湯の峰温泉でございます。硫黄の匂いが漂う温泉街に、ゆの花いっぱいの温泉!昔からの古い造りの宿が川沿いに並び、目を奪われる景観です。川沿いには湯筒があり、近くのスーパーで購入した卵や野菜を、湧き出る温泉で茹でて食べることができます。 川のせせらぎを聞きながら食べる茹でたての卵は格別で、旅の良い思い出になること間違いなしです。茹でる時間は卵が11分、野菜が1時間ほどかかるのですが、手が空いてしまうその時間で、世界遺産に登録されている唯一の温泉「つぼ湯」に足を運んでみるのはいかがでしょうか。湯船は大人が2名も入ると満杯の大きさです。しかし湯ざわりはとてもよく、1日に7回も湯の色が変化すると言う濁り湯も堪能できますので、ご夫婦やご家族、カップルでもお勧めです。 当館に宿泊の際は、ぜひ風情いっぱいの湯の峰温泉も行き先の候補に入れてみてくださいね。 当館より車で約1時間 住所 和歌山県田辺市本宮町湯の峰110番地 つぼ湯 営業時間 6時~21時 湯筒 営業時間 5時~22時
0
0
2022/05/05
本日は菖蒲湯の日ですね
皆様こんにちは! 毎晩アイスを食べたくなるほどの気温になってきましたね♪ 冷凍庫はアイスストックだらけの増井です。 さて、本日5月5日はこどもの日! そして菖蒲湯の日! 本日箱根明神平の大浴場は菖蒲湯になっています(^^) 写真は大浴場オープン前に湯舟に浮かべてきた様子です。 5/5はこどもの日・・・菖蒲湯の日・・・ ということは漠然と知っていましたが、そもそも何故入れるのか? ということは詳しく知りませんでした・・・。 インターネットでポチっと検索してみるとこんなことが! 『厄除けの効果と子供の成長を祈る為の行事』 さらにリラックスや血行促進など身体に良いことがあるようです。 温泉&菖蒲湯で効果倍増!明日のチェックアウトでは皆様が 元気モリモリで帰られる姿を楽しみにしております(^^) 冗談が過ぎましたが、今後も季節感を感じられるイベントを 行いたいと思いますので是非箱根明神平へお越しください。 皆様のお越しをお待ちしております(^^)
★明神イチの甘党くん
0
0