2022/05/20
箱根ガラスの森美術館のご紹介
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 箱根翡翠の宿泊支配人の小林 正和でございます。 今回は、箱根翡翠から車で10分程度の場所にある箱根ガラスの森美術館をご紹介いたします。 (箱根甲子園・箱根翡翠・箱根明神平の3施設の新入社員と見学してきました) この美術館は、緑豊かな仙石原にある日本最初のヴェネチアン・グラス専門の美術館です。 美術館に入ると広々とした庭園が出迎えてくれます。 庭園からは大涌谷を望むことができ、四季の花と陽光に輝くクリスタルガラスが装飾されていて、 別世界に飛び込んだ感覚になり、とてもテンションが上がりました。 広い敷地内には、楽しめるスポットで溢れています。 まずは、美術館ですが「ヴェネチアン・グラス美術館」と「現代ガラス美術館」があり、 日本にいることを忘れる程のヴェネチアン・グラスの名品が楽しめます。 館内では、スマートフォンを使用した音声ガイドを利用することができ、より詳しくガラスの世界に触れることができます。 また、現代ガラス美術館は斬新なデザインと空間が楽しめて、作品に吸い込まれそうになります。 次に、体験工房「ヴェトロ」と「サンドブラスト」の2つの工房があります。 「ヴェトロ」では、お子様から大人の方まで楽しめる体験コーナーで、 ペンダントやキーホルダーなど世界に一つだけのオリジナルアクセサリーを作ることができます。 「サンドブラスト」では、自然あふれるウッドテラスでグラスの表面にお好みの模様や文字を彫ることができます。 記念日や大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 そして、お昼やお茶を楽しめるオープンテラスのカフェ・レストラン「ラ・カンツォーネ」では、 イタリア出身の演奏者による生演奏を聴きながらお食事を楽しむことができる贅沢なレストランです。 優雅なひと時をお楽しみいただけます。 最後に、お土産を購入できる「ミュージアムショップ」と「アチェロ」ですが、ベネチアの街並みを感じることができる 広いショップで、世界各国から直輸入したガラス製品やアクセサリーなど約5千種類の小物やアイテムがあり、 時間を忘れて買い物をしてしまうので、お時間にゆとりをもってショップにお立ち寄りください。 「アチェロ」では、体にやさしいメープルを使用したオリジナル商品やジャムがとり揃うお店で、こちらもおすすめです。 ヴェネチアン・グラス美術館は、雨が降った日でも室内で楽しむことができるスポットですので、 これからの梅雨時期でもお楽しみいただくことができます。 また、シーズンによって企画展や庭園のクリスタル・ガラスの装飾が変わりますので、 いつ訪れてもお楽しみいただけます。 箱根翡翠で過ごす際の参考にしていただければ幸いでございます。
2022年4月より着任いたしました。
0
0
2022/05/12
【入場無料】5/14(土) 中庭スカイデッキOPEN記念ライブ
皆様こんにちは。 今週の5/14(土)にホテル中庭にOPENした「スカイデッキエリア」で屋外ライブを開催します!! 長渕剛のものまねで知られる「YAMATO」やこの日のために結成されるジャズバンド「N:J-7」など迫力のステージを富士山とともにお楽しみください。 天気予報も回復傾向です! ■2022年5月14日(土) ■中庭スカイデッキOPEN記念ライブ 開演:16:00~(1時間30分程度) 場所:中庭スカイデッキ ※雨天時は館内バンケットホールにて 入場料:無料 出演予定:YAMATO(長渕剛ものまね) N:J-7 (ジャズバンド)他 ☆☆ご宿泊のお客様は入場無料です☆☆
サウナイキタイ
0
0
2022/05/10
二胡コンサート開催いたします!
