2023/09/25
季節のフルーツカクテルのご案内
こんにちは!レストランオルティーヴォの牛尾です。 京都はまだ少し残暑が残りますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は秋の訪れにぴったりな季節のフルーツカクテルのご紹介です!! 今回のフルーツカクテルは“和梨„を使ったカクテルです☆ 旬の和梨に京都を代表するクラフトジン“季の美„を合わせ、 柚子の香りを纏わせた秋の訪れを感じさせるカクテルに仕上げました。 梨のジューシーな甘さと柚子の爽やかな香りがたまらない一杯です^^ レストランオルティーボとMINE LOUNGEで提供しておりますので ぜひみなさんご賞味ください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー MINE LOUNGE BAR TIME 18:00~22:00(フードラストオーダー21:30) ・季節のフルーツカクテル¥1650(税込み)
0
0
2023/09/24
まだまだ募集中! 11/6(月)オリジナルアロマ制作イベント 開催します
こんにちは、フロントの坂本です。 11月6日(月)開催イベントのご案内です。 鬼怒川渓翠の取り組みと栃木の伝統文化体験 第3回オリジナルアロマ制作 VIALA鬼怒川渓翠のオリジナルアロマを制作した「アットアロマ」の講師の方をお招きします。 ベースとなるオイルから好きなものを選んで、自分好みの香りを作りましょう。 作ったオイルは当日お持ち帰りいただけます。 また、普段は提供していない、ホテルのランチを特別にご用意いたします。 詳細は こちら から 締め切り:10月30日(月) ご予約まだまだお待ちしております!
0
0
2023/09/23
Special Lobby Concert by第4回那須クラシック音楽祭
こんにちフロントの圓山です。 夏が終わり、秋の紅葉が待ち遠しいこの季節、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回ご紹介するのは、10月8日に当ホテルのロビーで行われる「Special Lobby Concert」です。 このコンサートは、毎年当ホテルが協賛させていただいております、「那須クラシック音楽祭」主催のイベントでございます。久しぶりの企画との事もあり、私も楽しみでなりません。 今回演奏をしていただけるのは、NHK交響楽団のメンバーである「トリオ・サンクァンシュ」皆さんです。オーボエ、クラリネット、ファゴットという木管三重奏団で奏でる豪華なコンサートとなっております。 〈トリオ・サンクァンシュの皆さん〉 ・オーボエ:池田昭子さん ・クラリネット:松本健司さん ・ファゴット:菅原恵子さん 簡単にプロフィールをご紹介します。 トリオ・サンクァンシュの皆さんは2003年結成。2004年1月にN響定期演奏会における開演前の室内楽公園でデビューしました。2009年にCD「田園のコンセール」、2016年に2枚目のCD「エディット・ピアフへのオマージュ」をマイスターミュージックよりリリース。2015年、2016年にはNHK-Eテレ「コンサートプラス」に出演し好評を博す。ちなみにサンクァンシュとは、フランス語で5枚のリードという意味です。ダブルリードのオーボエとファゴット、シングルリードのクラリネットを合わせると、2+2+1=5枚のリードとなる。 まだまだ待ちきれませんが、当日のプログラムを一部ご紹介致します。 ★J.S.バッハ(1685~1750)Johann Sebastian Bach ・シンフォニアより第1番 第2番 第8番 シンフォニアより第1番 第2番 第8番 音楽の父バッハのピアノ曲「インヴェンションとシンフォニア」から。今日、ピアノを学ぶ多くの人が通る曲であり、シンプルながらも内容が濃いものとなっております。 ★P.ピエルネ(1874~1951)Paul Pierne ・牧歌風の主題による変奏曲 情的なテーマに始まり、次々とリズムパターンを変えていきます。 少し物悲しいメロディーは晩秋の寂しさを思わせます。 いかがでしたでしょうか。 滅多に見られない豪華なステージとなっております。 是非、足を運んで見て下さい。
0
0
2023/09/22
秋の鬼怒川へ
皆様こんにちは。 毎年この時期、鬼怒川温泉エリアでは、 「月明り花回廊」 を開催しております。 鬼怒川公園のライトアップや、周辺宿泊施設・飲食店において和傘の装飾や特別サービスがあり、 地域の自然や人とのふれあいを大切にした、素敵な”あかりのイベント”です。 鬼怒川渓翠の2Fロビーにも、和傘飾りと秋の設えで皆様をお出迎えしております。 ご来館の際にご覧いただければ幸いでございます。 また、来週29日は中秋の名月を迎えます。 「THE VIEW TERRACE」(6F)でお月見などいかがでしょうか? 秋の鬼怒川も見どころが沢山ございます。 是非皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2023/09/21
美味‼秋のコース料理とワインのペアリング
こんにちは。ソムリエ渡部です。 9月も下旬に差し掛かり、昼夜で寒暖差が大きくなってきました。 くれぐれも風邪などひかぬようお気をつけ下さいませ。 さて今回紹介するのは、9月・10月のコース料理【空】にぴったりなワインです。 前回のブログでも紹介しましたイタリアワインで、【空】のオードブル、ポワソンに是非合わせて頂きたい白ワインです。 このワインは南イタリア産でしっかりした果実味が特徴のワインです。 ピーチやメロン、完熟したトロピカルフルーツの味わいは オードブルで使用している、栃木のブランド豚【とちぎゆめポーク】とも相性が抜群です。 また【空】のポワソンの『鯛のポワレ ヴェルモットソース』には特にこのワインが持つハーブの要素を感じながら合わせて頂くとより一層美味しく感じられます。 というのも、このワインの会社はもともとヴェルモットを専門に作っていた会社なので、ヴェルモットの風味がこのワインにもよく表れております。 これが合わないはずはありません。 コース料理【空】をご注文の際は、是非イタリアの白とペアリングを楽しんでみてください!
