2023/02/06
グランデコより異動して参りました金森と申します。
初めまして。今更ですが、昨年の7月より福島県のグランデコから異動し、 斑尾のフロント勤務となりました金森と申します。 趣味はスノーボードとキャンプ、日本酒です。小学生の息子が1人います。 ご滞在中、少しでも皆様のお役に立てる様に努めてます。 周辺観光に関してはまだまだ知識不足ではありますが、 休日は皆様へ良きアドバイスが出来るよう、長野県のいい所、色々発掘中です!! もう既に斑尾でもグランデコのお客様にもお会い出来、 懐かしさと安堵感と申しましょうか(笑)、嬉しい限りです。 こちらでも皆様の記憶に残る様な接客、サービスを心がけ、おもてなしの心を大切に励んで参ります。 どうぞよろしくお願いします!!
0
0
2023/02/06
今後ともよろしくお願い致します!
皆様こんにちは!今年の2月より、レストランからフロントに移動になりました、阿出川と申します。 レストランで得た経験を生かして、これまでとは違った形で皆様の”感動創造”に務めてまいりますので、宜しくお願い致します。
0
0
2023/02/03
はじめまして★こんにちは
みなさまこんにちは *^^* 1月下旬に旧軽井沢より異動してまいりました、 レストランの久保田 宏海(くぼた ひろみ)と申します。 2016年に入社し、7年程旧軽井沢のレストランで勤務していました。 初めての異動で緊張とワクワクの毎日を過ごしています! 軽井沢では雨の日も雪の日も自転車で通勤しておりましたが、 熱海ではキラキラ輝く海を眺めながら気分爽快♪で車通勤しております。 (駐車に苦戦中です笑) 生まれて初めて海の近くで生活することになり、 美味しい海鮮と素敵な水平線に感動の日々です ^^ 趣味は ★美味しい物を食べること ★楽しくお酒を飲むこと ★ゴルフ ★スノーボード です。 熱海では釣りを始めてみたいなぁと思っています! 現在は日本料理「㐂らく」のスタッフとして働いております。 まだまだ不慣れな点も多々ございますが、 皆さまと楽しく素敵な時間を共有できるよう努めてまいります。 これからどうぞよろしくお願いいたします。 皆様のご来館を心よりお待ちしております★☆
0
0
2023/01/23
2.3月の美味しいブッフェ!
こんにちは!初めまして!新入社員の藤田あずみと申します! よろしくお願いします。 一月が終わり、バレンタインの季節が近づいてきましたね! そこで私が皆様にご紹介するのは、2月3月のブッフェ紹介をします! 最初においしい料理についてご紹介します! 写真の中央にある料理は、スペインの南東部のバレンシア地方の郷土料理です。日本でいうピラフのような料理。 サフランを加えたお米と海鮮や肉、野菜などと一緒に、自家製のトマトソースと共に仕上げています。魚介の旨味がたっぷり詰まった一品です! 左下に写っているパスタは、旨味が凝縮された蟹とたっぷりの浅蜊を使用したトマトクリームのパスタです! それでは、デザートについて紹介します! ピスタチオのムース! 皆さんお好きな!ピスタチオを贅沢に使用し、ホイップクリームを乗せた濃厚でなめらかなグラスのムースです! ベリーホワイトシャルロット! ホワイトチョコのムースでかわいらしいハートの模様を描き、ベリーのムースと組み合わせたシャルロットケーキ♡ ミモザケーキ スポンジ生地をふんだんに使い、ミモザの花に見立てた 爽やかなオレンジムース! 美味しい料理、デザートでおもてなしをします! 従業員一同お客様のお越しをお待ちしております!
0
0
2023/01/09
お正月飾り
皆さまこんにちは。フロントの加藤美波です。 新年、あけましておめでとうございます。 今回は1/8まで限定で当館に飾っておりました正月飾りのお写真を少し紹介させていただきます。 お正月飾りは、お正月に家々を訪れる年神様をお迎えするための目印であり、神様に滞在していただくための依り代であると言われ、その年の神様である「年神様」が各家庭を訪れて、家族一人一人に1歳分の年齢と幸せをもたらしてくれるという言い伝えがあるそうです。 つい私も写真を撮ってしまいました。 皆様はお正月は皆様どのようにお過ごしでしたでしょうか? 今年も1年間、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 スタッフ一同、皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2023/01/07
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 お正月も三が日が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 朝晩の気温の変化も激しくなっておりますので、お体には十分お気を付け下さいませ。 本年も皆様にお会い出来る日を楽しみにしております。
0
0
2023/01/05
仙石原の冬
こんにちは!フロントの井口です。 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始は皆様どのように過ごされましたか? 私は家族と一緒におせち料理を食べたりとゆったりとしたお正月になりました♪ 毎日厳しい寒さが続いておりますね。 仙石原の朝晩は冷え込みが厳しくマイナスになることもあります。 今シーズンまだ雪は降っておりませんが路面が凍結している場合もありますので、スタッドレスタイヤでお越しください。 皆様のご来館をお待ちしております!
