2023/05/25
薔薇の季節🌹~麗しのバラ園~
皆様、こんにちは^^ 近ごろ、道端やSNS等で薔薇を目にすることが多くなり、 今年も、薔薇の季節がやって来たのだな~♡と感じるようになりました🌹 そこで、今回はバラ園をご紹介致します。 私がよく行きますバラ園は、中野市にございます一本木公園です。 園内も広々としていて見応えがあります。 今年は、イベントも開催されるようですね☆ 斑尾周辺では、中野市の他、坂城町にもございます。 また、新潟県では、長岡市と見附市にそれぞれございます。 斑尾からはお車で1時間40分前後かかりますが、 ご興味がありましたら是非行かれてみてください☆ 私も今年は、新潟のバラ園に初チャレンジしてみたいと思います♪ 👇 それぞれの情報はこちらからご覧ください 👇 一本木公園バラ園 長野県中野市 さかき千曲川バラ公園 長野県坂城町 越後丘陵公園 新潟県長岡市 みつけイングリッシュガーデン 新潟県見附市
職業、旅人です♪
0
0
2023/04/28
GW斑尾で遊ぼう♪
皆様こんにちは! いよいよ明日からGWが始まりますね^^ 皆様は、どのような計画を立てていらっしゃいますか? 斑尾では様々なアウトドア施設がオープンすることに伴い 先日、テニスコート作りそしてプールの大掃除をいたしました。 テニスコートは、正方形のピースを一つずつ繋ぎ合わせて作っていきます。 意外と大変なのですが、慣れてくるとカチッカチッとはまる感覚が心地よく 楽しくなってきます(*^▽^*)♪ プールは、水抜きをして簀の子も取り外し隅々まで綺麗にしていきます。 綺麗になった後は、何となく誇らしげですね☆彡 これで皆様をお迎えするのに、準備万端です!! 今年の桜開花は、全国的に早まっておりましたが、ホテル正面玄関横の山桜は 現在つぼみ、そろそろ開花の模様🌸 そして、ロータリー横に咲いている芝桜は チラホラしか見えませんが満開🌸🌸です(;^_^💦 是非、GWは斑尾で楽しいひとときをお過ごしください。 スタッフ一同心よりお待ちしております♡ GWアウトドア施設のご案内は4/17の投稿から 👉
職業、旅人です♪
0
0
2023/03/30
斑尾の春~🌸桜開花情報2023🌸~
皆様、こんにちは^^ 全国的に毎日とても暖かい日が続いていますね。 そのお陰で桜の開花が進み、斑尾周辺でも早くも春がやって来ました🌸 3月中に桜が開花するのはとても珍しく、高田城址公園ではすでに満開を迎えています(*^^*) 是非この機会に斑尾にお越し頂き、信越の桜をお楽しみくださいね♡ 【桜満開🌸🌸🌸】 高田城址公園 (新潟県上越市) 【桜5分咲き🌸🌸】 上田城跡公園 (長野県上田市) 【桜咲き始め🌸】 臥竜公園 (長野県須坂市) 松代城跡 (長野県長野市) 経塚山公園 (新潟県妙高市) ※尚、隣接のタングラムスキーサーカスは、4/2(日)までの営業です。
職業、旅人です♪
0
0
2023/02/19
上越市高田地区【瞽女ミュージアム高田】♪
皆様、こんにちは。 立春が過ぎ、時折暖かい風を感じるようになってきた斑尾です。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 私は先日、隣県の新潟県上越市の高田地区にあります、【 瞽女ミュージアム高田 】に 行って来ました^^ 瞽女(ごぜ)とは、江戸時代から昭和の高度成長期まで活動していた、盲目の女性旅芸人です。 各地を旅して、三味線を弾きながら語り物や歌い物を歌っていたそうです。 瞽女は単に旅芸人としてだけではなく、瞽女が来訪すると縁起が良いとされて、 歓迎されていたそうです。 新潟県内には多くいたそうで、特に高田瞽女と長岡瞽女の2派が 大きく活動していたそうです。 ミュージアムでは、高田瞽女の門付け風景を再現したイベントがあり、 私はそれも見に行って来ました。とても風情がありました☆ ホテルから上越市高田までは車で50分くらいの距離です。 ご興味がありましたら、是非行かれてみてくださいね(^_-)-☆
職業、旅人です♪
0
0
2023/01/20
ハワイ語で「幸福」♡のカフェ「ラウレア」
皆様こんにちは。 本日は大寒、一年で一番寒さが厳しくなる頃と言われておりますが、 いかがお過ごしでしょうか。 斑尾では、本日は最高気温が6℃もあり、暖かい穏やかな日を迎えております(#^^#) さて、本日は、隣接するホテルタングラムのラウンジにあります カフェ「ラウレア」のご紹介です。 「ラウレア」はハワイの言葉で「幸福」という意味だそうです♡ 私は、ランチで“ガーリックシュリンプオーバーライス”、 そして、カフェタイムに“太っちょマカロン”を頂きました♡ この“太っちょマカロン”は、韓国で大人気のスイーツらしく、 韓国では「トゥンカロン」というのだそうです。 とっても可愛らしいですよね♡ この“太っちょマカロン”は、限定商品で無くなり次第終了とのことです。 来週、再来週には...もしかして終了してしまうかも…⁇Σ( ̄□ ̄|||) ですので、気になる方はお早目に!!GO~!! 皆様のご来店お待ちしております(*^^*)
職業、旅人です♪
0
0
2023/01/04
🎍新年 明けましておめでとうございます🎍
