2022/07/01
はじめまして。
皆様、初めまして。 4月より入社いたしました、直井 莉菜(なおい りな)と申します。 私は、江ノ島で有名な神奈川県藤沢市の出身です。 お客様から「大学では観光や英語を学んでいたの?」とご質問いただくことも多いのですが、 大学では4年間保育学科で子ども支援について学んでいました。 しかし、学生時代に何度も旅行に行き、そこで働く人の姿を見ているうちに、 私も誰かの楽しい時間に携わる仕事がしたい!と思うようになりました。 今は学んだことのない分野の仕事を行うことに、期待と不安でいっぱいです。 休日は旅行の他にも、出かけることが好きで休日は友人とカフェに足を運び、 美味しいスイーツを探すことが楽しみの1つです。 今後は、熱海の美味しいスイーツ探しや観光地巡りをしたいと思っています。 熱海のオススメのスイーツやスポットなどございましたら、 ぜひお話を聞かせてください♪ 現在は、本館ロビー階ブッフェレストラン「オリーヴァ」にて勤務しております。 まだ不慣れなこともたくさんありますが、細かい気付きを大切にし、 多くのお客様に「来てよかった」と思っていただけるように、明るく丁寧なサービスを心掛けていきます。 館内で私を見かけた際には、お声掛けいただけると嬉しいです! 皆様にお会い出来る日を楽しみにしております。 これからどうぞよろしくお願いいたします。
0
0
2022/06/24
はじめまして。
皆様こんにちは! 4月より熱海伊豆山に配属になりました、豊川 紘規(とよかわ こうき)と申します。 納豆や水戸黄門で知られている茨城県水戸市で生まれ育ち、 専門学校時代の二年間は千葉県千葉市で一人暮らしをしておりました。 学生時代は吹奏楽部に所属しておりトランペットを担当していました。 好きなことは音楽鑑賞や楽器を吹くことです。 音楽鑑賞の中でもオーケストラの演奏が好きで、迫力のある演奏を生で聴きに行くことも多いです。 また、古着が好きで古着屋巡りや、訪れたことのない場所へ行き 新たな人との出会いや発見を見つけることが、私の休日の過ごし方です。 熱海に限らず、おすすめのスポットがあればぜひ教えていただきたいです! 細かなことに気が付けるようにアンテナを張り、先輩方からたくさん学び、 笑顔を忘れずに皆様に素敵な時間を過ごしていただけるよう精進して参ります。 本館ロビー階のブッフェレストラン「オリーヴァ」で皆様にお会いできることを楽しみにしております!
0
0
2022/06/17
はじめまして。
皆様、初めまして。 4月より入社いたしました、岩田花奈(いわた はな)と申します。 私は、富士山の麓に位置しております静岡県の小山町出身です。 緑が多く、豊かな自然に囲まれて育ちました。 また学生の頃よりバレーボールと長距離走をしていたことから、 体を動かすことが好きで元気と体力には自信があります! 友人や家族と旅行することが、休日の楽しみの一つです。 自然やきれいな景色を眺めに足を運び、その土地の美味しい物を食べることが好きです。 まだまだ訪れたことのない場所がたくさんあり、 おすすめの景色や場所、食べ物などございましたら、ぜひお話を聞かせてください!! 現在は本館ロビー階ブッフェレストラン「オリーヴァ」で勤務しております。 まだ不慣れなこともたくさんありますが、 皆様にとって熱海伊豆山での時間がより素敵なものとなりますように、 感謝と学びを忘れずに一生懸命頑張ります。 館内で私を見かけた際には、お声がけいただけると嬉しいです♪ 皆様にお会いできる日を楽しみにしております! これからどうぞよろしくお願いいたします。
0
0
2022/06/16
自己紹介
皆様こんにちは 今年、東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園入社致しました。洋食セクションの宇野玄太と申します。 入社して、はや三ヶ月になろうとしています。新しい環境に慣れてきました。 私は、静岡県沼津市出身です。沼津港の海鮮が有名です。 メンダコやダイオウグゾクムシなど深海の魚が駿河湾で水揚げられています! 深海魚は地上まで上がってくると長生きできないようです。 沼津港は、ここから一時間と近い距離にあります。 箱根甲子園にお泊まり、帰りの際には、是非足を運んでみ下さい。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2022/06/15
ICE COFFEE
はじままして レストランの三林です。 本日は夏季限定のアイスコーヒーの紹介をします。 先月からアイスコーヒーをリストランテ「オルティーヴォ」で取り扱っております。 暑くなってきたこの季節に冷たくてコクがある、小川珈琲さんのアイスコーヒーはいかがですか? 昼はカフェラウンジで鷹峯の青々とした山を、夜はイタリアンのコース料理のあとドルチェ(デザート)と一緒にお召し上がりいただけます。 夏にしか飲めないアイスコーヒーは是非お勧めでございます。 ホテルハーヴェスト京都鷹峯 リストランテ「オルティーボ」 TEL:075-491-0109 営業時間 カフェラウンジ 13:00~16:00 BARラウンジ 18:00~22:00 ディナー(予約、二部制、コース料理) 17:20~,19:30~