0
0
2023/01/04
【新年のご挨拶】ハーバルスパNASU
こんにちは。ハーバルスパの小針です。 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 3年にわたり、新型コロナウイルスが生活に大きな影響を及ぼしているなか、昨年は誰一人と望まない理不尽な戦争が重なったことにより世界中の人たちの暮らしや働き方が一変しました。 そんな予測がつかない環境の変化のなかにもかかわらず、ハーバルスパは昨年も無事に営業を続けることができました。これもひとえに、皆様方のご愛顧の賜物と深く感謝申し上げる次第です。 この長く続くコロナ禍のなかで、人との触れ合いが段々と減っていき、制限や何かしらフィルターのかかったコミュニケーションが新たな常識になってきています。そういった人との繋がりや接触が少なくなっている現代において、改めて「触れるちから」の重要性を強く感じます。 身体のケアだけでなく、コミュニケーションや触れあいの場所としてサロンを利用されるお客様は少なくありません。 職場や自宅ではない「第3の場所」として、サロンの役割が重要であると考えています。 セラピストの「触れるちから」を通して、お客様に価値を感じていただけるサービスを目指すとともに、今後も施術を通じて多くの方の幸せに貢献できますよう精一杯努めてまいります。引き続きハーバルスパNASUをどうぞ宜しくお願い申し上げます。 最後に、今年の2023年の干支でもある「癸卯(みずのとう)」という年は、「寒気が緩み、新しい芽が芽吹く年」という意味があるそうです。停滞し続けていた世の中に、そろそろ希望が芽吹く春がやってくると言われています。 皆さまにとっても、2023年が充実した実り多き年になりますよう、心より願っております。
0
0
2023/01/04
🎍新年 明けましておめでとうございます🎍
🎍新年明けましておめでとうございます🎍 皆様、年明けいかがお過ごしでしょうか。 斑尾は、今シーズン大雪⛄の予報が出ていたのにも関わらず、 まだ1メートルも積もっておらず、大喜びとは言えない状況です(>_<) ですが、全リフトは運行しておりますし、斑尾高原スキー場にも接続はしています。 毎年、タングラムスキーサーカスを愛していらっしゃる方々には、 ちょっと物足りないかも知れませんが、今年の雪もお楽しみ頂けますと幸いです♡ 東急斑尾リゾートでは、毎年、少しずつ進化をしております。 お気づきになられましたでしょうか?(*^^*) 今年は、隣接のホテルタングラム側に無人コンビニを導入いたしました!!! 連絡通路を渡ったすぐの所です。 (以前は湧泉の杜があった場所。現在湧泉の杜は、その奥、以前ゲームコーナーがあった場所に 移動いたしました。ゲームコーナーはなくなりましたxx) この無人コンビニは、24時間営業しております。 ご利用の際には、LINEのお友達登録と、クレジットカードの情報登録が必要です。 とても簡単にご登録、ご利用頂けますので、ぜひご活用ください☆ LINEお友達登録のQRコードは、お店入口に貼ってありますが、 こちらからでもご登録出来ます。 それでは、今年も皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 斑尾でウインタースポーツを楽しんでくださいね(^_-)-☆
職業、旅人です♪
0
0
2023/01/03
新しいソムリエをご紹介します🍷
新年明けましてありがとうございます😌 ソムリエの内田です! 2023年も宜しくお願い致します😉 皆様にとって良い一年となりますように! 新年最初のブログは非常におめでたい報告をさせて下さい🍷🍷 それは、ハーヴェスト軽井沢にソムリエが1人増えました🍷❗️ その名は堀込 大輝(ほりこみ たいき) と申します✨✨ 去年1年間ソムリエ取得に向け猛勉強をして来ました!私自身ソムリエ資格取得の時は猛勉強をしたと自信を持って言えますが、そのくらいいやそれ以上に頑張って勉強していました✨ 休憩時間やお休みの時も一緒に本番を想定した練習など重ねて来ましたので試験の合格発表の時は堀込より先に私がネットで調べていたと思います😂笑 報告を受けた時は知らないフリしていました😁 自分の事のようにとっても嬉しくそして資格取得に向け猛勉強をした堀込を尊敬しています😊 私と堀込はソムリエの中では若く未熟な2人ですがお客様の好みに合ったワインを提供出来るようにこれからも2人で精進して参ります! ハーヴェスト軽井沢の魅力でもあるワインテラスでは、16種類のワインを並べており、そこでは今流行りのワインやなかなかグラス飲む事の出来ない格付けのワインなどを取り揃えております。 中にはソムリエ堀込選定のワインもこれから出てくると思いますので楽しみにして頂ければと思います。今年もワインセミナーやワインイベントなどのワインイベントを計画しておりますので、ワインを通じて沢山のお客様と出会って、素敵な時間を過ごしていければなと思っております! 開催する際は、お気軽にお問い合わせ、ご参加をスタッフ一同お待ちしております。
0
0