ワインの事なら、私にご相談下さい。
0
0
2023/09/21
ラウンジに新メニュ
皆様、こんにちは!!スタッフのミンです。 軽井沢の日中は暑い日もありますが、朝晩は少し肌寒いくらいで秋らしい気候になってきました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今回は9月19日からラウンジにて提供される新メニューをご紹介したいと思います。 まずは,「ガパオライス」です。¥1、694(写真の左) スパイスの効いた挽肉と半熟の目玉焼きの相性は抜群です. 次に、「信州茸のカルボナーラ」です。¥1、452(写真の左) 信州産の茸をふんだんに使用、大きくカットしたベーコンが沢山入った濃厚なカルボナーラです. 最後は「生ハムのピッザマルゲリータ」です。¥1、331 (写真の真ん中) 定番のマルゲリータに生ハムを贅沢にのせた、ちょっと大人なピザをご用意しております。
0
0
2023/09/20
秋の俳句コンテスト開催!
皆様こんにちは。 出勤している最中、野尻湖に虹がかかっているのを見つけて、 写真に収めていたら会社遅刻しそうになったフロントの德永です。 斑尾は最近悪天候が続いており、雨が降ったり止んだりを繰り返しています。 さて、斑尾では秋をより楽しめるイベント「俳句川柳コンテスト」を行っております。 皆様は 「長野県信濃町は江戸時代を代表する俳諧の一人、小林一茶が生まれ、そして没した地」ということをご存知でしたでしょうか? かつて一茶が愛したこの地に思いを馳せ、皆様の思いを綴った一句が、後世へ語り継がれる新たな名句になる…なんてことがあるかもしれませんね。 【開催場所】ホテルタングラム2階ラウンジ 【開催期間】9月16日~11月26日 皆様からご投稿いただきました俳句、川柳は、ホテルタングラム公式Instagramストーリーにて定期的に公開しております。 ホテルタングラムの公式instagramはこちら→(https://www.instagram.com/tangram.madarao/) ハーヴェストクラブ斑尾では季節によって様々ベントを行っております。 皆様の旅の想い出や季節の移ろい、雄大な自然への夢想、感染症への恨みつらみを綴った渾身の一句をお待ちしております。
遊ぶことが大好きです!
0
0
2023/09/19
NEW日本酒飲み比べ2023初秋
皆様こんにちは、レストランの井上です。 今回は、今一游で提供している 日本酒の飲み比べを紹介致します。 まず一游の日本酒飲み比べは 三種類、各60㎜ずつの提供で 全部合わせて一合になる日本酒のセットです。 こちらは一游の唎酒師、小杉が 季節に合わせた、その時飲みたいお酒をセレクトした スペシャルな飲み比べでございます♪ そして今回ご用意しているのが ◆山川光男 純米吟醸 山形県 ◆文佳人 辛口純米 高知県 ◆常山 純米吟醸 福井県 上記の3種類です。 ぜひ一游で美味しい料理と 日本酒をペアリングしてみてくださいね。 こちらは限定の飲み比べの為、 気になる方はお早めにお試しくださいね☆ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪
商店街散歩が趣味です♪大山の商店街がお気に入り♪
0
0
2023/09/18
売店新商品のご案内♪
皆様こんにちは。フロント折原です。 9月も中旬に差し掛かりましたが日中はまだまだ暑い日が続いておりますね…。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は売店にて本日より販売を開始いたしました 当館からお車で10分程の場所にございます長坂養蜂場の新商品をご紹介致します。 こちらの商品「燻製ミックスナッツ」は アーモンド・カシューナッツ・くるみの王道3種のナッツを桜のチップで燻し はちみつを合わせた、香り高いミックスナッツです。 塩味の中にはちみつの甘さを感じる、食べ始めたら止まらない贅沢な 味わいに仕上げております。 今回はバジル・ローズマリーの2種類をご用意致しました! お土産にはもちろん、お部屋で晩酌の際のおつまみとしてもおススメです! 皆様のご来店、お待ちしております。 燻製ミックスナッツ ハニー&バジル ハニー&ローズマリー 各880円
さわやかのハンバーグが好きです
0
0
2023/09/18
-ORTIVO- 季節のドルチェ(デザート)のご案内
こんにちは。 レストランの三林です。 本日は最新のドルチェ(デザート)の情報をお届けします。 本日から新しいドルチェが始まります! 秋の味覚、栗を使った一品です! 名付けて、「紅茶香る栗のティラミス ほろ苦いキャラメルジェラート」です。 オルティーヴォでこの季節定番となっているティラミスが今年は紅茶風味になりました! アールグレイの茶葉をスポンジに染み込ませ、余韻に紅茶の風味を持たせたティラミス。秋を感じさせる甘い栗の甘露煮やサクサクとした食感を持たせるメレンゲ、甘くないキャラメルのジェラートが飽きを感じさせない、フォークが止まらなくなる絶品ドルチェです! このドルチェはオルティーヴォでのディナーの後や、昼間のカフェの営業でお食事頂けます!(昼間やバー利用の場合は日替わりでその日のドルチェが変わる為、選べない可能性があります。また仕入の状況によってご提供できない場合がございまます。ご了承ください。) ぼちぼちと秋を感じるようになったこの頃に、ぜひオルティーヴォ特製秋のデザートを召し上がってみてはいかがでしょうか? ホテルハーヴェスト京都鷹峯 リストランテ「オルティーヴォ」 TEL:075-491-0109 営業時間 カフェラウンジ 13:00~16:00 BARラウンジ 18:00~22:00 ディナー(予約、二部制、コース料理) 17:20~ 19:30~
0
0