🎍新年明けましておめでとうございます🎍 皆様、年明けいかがお過ごしでしょうか。 斑尾は、今シーズン大雪⛄の予報が出ていたのにも関わらず、 まだ1メートルも積もっておらず、大喜びとは言えない状況です(>_<) ですが、全リフトは運行しておりますし、斑尾高原スキー場にも接続はしています。 毎年、タングラムスキーサーカスを愛していらっしゃる方々には、 ちょっと物足りないかも知れませんが、今年の雪もお楽しみ頂けますと幸いです♡ 東急斑尾リゾートでは、毎年、少しずつ進化をしております。 お気づきになられましたでしょうか?(*^^*) 今年は、隣接のホテルタングラム側に無人コンビニを導入いたしました!!! 連絡通路を渡ったすぐの所です。 (以前は湧泉の杜があった場所。現在湧泉の杜は、その奥、以前ゲームコーナーがあった場所に 移動いたしました。ゲームコーナーはなくなりましたxx) この無人コンビニは、24時間営業しております。 ご利用の際には、LINEのお友達登録と、クレジットカードの情報登録が必要です。 とても簡単にご登録、ご利用頂けますので、ぜひご活用ください☆ LINEお友達登録のQRコードは、お店入口に貼ってありますが、 こちらからでもご登録出来ます。 それでは、今年も皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 斑尾でウインタースポーツを楽しんでくださいね(^_-)-☆
職業、旅人です♪
0
0
2022/11/16
斑尾、初雪が降りました~⛄♡
皆様、おはようございます^^ 今日...斑尾は...初雪が降りましたーーーーーーーーー⛄ わーい(*^▽^*)嬉しいです♡ でも寒いです💦 今年の初雪は例年並みだと思いますが、去年よりは少し早いようです。 初雪が降ると、いよいよ雪の季節がやって来るな~と感じます。 グリーンシーズンもあと僅か、たくさんのお客様にお越し頂き、本当にありがとうございました♡ 2022年度のグリーンシーズンの営業は、11/24(木)のチェックアウトまでです。 そしてその後、スキーシーズンの準備で休館に入ります。 スキーシーズンは12/17(土)から営業致します。 隣接の タングラムスキーサーカス も、12/17(土)のオープンを予定しております。 ぜひ、雪国のさらさらの雪をお楽しみください☆ 皆様のお越し、斑尾スタッフ一同心よりお待ちしております♡
職業、旅人です♪
0
0
2022/11/11
斑尾周辺の紅葉情報④🍁
皆様、おはようございます^^ 先日の皆既月食🌕はご覧になりましたでしょうか。 私は、山の天気が曇りでしたので、飯綱町の景色が良くみえる所まで行って見てきました。 約400年ぶりの天体ショーということで、すごい奇跡ですよね☆彡 あいにく綺麗な写真は撮れませんでしたが💧、目と心に焼き付けておきます(*^^*) さて、斑尾周辺の紅葉も見頃が過ぎ🍂、秋は平地に移っていきました🍁 現在見頃を迎えている長野市のお寺と、斑尾からは少し移動しますが、 新潟県の紅葉の名所をいくつかご案内致します。宜しければ行かれてみてください♡ 清水寺~せいすいじ~(長野市) 清水寺の情報はこちらから 松雲山荘~しょううんさんそう~(新潟県柏崎市) 松雲山荘の情報はこちらから 美人林~びじんばやし~(新潟県十日町市) 美人林の情報はこちらから もみじ園(新潟県長岡市) もみじ園の情報はこちらから 弥彦公園(新潟県弥彦村) 弥彦公園の情報はこちらから
職業、旅人です♪
0
0
2022/11/02
神秘的で幻想的な「白い虹」☆彡
皆様、こんにちは☆彡 私は、今朝、なんと!とっても美しい神秘的な光景を目にしましたので、 是非、皆様にもシェアしたいと思いました(#^^#) それは、「白い虹」です✨ 肉眼では、なんか白い虹っぽく見えるなぁと、はっきりしなかったのですが、 写真に撮ってみたら、くっきり白く写っていました♡ 調べてみると、実際「白虹」または「霧虹」と言われ、とてもレアな現象なのだそうです♡ 通常の虹は、太陽の光が雨(空気中の水滴)に反射して見られるのに対して、 白虹は、太陽の光が霧に反射して見られる現象だそうです。 また、朝の白虹は晴天のサインとも言われているそうです。 私は「白い虹」を見たのは人生で初めてなのですが、とても幸せな気持ちになりました♡ とても幻想的ですよね☆ 皆様にも幸運が訪れますように♡
職業、旅人です♪
0
0
2022/11/01
斑尾周辺の紅葉情報③🍁
皆様、こんにちは^^ 只今、斑尾は紅葉真っ盛り🍁 今年はとても色づきが良く、毎日美しい景色を堪能しております♡(*^-^*)♡ 斑尾山の頂上付近は落葉🍂になってきておりますが、 ホテル周辺は、あと1週間くらいは楽しめそうです。 この機会に、是非斑尾にお越しください♡ では、周辺の紅葉情報です♪ 【色づき始め】 ≪新潟県≫ 松雲山荘(柏崎市) 松雲山荘の情報はこちらから 美人林(十日町市) 美人林の情報はこちらから 【見頃】 ≪長野県≫ 角間渓谷(上田市) 角間渓谷の情報はこちらから なべくら高原(飯山市) なべくら高原の情報はこちらから 馬曲温泉(木島平村) 馬曲温泉の情報はこちらから 黒姫高原、野尻湖(信濃町) 信濃町の情報はこちらから 秋山郷(栄村) 秋山郷の情報はこちらから ※奥志賀、野沢温泉方面に行く秋山林道は冬期期間閉鎖となり、 国道405号線のみご利用可能です。 詳しい情報はこちらから ≪新潟県≫ 清津峡(十日町市) 清津峡の情報はこちらから いもり池(妙高市) いもり池の情報はこちらから
職業、旅人です♪
0
0