皆様、こんにちは! フロント相馬です。 雪もとけ、やっと春を感じるようになってきた斑尾から イベントのご案内です。 「中国のバイオリン」とも呼ばれる中国民族楽器・二胡のコンサートを6月11日(土)開催いたします! 柔らかく哀愁のあるその音色は人の声に最も近い周波数を持つとされます。語りかけるような演奏と共に癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 参加費は無料で、どなたでもお気軽にご参加いただけます。 この機会にぜひお越しください♪ 高山賢人さんのプロフィール 1992年、長野県生まれ。 小学校時代、中国伝統楽器「二胡」の魅力にとりつかれ、独学で学び始める。 中学在学中に初めて人前で演奏を披露し、音楽を届ける事の喜びと感動を見つけ、奏者としての道を歩み始める。 若者ならではの演奏スタイルでありながら人々の心に染み入る凛とした音色は大きな反響を呼び、 各地でイベントやコンサート、メディア等に数多く出演。 2012年には初めて海を渡り本場・中国へ。鎮江市が主催する日中友好を目的としたコンサートにおいて日本人二胡奏者として演奏を披露し、好評を博した。 ジャンルにとらわれない自由なステージは幅広い年齢層から支持を集めており、ソロ活動のほか、 国内外のミュージシャンや世界各国の伝統音楽・伝統楽器とのコラボレーションにも精力的に取り組む。 二胡の演奏家として、また一人のアーティストとして、独自のスタイルを追求しつづけている。
やる気!元気!ゆづきです!
0
0
2022/03/28
コントラバスリサイタル
皆様こんにちは。フロントの村田です。 だんだんと暖かくなり過ごしやすい陽気となってきておりますがいかがお過ごしでしょうか。 さて今回ご紹介しますのは、4月10日(日)に紀南文化会館にて開催されます コントラバスリサイタルコンサートでございます。 14時15分開場 15時00分開演 でございます。 フロントにて前売券を販売しております。 料金は 大人2000円(当日券は2500円) 小学生以下500円(前売券のみ) となっております。 ぜひ、ご鑑賞ください。
イクメン頑張ります!!
0
0
2021/12/27
クリスマスロビーコンサート開催しました!
皆様こんにちは。 フロントの小山です。 今回は先日(12月25日)開催致しました、「クリスマスロビーコンサート」の模様をお届け致します。 今回のクリスマスロビーコンサートでは「一般財団法人 100万人のクラシックライブ」より望月 茉莉奈(もちづき まりな)様と仙田 真悠(せんだ まゆ)様に演奏をして頂きました。 ヴァイオリン(望月様)とピアノ(仙田様)の演奏による素敵なロビーコンサートを催す事ができました。 クリスマスに合わせたメドレー曲など演奏して頂きました。 2公演開催し多くのお客様に鑑賞をして頂きました。しっとりした曲から会場全体で手拍子をする曲を演奏して頂き、多くのお客様にお楽しみ頂けたのではないかと感じております。 コンサート終了後には演奏者とお客様が写真撮影をしたり御礼や感想をお話し下さるお客様を見てほっこりする場面が多々ありとても嬉しく思います。 また来年も開催できると良いと感じる時間を過ごしました。 今後も様々な イベント を開催予定でございます。是非ご参加下さい。 皆様のご来館をスタッフ一同お待ちしております。
0
0
2021/12/23
Christmas Night Chapel
皆様こんにちは。フロントの濵野です。 さて明日12月24日、25日の2夜限定でChristmas Night Chapelを開催致します。 17:30~21:00 場所 本館1階チャペル ランタンの灯りと音楽で特別な時間をご用意いたします。 また、下記時間にてスタッフによるサックス演奏を致します。 演奏時間 18:45/19:15/20:15/20:45 開催時間中はセルフコーヒーラウンジもオープンしますので、外へ出て冷えた体を コーヒーでゆっくり暖めてください。 ※入場無料 ※予約制ではございません ※チャペル内が混み合う場合には、入場を制限させて頂く場合がございます ※入場の際はマスク等の着用をお願い致します。 写真は昨年の様子です。 皆様のご来場心よりお待ち申し上げております。
0
0
2021/11/28
大賀ホールのイベントご案内
皆様こんにちは、久しぶりの登場の宮葉です 昨日は積雪があり冬の訪れを感じる軽井沢でございますが そんな季節にもお楽しみいただけるイベントのご案内です お隣の大賀ホールさんで『ヴァイオリニスト前橋汀子を迎えて~日野原重明記念管弦楽団 軽井沢公演』のコンサートがございます こちらは当館の会員様が顧問を務めていらっしゃる湘南の楽団であり、私も湘南出身なのでご縁を感じております お日にちが近づいてからのご案内で申し訳ございませんが 軽井沢にお越しの際には是非ご鑑賞頂ければと存じます 12/10 15:00開場 15:30開演 会場:軽井沢大賀ホール ※当館ではチケットの販売はございません
