スタッフがお届けする現地ブログ

京都鷹峯 & VIALA フロント 諸橋 萌絵 のブログ一覧

京都鷹峯 & VIALA

2024/12/27

「東映太秦映画村」チケット販売しております!

皆様こんにちは!フロントの諸橋です。   寒さが日に日に増しておりますがいかがお過ごしでしょうか。体調を崩されないよう温かくしてお過ごしください。   当館では東映太秦映画村の入園チケットを通常でお買い求めいただくより少しお安く販売しております! 2025年で開業50周年を迎えます! 映画村は日本で初めて映画やテレビの世界を体験できるテーマパークです。 村内に再現された江戸の町などはまるで江戸時代にタイムスリップしたような街並みが広がっています。 実際のテレビや映画の撮影が行われ、もしかしたらリアルタイムで見かけることもあるかもしれません!😲 また、アニメヒーロー・キャラクターの展示や期間限定のオリジナルショー・時代劇ショー等大人から子供まで楽しめるイベントを開催しており、時代劇の登場人物に変身できるスタジオもあります。 季節に合わせたイベントも盛り沢山!   当館ご宿泊時に映画村を検討されていましたら是非フロントにお声がけくださいませ!   映画村チケット 大人…2400円→2200円 中高生...1400円→1300円 子供(3歳以上~小学生)1200円→1100円   お部屋付けも可能になっています!   東映太秦映画村 ●休村日 2025年1月20日~1月24日   https://www.toei-eigamura.com/

  • 0

  • 0

京都鷹峯 & VIALA

2024/04/02

東寺 ~春のライトアップ~

こんにちは!フロントの諸橋です。   やっと春らしい季節になってきましたね!皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は桜が咲き始めてうきうきしています!京都に来て1年、京都の桜を堪能したいと思います!   先日、東寺の夜桜ライトアップに行ってまいりました!🌸   東寺といえば紅葉のライトアップが思い浮かぶと思いますが、桜のライトアップもございます!   初めてライトアップに伺いましたが、昼に見る東寺と夜に見る東寺とそれぞれ印象が違います。夜は幻想的な印象でした。   特に目を引き付けるものは紅枝垂れ桜とよばれ、不二桜(ふじさくら)と命名された桜があります。樹齢130年以上、樹高13mほどある桜が当時とともに見どころでございます。   ライトアップは4/14までとなっております。 ぜひ足を運んでみてください!   ~アクセス~ 市バス6系統 「土天井町」→「七条大宮・京都水族館前」下車後徒歩18分 近鉄電車をご利用の方 「東寺駅」より徒歩10分 ~期間~ 2024年3月16日(土)~2024年4月14日(日) ~時間~ 18:30~21:30(受付21:00終了) ~料金~ 大人・高校生…¥1,000 中学生以下…¥500

  • 0

  • 0

京都鷹峯 & VIALA

2024/03/21

フランソア喫茶室

こんにちは!フロントの諸橋です。   寒暖差の激しい日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 桜がもう少しで咲きそうですね。 毎年満開になるのを楽しみにしている桜大好き人間です笑   そんな私が紹介しますのはフランソア喫茶室です。   建物自体が国の有形文化財に登録されている歴史のあるものになっています。 窓はステンドグラス入りで壁には有名な絵画の複製が飾られています。 BGMも有名なクラシック音楽がかかっており、リラックスしたくなる雰囲気でした。 注文しましたのは特製プリンとアイスティーございます。 プリンの上に乗っているオレンジの酸っぱさとプリンの濃厚さがたまりませんでした。 レアチーズケーキも人気のようでしたが今回は注文できなかったのでまた機会が伺いたい...。と思っています。   若い女性の方がほとんどかとおもいきや、男性の方も海外の方も沢山利用されており老若男女、国籍問わず誰でも気軽に利用できるカフェになっていると思います。   阪急河原町駅からすぐの場所にありますのでぜひ観光の休憩としていかがでしょうか?   フランソア喫茶室 〒600-8019 京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184 10:00~22:00営業 定休日:無休(12/31、元旦、1/2は休み) 現金のみ利用可能です

  • 0

  • 0

京都鷹峯 & VIALA

2024/02/05

一膳飯屋 りぃぼん

皆様こんにちは! フロントの諸橋です。   寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 まだまだ寒くなっておりますのでお体にはお気をつけ下さい。   本日は上賀茂神社の近くにございます『一膳飯屋 りぃぼん』を紹介させていただきます。 上賀茂神社から歩いて5分ほどの距離にございます。   こちらで頂いたのは銀シャリ御膳です。 主菜は9種類から、デザートは3種類からお選びいただく形になります。   その中で深みあるハヤシソースハンバーグとこだわりのなめらかプリンを選択しました。 メインやデザートがおいしいことはもちろんですが、何よりもご飯!釜飯がふわふわできれい...。 お米が輝いてる...! 食べ方のラミネートをご用意いただいてその手順通りに頂きました。     この銀シャリ御膳はランチタイムでもディナータイムでも注文が可能です! メインやデザートの前に副菜、サラダ、汁物もございます。 とてもボリューミーなので満腹になります。 上賀茂神社に参拝の前後にお腹を空かせてから足を運んでみてください。   京都府京都市北区上賀茂朝露ケ原町28-20 営業時間 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:00~20:30 日曜営業   定休日 水曜日   ※お支払いは現金のみになっていますのでご注意ください。

  • 0

  • 0

  • 1