0
0
2022/06/15
はじめまして 喜島でございます。
皆様、初めまして。 ご挨拶が遅くなりました。 4月に入社いたしました、レストランの喜島実穂と申します。 出身は神奈川県横浜市です。 好きな事は、演劇・麻雀・写真を撮ることです。 箱根ガラスの森美術館さんへお伺いした際の写真を掲載いたします。 まだまだ未熟でございますが、一生懸命頑張ります。 皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
0
0
2022/05/29
静岡おでん風牛すじ煮込み
皆様初めまして。この度、和食料理人として入社いたしました。 得田莉奈と申します。 今回ご紹介致しますのは 今行っている「熱闘!箱根甲子園春夏選抜大会」の一品、 「静岡おでん風牛すじ煮込み」をご紹介致します。 こちらは静岡出身の先輩が手掛けたものでございます。 和食・洋食ともに「お肉」をテーマにグランドブッフェにて ご提供する料理を考案し、新しい味をお伝えします! ご来店された際には是非一口、ご賞味下さい! 開催期間 2022年5月18日(水) ~ 2022年7月22日(金) お食事時間 17:20 17:40 19:10 19:30 ※90分制でございます。
0
0
2022/05/23
皆様、初めまして。
4月より新入社員として、入社致しました高丸真美子と申します。 出身は熊本県です。熊本と聞くと、くまもんを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、美味しい食べ物もいっぱいあります。馬刺しや豚骨ラーメン、太平燕(タイピーエン)などです。私のおすすめは太平燕(タイピーエン)です。春雨スープにタケノコやキクラゲ、イカなどを加えたものです。熊本を訪れた際はぜひご賞味ください! 趣味は映画を見ることです。家に小さめのプロジェクターを置いているので、休日に映画を見ることが楽しみのひとつになっています。 まだまだ未熟者でありますが、皆様により良いサービスが出来るよう日々精進して参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
0
0
2022/05/22
はじめまして!
皆さま、はじめまして。 4月から入社致しました、フロント課の宮島壱斎(みやじまいっせい)と申します。 快適なお時間の提供にお力添えできるよう、精進してまいります。よろしくお願い致します! 初めての記事は、私の愛してやまないソウルフード「ラーメン」 ラーメンは朝も昼も晩も食べられる最強の食事です。 私は特にとても疲れている時に食べる、にんにくの効いたこってりのラーメンが好きです。細胞に染み渡るようなあの感覚、たまらないです…。 ラーメンの為になら県をまたぐことも惜しみません。ゆくゆくは静波海岸周辺のラーメン屋さんを制覇してお客様におススメを語れるようになれたらと思います! 当館にご宿泊の際、私を見かけましたらお客様のおすすめのラーメンや、絶対に食べるべきグルメを教えてください!気軽に声をかけて頂けると幸いです!
静波 低身長の1年生
0
0
2022/05/20
サービス職 新入社員ご紹介
皆様、こんにちは。 レストラン青山です。 レストラン所属2年目となり、ブログ初投稿です! これから宜しくお願いいたします。 本日は、4月からサービス職として入社いたしました 新入社員をご紹介させていただきます! 女性スタッフ2名、男性スタッフ1名の計3名が那須へ配属となりました。 〇名前:橋本 紀乃(はしもと きの) 〇出身地:埼玉県 〇趣味:映画鑑賞、好きなアニメを見ること 〇会員様に一言 初めまして。明るく笑顔で接客し、頑張って参ります。 これから、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。 宜しくお願いいたします。 〇名前:代々木 千碩(よよぎ ちせき) 〇出身地:埼玉県 〇趣味:動物触れ合うこと 〇会員様に一言 初めまして。お客様に心地よい空間を提供できるように精一杯頑張ります。 宜しくお願いいたします。 〇名前:江連 慎之介(えづれ しんのすけ) 〇出身地:栃木県 〇趣味:ドライブ 〇会員様に一言 初めまして。心地よい環境を作れるよう頑張ります。 まだまだ未熟者ですが宜しくお願いいたします。 以上3名です。 不慣れな点もあると思いますが、精一杯頑張って参りますので 温かく見守っていただけると幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。 皆様のお越しを新入社員含め、スタッフ一同お待ちしております。
0
0