2022/07/05
2022野尻湖トライアスロン大会in信州信濃町【野尻湖周遊道路交通規制】
皆様こんにちは。 梅雨が早々と明け、日本各地で暑い日が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。 自身の内なる声を聴き、少しでも違和感が生じたら、無理はせず、 そお~っとお身体を休ませてあげてくださいね🍀 さて、来る7/10(日)に、『2022野尻湖トライアスロン大会in信州信濃町』が開催されます。 それに伴い当日は朝から昼過ぎまで、野尻湖周遊道路、全周が規制されます。 こちら参照 10日の規制時間帯はホテルより野尻湖方面には下りることは出来ませんのでお気を付けください。 その時間帯は、飯山方面又は妙高方面をご利用ください。 なお、7/9(土)は、午前8:00~午後12:00まで、野尻湖東側のみ交通規制がかかります。 皆様、どうぞお気を付けてお越しください。 皆様のお越し、スタッフ一同心よりお待ちしております。
職業、旅人です♪
0
0
2022/07/05
7月のはまゆう🌞
皆様こんにちは、レストラン小宮山です! 大浴場が改修工事も終わり、温泉としてリニューアルオープンし、 7月14日まで延長したバイ・シズオカの影響もあるのでしょうか。 平日でも多くのお客様にレストランをご利用頂けて嬉しく思います ( ^^ ) 本日も私よりコース料理のご紹介をさせていただきますね。 今月のおすすめコースは「和洋折衷 はまゆう」です! 今回のはまゆうのお気に入りポイントはメイン料理、牛フィレ肉のステーキです! コースのメインなんだし当たり前じゃん…と思われますよね。 ですが私が推したいのはお肉の上に乗った生姜のコンフィです!! 細切りの生姜をはちみつでキャラメリゼしているのですが、これが絶品で感動しました…! この感動を皆様にもぜひ味わって頂きたいです! 7月22日より夏休み期間に入り、毎日バイキングのみの営業になりますので 今回のコース料理をお召し上がりいただけるのは7月21日までとなっております。 あと2週間ほどの短い間になりますが、皆様のお越しをレストランでお待ちしております ( ^^ ) ――――――――――――――――――――――――――――――――― 和洋折衷 はまゆう ¥6,600(税込)
新しい趣味探し中...
0
0
2022/07/05
まもなく新鳥井原橋開通!!
皆様こんにちは、スタッフの本橋です。 7月に入り軽井沢でも日中の気温が30℃を超える日が続いておりましたが、ここ最近ようやく気温が下がり過ごしやすくなってきました☆ 本日はまもなく開通される『新鳥井原橋』のお知らせをいたします!(^^)! 鳥井原東交差点のツルヤやローソンの近くにあり、鳥井原公民館前に位置する橋。 元々は「湯川橋」という名称でしたが、軽井沢町内には湯川橋と名の付く橋が4つあり、他との混同を避けるため、また既に存在する鳥井原橋と区別するため『新』を付けることになったそうです。 私自身、軽井沢に住み始め8年ほど経ちますが、新しくできる橋や家、施設を見るたびにとても新鮮な気持ちになります♪♪ 家からホテルにも近道で行けるのでとても便利で助かります。 今月下旬の開通予定となっております!! 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております☆☆
0
0
2022/07/05
[号外イベント告知]9月 ワインを愉しむ会
皆様こんにちは、レストランの北島でございます。 梅雨も明けとうとう本格的な夏がはじまりました。暑い日も続きますので、時にはマスクを外して水分補給を忘れずに、体調にはくれぐれもご注意ください。コロナだけでなく熱中症にも気を付けて下さいね。 さて先の話になりますが9月のレストランイベントのお知らせをさせてください。 -『神の雫』本間長介とワインを愉しむ会- 人気ワイン漫画『神の雫』に登場している本間長介のモデルとなった本間敦氏のセレクトしたワインと当ホテル前鉄板焼き料理長中田武史の特別メニューでお愉しみいただく贅沢なコラボレーションワインイベントでございます。 有難いことにご好評をいただきまして、今年で4回目を数えます本間氏とのコラボイベントです。今回のテーマは“ニューワールドワイン”。ニューワールドとは、ワイン生産の歴史が比較的浅い国を指します。主な産地はアメリカ、チリ、オーストラリア、ニュージーランド、アルゼンチン、南アフリカ、日本などがあります。これに対してワイン生産の歴史が深い国をオールドワールドと言ったりもします。主な産地はフランス、イタリア、ドイツ、スペインなどです。 ワイン生産の歴史が浅い、と聞くとネガティブなイメージを持たれる方も多いと存じます。 しかし新興国がゆえにワイン生産に関する法が未整備であり、造り手に自由なチャレンジ(=発展の余剰)が許されているのがニューワールドのワインの素晴らしい点です。今回はそんなニューワールドのワインの成功例、オールドワールドのワインに劣らない、時にはそれを越えて評価されている素晴らしいワインたちを5種セレクトして頂きました。 「ニューワールドのワインはたくさんあってよくわからない」といった“ニューワールドワインビギナー“の皆様、「ワインと言えばフランス」という“王道派“の皆様、本間氏のチョイスを愉しみたいという”玄人派”の皆々様にご満足いただけるようなワインをご用意しておりますので是非ともご参加下さいませ。 まずはお気軽にお問い合わせください↓ VIALA箱根翡翠 TEL:0460-84-5489 #ワイン好き集まれ #ワインビギナーも集まれ #ニューワールドワイン #前鉄板焼料理長 中田 今回も気合入れてメニュー考案中 ※お料理は鉄板焼コースではございません。 ※コロナウィルス感染状況により急遽中止になる場合もございます。 開催日 2022年9月14日(水) 18:30~20:30 ≪開場18:15≫ 会場 レストラン一遊 定員 先着25名様 参加費 お一人様 27,500円(税込) イベント概要は以下↓をクリック 『神の雫』本間長介とワインを愉しむ会 特設ページ
ついに車を手に入れました!
