2022/12/22
冬至の日限定!柚子湯イベント
本日12月22日は冬至の日ですね! 箱根明神平では冬至の日限定で大浴場に柚子を浮かべました! 柚子の薫りのする湯気に包まれて、のんびり静かに温泉を楽しむ冬至の日は良いですね。 お客様より「柚子の香りがして気持ち良いお湯だった」とのご好評のお声を頂けて嬉しかったです♪ 冬至の日に「柚子湯」に入ると『一年中風邪をひかない』という言い伝えがあります。 柚子は肌に嬉しいビタミンCが豊富で、お湯にいれることで香立ち、リラックス効果も期待できます。 寒い冬は、温泉にゆっくり浸かり温まりましょう~。
★明神内の広告デザイナー
0
0
2022/12/22
お風呂
こんにちは、施設管理のながほりです。 季節は師走、 ここ仙石原では、朝晩の気温は氷点下を指すこともあります。 箱根甲子園の露天風呂から望む景色も、冬の装いです。 大浴場は、内湯、ジャグジー、露天、サウナ、水風呂の設備が ございます。 ぜひ、御利用いただけることを、心よりお待ちしております。
0
0
2022/12/03
癒しのひととき
皆様こんにちは。 フロント岩田でございます。 ここ数日で鬼怒川周辺も冬の空気になりました。 そんな寒い日には温泉で温まるのがおすすめです。 VIALA鬼怒川渓翠の大浴場は、 自家源泉「釈迦の湯」を引き込んだ内湯と露天風呂、 開放感を重視したつくりの多機能サウナをご用意しております。 明るい光を取り込み、リフレッシュできる空間、 目の前に広がる雄大な自然を眺めながら癒しのひとときをお過ごしください。 屋上には貸し切りで満天の星を楽しんでいただける「家族風呂」もございます。 鬼怒川の醍醐味とも言える温泉を、どうぞお楽しみくださいませ。 皆様のご来館、お待ちしております。
0
0
2022/12/01
箱根甲子園オリジナル商品のお知らせ♪
皆様こんにちは、フロントの宮下でございます。 本日は、昨年より新商品として販売しております、箱根甲子園オリジナル商品『ボディタオル』をご紹介いたします。 とうもろこし繊維から作られた弱酸性の、マシュマロのような泡立ちのボディタオルに仕上げており、タグには甲子園のロゴと蝶のマークの入った和紙で包んでいます。シンプルなデザインですので、老若男女問わずご利用いただける商品でございます。 【箱根甲子園オリジナルボディタオル】 1,100円(税込) ぜひ箱根甲子園にお越しの際は売店にお立ち寄りくださいませ。
0
0
2022/09/19
温泉大浴場 たまゆら「露天風呂補修工事のお知らせ」
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 箱根翡翠の宿泊支配人の小林 正和でございます。 今回は、11月~12月に掛けて行う「大浴場露天風呂の補修工事」についてお知らせでございます。 温泉大浴場の露天風呂ですが、硫黄の成分が原因で浴槽内の目地が溶けだしてしまう状況が続いております。 そこで以下の日程で第Ⅱ期の補修工事を行うことになりましたのでお知らせでございます。 現在は、溶け出た目地が浴槽の底に溜まりやすくなっております。 日々の清掃で撤去を行っておりますが、全てを取り去ることができない状況でございます。 足元に違和感を感じることがあるかと思いますが、何卒ご理解いただければ幸いでございます。 【工事予定】 大浴場東側露天工事 2022年11月28日(月)チェックアウト後~12月9日(金)チェックイン前まで 大浴場西側露天工事 2022年12月12日(月)チェックアウト後~12月23日(金)チェックイン前まで 工事期間中は2つある大浴場のうち一方の露天風呂がご利用いただけません。 2つの大浴場は夜・朝交代制で営業をしており、 ご滞在中は夜・朝のいずれかで露天風呂をご利用いただけます。 ※大浴場内湯、客室の温泉は通常通りご利用いただけます。 ※大浴場内湯は、目隠しの養生を行うため外の景色をご覧いただけません。 また、時間帯により作業員の往来や工事音等が発生する場合がございます。 皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 以上、温泉大浴場 たまゆらの補修工事のお知らせでございます。
2022年4月より着任いたしました。
0
0
2022/09/06
9月もお得に宿泊☆
皆様こんにちは!フロント夏目です😀 本日は雨が降ったり止んだり、時には晴れたり不安定なお天気の浜名湖です😢 さて話は変わりますが、静岡県が行っております「バイシズオカ 今こそ 静岡元気旅~」 9月30日(金)まで延長されました!! 夏休みはプール🌊の営業もあり、お子様も多く賑やかな浜名湖でしたが 9月の平日は夏休みの賑やかさも落ち着いたように感じます🍂 夕食は平日日曜はバイキング営業をお休みいただき、コース料理のみの営業でございます。 (※連休の18日(日)、23日(金)はバイキング・コース共に営業いたします。) お食事そしてリニューアルいたしました大浴場で日頃の疲れを癒しませんか😊? ご予約お待ちしております🗻! クーポンは2種類ございます。 宿泊プランの料金をご確認いただき、対象のクーポンをご購入下さい。 ≪クーポンは2,000円クーポンと5,000円クーポンの2種類!≫ 2,000円で購入いただくクーポンは、 4,000円分の旅行券+1,000円の地域クーポンがつきます。 1泊1人当たり4,000円以上10,000円未満の宿泊プランでご利用可能です。 5,000円で購入いただくクーポンは、 10,000円の旅行券+2,000円の地域クーポンがつきます。 1泊1人当たり10,000円以上の宿泊プランでご利用可能です。
2022年もいろいろなことにチャレンジします!
