2023/11/25
クリスマスロビーコンサートのご案内
皆様、こんにちは。 あっという間に寒くなり秋を通り越して冬を感じる日も増えてきておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 有馬では紅葉が見ごろを迎えて連日多くのお客様で賑わっております。 さて、そんな紅葉もさることながらもうすぐ皆様お待ちかねのクリスマスの季節がやって参りますね♪ クリスマスと言えば・・・毎年好評を頂いておりますクリスマスロビーコンサートが今年も開催決定致しました! 関西を中心に全国でも活動されているプロのジャズミュージシャンが聖夜の夜を素敵に彩ります。 この機会に是非お立ち寄り下さいませ♪ 日時:2023年12月24日(日) 時間:第一部 18:00~(18:40頃 終了) 第二部 19:00~(19:40頃 終了) 場所:有馬六彩 ロビー階 参加費:無料 備考:座席は先着順となります。またお席には限りがございます。予めご了承下さいませ。
0
0
2023/11/12
「箱根の秋」2023室内楽コンサート
皆様、こんにちは。フロントの萩原でございます。 今回ご紹介させて頂くのは11/19(日)に箱根町仙石原文化センターにて開催されます、 「箱根の秋」2023室内楽コンサートでございます。 東京ハルモニア室内オーケストラ様主催の毎年11月頃に行われるコンサートで今年も開催が決定いたしました。 当館フロントにて前売り券の販売もございます! 大人 ¥2,000(当日現地価格¥2,500) 小中学生 ¥1,000(当日現地価格¥1,500) 音楽の秋を箱根で是非皆様も感じてみてはいかがでしょうか。
0
0
2023/11/03
冬のおすすめカクテル
こんにちは。レストランの伊藤です。 最近は比較的暖かく穏やかな天気が続いておりますが、 朝晩は冷え込み、冬の訪れを感じます。 那須にお越しの際は寒暖差にお気をつけ下さい。 さて、今回はクリスマスまでの期間限定カクテルをご紹介たします。 【アルコールカクテル】オリオン ¥990 冬の綺麗な星空をイメージしたカクテルです。 マスカットのリキュールと巨峰のシロップにほんのりレモン果汁を合わせ、 甘すぎず、さっぱりとしたカクテルに仕上げました。 金平糖を中に入れ、満天の星を再現しています。 【ノンアルコールカクテル】ノエル ¥990 ジンジャーエールにストロベリーのシロップを合わせた ノンアルコールカクテルです。 クリスマスツリーのような華やかで可愛らしい見た目に仕上げました。 こちらのカクテルはフルートグラスという細くて背の高い、 シャンパンを提供するグラスを使っています。 お客様によく「素敵なグラスだね」とお褒め頂き、 お酒を飲めない方でもこのグラスで乾杯していただきたいと思い シャンパン風のノンアルコールカクテルにしました。 どちらも《みのり》《光彩》両会場で販売しております。 今回どちらのカクテルも、わたくし伊藤が考案させていただきました! お酒が好きな方はもちろん、お酒があまり強くない方でも 楽しんでいただけるように 作成いたしましたので、ぜひご賞味ください。 感想もお待ちしております! みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2023/10/05
屋外ミニコンサートのご案内🎶
皆様こんにちは。 先日までの暑さとうってかわって日中は気温が和らぎ、朝晩も少し肌寒く感じてまいりました。 半袖と毛布+掛け布団というアンバランスさとともに眠っています笑 だんだんと秋めいてきましたね。 さて、本日は秋の夜長にぴったりなイベントのご案内です。 先日 植田のブログ でもご案内させていただきました「ハママツ・ジャズ・ウィーク」ですが、 当館でも第31回の開催を記念して屋外ミニコンサートを開催いたします! 浜名湖でおなじみギターとピアノのデュオ"Eauvent(オーヴォン)"による、水と風の情景を表現したオリジナル曲、若手ジャズユニットの名曲などを表情豊かにお送りします。 2部制にて公演いたしますので、楽器の街浜松ならではの浜名湖のコンサートを楽しみくださいませ。 開催日:10月21日(土) 場所:1回屋外テラス 時間:①18:45~19:05 ②19:45~20:05 ※屋外コンサートのため、雨天の場合は中止とさせていただきます。ご了承くださいませ。