0
0
2022/07/05
ハーヴェストゴルフコンペ 2022 関東コンペ申し込み受付中!
みなさんこんにちは ハーヴェスト事務局の井本です。 今年の梅雨はとても短く、最近は暑い日が続いていますね。つい、かき氷やスイカなど冷たい食べ物を食べ過ぎてしまい、お腹が冷えて痛い....という事を繰り返してしまっているこの頃です。 さて、本日はいよいよ受付が開始となった「ハーヴェストゴルフコンペ2022(関東コンペ)」をご案内いたします。 今年は、9月2日に「関東コンペ」、10月28日に「関西コンペ」と2大会を開催いたします。コンペ後は、表彰式兼親睦パーティーの開催を予定しておりますので、ゴルフを通して会員様同士の交流をぜひお楽しみください。 現在、9月2日開催の「関東コンペ」のお申込みを承っております。 -------------------------------------------------- ハーヴェストゴルフコンペ2022 関東コンペ 【開催日程】2022年9月2日(金) 受付:7月2日9:30~8月11日23:59 【会場】 ゴルフ場:蓼科東急ゴルフコース ご宿泊:東急ハーヴェストクラブ蓼科 ※利用されるお部屋数、宿泊日数分の「宿泊ご利用券」が必要となります 【参加費】 お一人様 29,000円(宿泊料、夕食代、朝食代、昼食代、プレーフィーを含む) ※別途、ロッカーフィー300円、利用税600円(70歳以上を除く)が、かかります。 ※会場までの交通費は含みません 【参加条件】 会員ご本人様を含むペア、および法人会員の従業員様を含むペア ※会員様の同伴者であっても会員ご本人様とペアを組まない同伴者様ペアはご参加いただけません 1、個人会員様の場合…ご本人および配偶者あるいは一親等のご家族とその同伴者様ペア 2、法人会員様の場合…(1) 法人代表者様とその同伴者様のペア・(2)法人会員の従業員様と配偶者あるいは一親等までのご家族ペア 【募集人数】 60名(30ペア) 応募者多数の場合は、抽選となる場合がございます。 抽選となる場合は本フォームに登録いただいたメールアドレス宛にご連絡させていただき、8月15日(月)~8月19日(金)にご自宅へ詳細のご案内を送付いたします ---------------------------------------------------- お申込み、詳細は こちら からご確認いただけます。
ハーヴェストクラブの魅力を精一杯お届けします♪
0
0
2022/07/04
究極の味わいに感動『夏の獺祭フェア』
ゆっくり、じっくり味わう日本酒『獺祭』 記録的な早さで梅雨が明け、あっと言う間に夏の足音が聞こえてまいりました。 日本料理レストラン一游では、これからの季節にぴったりなキリっと冷えた、おいしい日本酒をお楽しみいただけるフェアを開催いたします。 日本を代表する銘酒「獺祭」。 山口県岩国市にある旭酒造株式会社が製造しいる日本酒ブランド。原料米に酒米の王様とも呼ばれる「山田錦」のみを使用した純米大吟醸です。 様々なラインナップより厳選し、すいすい飲めてしまうこの美味しさを皆様に味わっていただきたく、少しずつお楽しみいただける三種飲み比べセットもご用意しております。 純米大吟醸ならではの豊潤な香りをより感じていただく為、ワイングラスでご提供いたします。滑らかな喉越しと、味わいの違いをご堪能下さい。 一游自慢のお料理とも相性抜群。 翡翠レストランスタッフが自信を持ってお薦めする「獺祭」を是非、お楽しみ下さい。 獺祭フェア詳細はこちら!