0
0
2022/08/29
サウナの後は外気浴♪
こんにちは!サウナ―酒井です。 浜名湖は昨日夜に3年ぶりの手筒花火、久しぶりのコンサートといったイベント尽くしの日ということもあり、多くの会員様に喜んでいただけました。 祭りの後の余韻が続いているような、楽しい夏だったなあ、と振り返る、この暑すぎず涼しすぎないこの季節が気に入っております。 さて、今日は先日リニューアルした大浴場のご紹介に続きまして、露天スペースに設置の通称「ととのいイス」についてご紹介します。 サウナを出てから水風呂やシャワーで冷水を浴びた後に、外気浴を行うことで体に残った熱を逃がし、副交感神経を優位にさせることでリラックス状態となります。 この「サウナ→水風呂→外気浴」のセットをすることで、「ととのい」の状態となることができるのです。 当館の「ととのいイス」ですが、スポーツブランドColeman製の物で、快適に体を休ませることができます。 もちろん、サウナや水風呂に入らず、温泉の熱気を飛ばすために、目の前の湖の眺めを楽しむためにでもお使いいただけます。 当館の大浴場をご利用の際は、ぜひ「ととのいイス」にてごゆっくりお過ごしくださいませ。
寺社仏閣ならお任せ下さい♪
0
0
2022/07/27
おすすめビール Vol.3
みなさんこんにちは!レストランの大森です。 最近、箱根の気温も急に上がり、仕事終わりのビールが一段と美味しく感じるようになってきました。 そして野球の季節にもなり、大森のテンションも一段と上がっております。 今回みなさまにご紹介するものは「バドワイザー」です。 ご存知の方も多いと思いますが、日本だけでなく、全米でも1位の人気を誇るビールです! トロピカルな香りと、あっさりすっきりとした味わいでかなり飲みやすいところが特徴です。 →飲んだ方の中には、水くらい飲みやすい!という方もいらっしゃるくらいです笑 スーパードライ系統がお好きな方や、重めのビールが苦手。という方にもオススメのビールです! 暑さにやられそうな夏ののどを潤したい方は、とりあえずの「バドワイザー」を試してみてはいかがでしょうか!
0
0
2022/07/24
温泉の竹馬の友
こんにちは、フロントの藤野です。 今回も売店の新商品をご紹介いたします。 7月下旬に入り、ますます暑くなってきましたね。 こう暑くなってくると、汗を流すシャワーはともかく、熱いお風呂、温泉に入るのは億劫という人も多いのではないのでしょうか。 そんな暑さうだる時期、温泉の竹馬の友というべき品、“牛乳”を売店に入荷しました! 「丹那牛乳」という名前の牛乳です。 “丹那”は伊豆の北側、ちょうど熱海―三島間にあります。 「伊豆丹那 酪農王国オラッチェ」、以前ご紹介した「TAMAGOYA」のカフェなど牧畜が有名でパラグライダーを楽しむこともできます。 「酪農家と工場が近いこと」を特徴としており、しぼられたての乳を雑菌が少ないうちに加工することで、より良質で栄養豊富な牛乳に仕上がっています。 牛乳はコーヒー牛乳もあり、冷蔵庫に冷やして販売しておりますので、お風呂上りにすぐ美味しく飲むことができます。 ぜひ、お風呂上りに飲んでみてください。 丹那牛乳・コーヒー牛乳 各160円 (税込)
伊豆旅行の参考になれば、幸いです。
0
0
2022/07/17
大好評~いのはな湯~♨
皆様こんにちは、フロント牧野です。 三連休中日の本日は、昨日迄の雨が嘘かのような晴天に恵まれ、多くのお客様にご来館いただいております。 本日はリニューアルオープンした大浴場『いのはな湯』のご案内です。リニューアルオープン後、ご来館いただいた多くの会員様から「浜名湖に温泉が来るのをずっと待ちわびていたよ!」と口を揃えて言っていただき、実際に利用した会員様からは「疲れが取れて、翌日スッキリ起きれたよ。」と大好評をいただいております。 浜名湖にお越しの際は、井鼻湖を眺めながら大浴場『いのはな湯』で癒されてみてはいかがでしょうか。
浜名湖フロント1年生
0
0