気付けばフッ軽でした
0
0
2023/09/23
Special Lobby Concert by第4回那須クラシック音楽祭
こんにちフロントの圓山です。 夏が終わり、秋の紅葉が待ち遠しいこの季節、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回ご紹介するのは、10月8日に当ホテルのロビーで行われる「Special Lobby Concert」です。 このコンサートは、毎年当ホテルが協賛させていただいております、「那須クラシック音楽祭」主催のイベントでございます。久しぶりの企画との事もあり、私も楽しみでなりません。 今回演奏をしていただけるのは、NHK交響楽団のメンバーである「トリオ・サンクァンシュ」皆さんです。オーボエ、クラリネット、ファゴットという木管三重奏団で奏でる豪華なコンサートとなっております。 〈トリオ・サンクァンシュの皆さん〉 ・オーボエ:池田昭子さん ・クラリネット:松本健司さん ・ファゴット:菅原恵子さん 簡単にプロフィールをご紹介します。 トリオ・サンクァンシュの皆さんは2003年結成。2004年1月にN響定期演奏会における開演前の室内楽公園でデビューしました。2009年にCD「田園のコンセール」、2016年に2枚目のCD「エディット・ピアフへのオマージュ」をマイスターミュージックよりリリース。2015年、2016年にはNHK-Eテレ「コンサートプラス」に出演し好評を博す。ちなみにサンクァンシュとは、フランス語で5枚のリードという意味です。ダブルリードのオーボエとファゴット、シングルリードのクラリネットを合わせると、2+2+1=5枚のリードとなる。 まだまだ待ちきれませんが、当日のプログラムを一部ご紹介致します。 ★J.S.バッハ(1685~1750)Johann Sebastian Bach ・シンフォニアより第1番 第2番 第8番 シンフォニアより第1番 第2番 第8番 音楽の父バッハのピアノ曲「インヴェンションとシンフォニア」から。今日、ピアノを学ぶ多くの人が通る曲であり、シンプルながらも内容が濃いものとなっております。 ★P.ピエルネ(1874~1951)Paul Pierne ・牧歌風の主題による変奏曲 情的なテーマに始まり、次々とリズムパターンを変えていきます。 少し物悲しいメロディーは晩秋の寂しさを思わせます。 いかがでしたでしょうか。 滅多に見られない豪華なステージとなっております。 是非、足を運んで見て下さい。
0
0
2023/09/17
【イベントご報告】9/16・17 コンサート開催しました
皆様こんにちは、フロントの坂本です。 9月16日(土)17日(日)ロビーコンサートを開催いたしました。 16日はあいにくの雨、17日も急な雷雨の恐れもあったため、 屋外の「KINUGAWA TERRACE」ではなく、1階ロビーラウンジでの両日開催といたしました。 サクソフォン 藤井奏絵(かなえ) さん ヴァイオリン 池永実希(みき) さん に演奏していただきました。 サックスの藤井さんは、歌もやられていて、16日一曲目はまず素敵な歌声からスタートしました。 クラシックの定番曲から映画音楽やジブリ、ディズニーの音楽、さらにJ-POPまで、幅広いジャンルからの演奏で、小さなお子様でも聞きやすかったと思います。 また、毎回曲目が少しずつ変わっていったので、2回連続で聞いた方も楽しめたのではないでしょうか。 途中、皆さんで手拍子をする場面もあり、会場が一体になりました。 毎回たくさんの方にお越しいただき、1階だけでなく2階からもご覧いただきました。 ありがとうございました。 次回のコンサートは、12月23日(土)に開催いたします。 皆様のお越しを、お待ちしております!