最近のブームはお寿司です。
0
0
2022/07/04
明神平のお料理帖vol.4 ~会席紹介ブログ~
皆様こんにちは。レストランの山田です。 7月に入り、晴れたり雨が降ったりと、 不安定なお天気が続く箱根から、 本日は樂会席のご紹介です! ●第四回(7月):樂・焼物 鱸利休焼 胡麻のペーストでかけ焼きした鱸(スズキ)に あらかた火が通ったのち、すり胡麻を 振って直火にかけたお料理です。 胡麻の香ばしい香りが、鱸の身を より豊かな味わいにしてくれます。 ところで皆様、この「利休」焼という 名前の由来、気になるかと思います。 こちらはやはり、あの「利休」さんが 関係しているようです…。 ■会席ひとくち豆知識:胡麻が「利休」と 呼ばれる理由 安土桃山時代の茶人・千利休。 彼は茶の湯の席にて、懐石料理を提供して おりました。その際、彼が好んで使用したと される食材こそ、胡麻だったのです。 胡麻を好んだ彼から名を取り、和食の世界では、 胡麻を用いたお料理を 「利休」と呼ぶようになりました。 ちなみに、通常は「利久」の字をあてます。 これは、職人や商人の世界で、「休」の字が 忌み言葉であるからといわれております。 いかがでしたでしょうか? 和食に関するエピソードの中でも、 なかなか興味深いものかと思います。 「夢路」では、この「利休」と 名のつくお料理を時折ご提供しております。 お食事をご利用の際は、 このようなエピソードにも 思いをはせて頂けましたら幸いです。 会席・樂 8,250円(税込み) 皆様のご利用を 心よりお待ちしております。
★カフェ巡りとお菓子作りはライフワークです。
0
0
2022/07/04
【【 ホテル周辺の花達 】】
みなさんこんにちは(ノ´∀`)ノ グランデコの代田(ヨダ)です。 今日はお昼頃雷雨がありました。これからの時期は外で遊ぶ際に天気予報の確認は必須です\(^^@)/ 天気予報 ★写真は6月30日7月3日の間で撮影致しました。 ホテル周辺のお花がどんどん開花していくこの時期はお散歩しているといろいろな発見があって楽しいですね\(^O^)/ 今日は今シーズン掲載してこなかった花をご案内致します。 イブキトラノオ・・・ホテル側の池の縁に咲いています オオバギボウシ・・・ホテルサブエントランス脇に咲いています カタバミ・・・ロータリーの植え込み内に咲いています シャクヤク ・・・ロータリー脇に咲いています シロツメクサ・・・敷地内各所に咲いています 写真の並びと上記は同一です。 最近は私が外に出ていることが多くあり、お客様からお花や樹木に対する質問が多いと感じますのであらためてグランデコがリゾートであることを実感致します\(^O^)/
0
0
2022/07/04
新樹7.8月の会席のご紹介。
初めまして、和食調理の瀧澤と申します。 最近は日が強くなり夏の始まりを感じる中いかがお過ごしでしょうか。 この季節は何かとイベントごとがあり、待ち遠しい日々が続きますね。 さて、今回私がご紹介するのは和食調理で提供されてる新メニューの会席についてです。今回は、四つある会席の中でも紡というコースについてご紹介させて頂きます。 紡コースで目を引かれるのは、焼八寸だと思います。早松茸を使った松茸と太刀魚のはさみ焼きをメインに軽井沢ケールを使ったケールと鮎の浸しや鰯の炙り寿司など、旬の食材を使った夏にぴったりの品になります。 又、他の食事にも夏を感じられる物となっていますので是非新樹の新しいメニューを堪能して頂けたらなと思います。
よろしくお願いいたします。
0
0
2022/07/04
7・8月のご予約について & 夏のおすすめデザートby女神のしずく|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」大倉です。 梅雨明けしましたがまた雨降りな箱根です。 涼しく感じる時がありますので、羽織りを1枚持ってると便利ですね。 夏休み期間中はいつもたくさんのお客様にご来店いただき、感謝御礼申し上げます。 7・8月のご予約も有難いことにだんだん増えて来ております。 残りわずかな日も出てきておりますのでご希望の日時のお有りの方や、特に複数人でご利用の方はお早めにご連絡くださいますようお願いいたします。 チェックイン前のお時間でもご利用可能でございます。 連泊のお客様でしたら、翌日の午前中は近隣を散策。ランチのあと施術を受けてから温泉またはお部屋でゆっくりしてご夕食。なんていうのも、のんびりできて良いね(^ ^)と人気です。 本格的な夏の暑さは小休止ですね 暑い夏におすすめは、アイスクリームにリンパの女神オリジナルの『女神のしずく』をソース替わりにかけるだけです。はい、とっても簡単ですがめっちゃ美味しいですよ〜♪簡単なのでぜひぜひお試しくださいませ。 ◎生姜とゆずと甜菜糖のみの自然素材だけで作られた濃縮シロップ 女神のしずく 300ml入り 1,400円 ご予約・お問い合わせお待ちしております。 メニューはこちらから =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0