知らない事以外何でも知っています
0
0
2021/09/03
相棒のご紹介🎷
皆様こんにちは! フロントの小林でございます。 お話をさせていただいたことがあるかもしれませんが、私は中学・高校・大学の10年間 吹奏楽部でずっとアルトサックス(時々ソプラノサックス)を担当していました。 自分の楽器を所有しており、先日の休みに磨いたりメンテナンスをしたりしました。 そこで、本日は私の大切な相棒🎷をご紹介させていただきます♪ まずは、中学1年生の3月からずっと一緒に頑張ってきた「アルトサックス」です。 元々こちらのメーカーさんの音色が好きで、自分の楽器にするならこの楽器と心に決めており 祖父母に買ってもらった私の宝物です。 続いて、高校3年生の時から仲間に加わった「ソプラノサックス」です。 楽器屋さんでなぜか気になり試奏させてもらったところ、とても相性が良いと感じた楽器で こちらも祖父からの大切な思い出です。 入社して以来、2019年冬のクリスマスジャズコンサートや昨年の旧軽井沢会員様懇親会、 ナイトチャペルでの演奏など、皆様の前でこの2台の相棒とともに演奏させていただくことがありました。 地域の楽団や社会人の楽団には所属できていませんが、大学卒業後も楽器はずっと続けていきたいと 考えていましたので、演奏機会をいただきとてもありがたいことだと思いますし、嬉しいですし、何より楽しいです。 皆様の思い出に彩りを添えられるような演奏ができるよう、日々精進してまいります。 このような状況ではございますが、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ!!
サックス一筋14年!トランペットも練習中♪
0
0
2021/07/19
21年目の旧軽井沢もよろしくお願いいたします!!
皆様、こんにちは。 フロントの竹花でございます。 昨日に続き開催いたしました開業20周年記念ガーデンコンサートの様子をご紹介いたします。 本日の軽井沢は30度を超える暑さとなりましたが、ホテルのガーデンには気持ちの良い風が吹き、まさに高原のリゾート地という1日でした。 アコーディオンとヴァイオリン、ギターによる爽やかな曲や、軽やかで楽しい曲など旧軽井沢にぴったりの音楽で20周年を記念したコンサートに花を添えて頂きました。 癒しの生演奏と、乾いたのどを潤す生ビールやスパークリングワインなどのアルコール、ソフトドリンク。 普段は使用していない開放的なガーデンで、日常では味わえない2日間限りの特別なひと時。 旧軽井沢の思い出の新たな1ページとなりました。 暑さの厳しい2日間でしたがご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。 21年目の旧軽井沢も「愛される場所」であり続けられるよう、日々精進して参ります。 これからも皆様と思い出を重ねていけるようなイベントを企画して行きますので、よろしくお願いいたします!! ~ここから2日間のスタッフの仕事模様をいくつかご紹介いたします~ 開業15周年イベントの時のブログ https://www.harvestclub.com/Un/blog/Kr/82553/
旧軽井沢ゴルフ部の一員です!
0
0
2021/07/18
開業20周年記念イベント 開催中!!
皆様こんにちは! フロントの小林でございます。 本日7月18日、東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢は開業20周年を迎えます。 これもひとえにご愛顧いただいております皆様のおかげです。 いつもありがとうございます。 本日と明日の2日間、開業20周年を記念してホテル内のガーデンにてコンサートを開催中です♪ 開業日である本日は晴天にも恵まれ、「木々の緑」と「青い空」の美しいコントラストの中 アコーディオンやギター、ヴァイオリンによる生演奏をお楽しみいただきました。 明日も開催いたします。 爽やかな風と音楽に包まれた空間で、お飲み物とフィンガーフードをお召し上がりいただきながら 旧軽井沢での優雅なひとときを皆様も過ごしてみませんか?? 皆様のお越しをお待ちしております。 【料金】 ○ソフトドリンク+フィンガーフード 1,000円 ○アルコール+フィンガーフード 2,000円 ※各プランをご利用の方のみドリンク・フードをご提供いたします ※ドリンクは開場から終宴まで飲み放題です ※フィンガーフードは各日限定100食です(先着順) 【会場】 ホテル内ガーデン ※雨天の際は、レストラン彩にて開催いたします 【受付】 チャペル 詳細はイベントのチラシをご覧ください。
サックス一筋14年!トランペットも練習中♪
0
0