0
0
2023/09/14
ハママツ・ジャズ・ウィーク
皆様、こんにちは。 日中はまだまだ暑い日はありますが、日陰や朝晩は心地よく、夜に月を見ながらお散歩をしたくなる気候でございます。 さて、少し先ですが毎年恒例のイベントのご案内です。10月14日(土)~22日(日)は浜松全体が音楽であふれる一週間。「まち中に音楽があり、音楽がまちをつくり出す」ことを目指し、世代を問わず楽しめる「ジャズ」をテーマに各地で演奏会が開催される「ハママツ・ジャズ・ウィーク」です。 アクトシティ浜松を中心とした市内各所で音楽講演が開催され、多彩なイベントで浜松の街からジャズの魅力でいっぱいの9日間です。 当館でもミニコンサートを予定しております♪ 詳細は追ってお知らせいたします! ぜひこの機会に当館を起点に街に繰り出してみてはいかがでしょうか。 イベント詳細はリンク先をご確認くださいませ。 https://hamamatsujazzweek.com/
大人になって身長が伸びました
0
0
2023/08/15
「箱根の秋」2023室内楽コンサート
皆様、こんにちは。フロントの萩原でございます。 今回ご紹介させて頂くのは11/19(日)に箱根町仙石原文化センターにて開催されます、 「箱根の秋」2023室内楽コンサートでございます。 東京ハルモニア室内オーケストラ様主催の毎年11月頃に行われるコンサートで今年も開催が決定いたしました。 当館フロントにて9/1より、前売り券の販売もございます。 大人 ¥2,000(当日現地価格¥2,500) 小中学生 ¥1,000(当日現地価格¥1,500) 音楽の秋を箱根で是非皆様も感じてみてはいかがでしょうか。
0
0
2023/07/23
花火までの時間を楽しもう!
みなさまこんにちは。フロントの松下です。暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 昨年入社し熱海で過ごす夏は2回目となりますが暑さに負けず頑張っていこうと思います。 そんな熱海の夏の楽しみと言えば何を想像しますか? 花火、夏祭りです!もうすぐ夏の花火大会が開催されます。 今回は花火を見に行く方に向けて、打ちあがるまでの時間を 有意義に過ごすことができるイベントがございます。 それは「熱海であそぼ。花火であそぼ。」というイベントです! 花火大会開催日の夕方にて親水公園広場で開催されます。 花火までの時間、音楽とグルメを楽しむ!というコンセプトで市内の飲食店による出店が出展されます。 そのため地元の食を手軽に楽しむことができます。 またアーティストによるライブも行われるので、食べて歌って飲んで花火までの時間を過ごすことができます。 ライブの観覧は無料となっておりますので花火までのお時間皆様ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか? ------------------------------------------------------------------------------------ 日程/2023年7/28(金)・8/5(土)・8/8(火)・8/18(金) 8/22(火)・8/25(金) 時間/15:00~21:00(ライブ15:30~19:45)(花火大会20:20~20:45) 熱海駅から徒歩約15分 ハーヴェストクラブ熱海伊豆山から車で約10分 ------------------------------------------------------------------------------------- 上記の日程で開催予定でございますので熱中症にはお気を付けて是非お楽しみください! 詳しくはこちらから>>
0
0
2023/05/05
【イベント報告】 ゴールデンウィーク・コンサート
こんにちはフロントの圓山です。 今回はフロントのロビーで行われました、ロビーコンサートの模様をお伝えします。 演奏者はソプラノ歌手の吉川歌穂さん。簡単にプロフィールを紹介します。 東京音楽大学声楽専攻声楽演奏家コースを卒業。 これまでに「メリー・ウィドウ」クリゼット、「こうもり」イーダ、「伯爵家令嬢マリツァ」モニカ、「アメーリア舞踏会へ行く」女中I、「チャールダーシュの女王」シュタージ等に出演。オペラ、ミュージカル、コンサート等で幅広く活動している方です。 コンサートは、18時からの30分と20時からの30分の2部制で 「となりのトトロ」、「こいのぼり」といったお子様向けの曲、後半では「上を向いて歩こう」、「川の流れのように」といった大人向けの曲を演奏しました。 当日は「子供の日」という事もあり、大人の方は勿論、お子様も一緒に演奏を聴いていました。 吉川さんの歌声は館内を包み込むように綺麗で、私もその素晴らしい歌声に魅了されました。 後半、子供から大人の方まで、後半手拍子を交えながら聴いてくださっている姿が印象的でした。 最後にはアンコールもあり、お客様も一体となって「となりトトロ」が館内に響き渡りました。 ゴールデンウィークの一つの思い出として残れば何よりでございます。 ありがとうございます。また、ホテルではコンサートを行っていく予定でございますので、ご期待ください。
0
0