2022/05/27
はじめまして♪
皆様、はじめまして! 4月よりハーヴェストクラブ熱海伊豆山に着任いたしました、 前田亮(まえだ りょう)と申します。 以前はハーヴェストクラブ旧軽井沢で勤務しておりました。 熱海伊豆山では、本館ロビー階のカジュアルダイニング「オリーヴァ」で勤務しております。 出身は、兵庫県の姫路市です。 私の趣味は、観葉植物を育てることでありツピタンサスという植物が好きです。 植物にはそれぞれの花言葉がありツピタンサスは 原産国であるタイのマレー半島では守護神のような樹木とされており「幸福」といわれてます。 一つのインテリアとして家を明るくしてくれる観葉植物が私は好きです。 熱海伊豆山に着任して間もないため不慣れなところはありますが、 多くのお客様に笑顔と感動を与えられるような接客を心がけていきたいと思います。 皆様とたくさんお話をし、楽しく素敵な時間をお届け出来るように頑張ります。 もし私を見かけた際には、声をかけていただけたら嬉しいです! これからどうぞ宜しくお願いいたします。
0
0
2022/05/23
朝食ブッフェ 鉄板で作り上げるオムレツ!!
こんにちは!洋食調理に所属しております中澤良晃と申します。 調理からお伝え出来る事は何かな……と考えましたところ、私が朝食ブッフェを担当している際にお客様から「オムレツって難しい……」や、「綺麗でおいしそう!」といったコメントをいただく事が多かったので、朝食のオムレツについてご紹介します。 当館の朝食ブッフェのオムレツは、注文を受けてから料理人が一つ一つ鉄板で丁寧にお作りしています。私の主観ですが、朝食ブッフェに来ていただいた方の半数以上が、このオムレツを召し上がってくださっています。たくさんの方に召し上がって頂き、料理人としてこれほど嬉しい事はありません。 そんなオムレツですが、材料はシンプルに、卵と塩、胡椒のみです。 油はバターフレーバーオイルというものを使用しています。このオイルはバターの香りがしますが、植物性油脂なのでオムレツが重たくならないのが魅力です!
よろしくお願いします。
0
0
2022/05/20
サービス職 新入社員ご紹介
皆様、こんにちは。 レストラン青山です。 レストラン所属2年目となり、ブログ初投稿です! これから宜しくお願いいたします。 本日は、4月からサービス職として入社いたしました 新入社員をご紹介させていただきます! 女性スタッフ2名、男性スタッフ1名の計3名が那須へ配属となりました。 〇名前:橋本 紀乃(はしもと きの) 〇出身地:埼玉県 〇趣味:映画鑑賞、好きなアニメを見ること 〇会員様に一言 初めまして。明るく笑顔で接客し、頑張って参ります。 これから、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。 宜しくお願いいたします。 〇名前:代々木 千碩(よよぎ ちせき) 〇出身地:埼玉県 〇趣味:動物触れ合うこと 〇会員様に一言 初めまして。お客様に心地よい空間を提供できるように精一杯頑張ります。 宜しくお願いいたします。 〇名前:江連 慎之介(えづれ しんのすけ) 〇出身地:栃木県 〇趣味:ドライブ 〇会員様に一言 初めまして。心地よい環境を作れるよう頑張ります。 まだまだ未熟者ですが宜しくお願いいたします。 以上3名です。 不慣れな点もあると思いますが、精一杯頑張って参りますので 温かく見守っていただけると幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。 皆様のお越しを新入社員含め、スタッフ一同お待ちしております。
0
0
2022/05/20
初めまして♪
皆様こんにちは。 この度、4月に箱根甲子園から異動してきました。 夏目 寛文(なつめ ひろふみ)と申します。 私は愛知県豊橋市出身です。趣味はスポーツ観戦です。 特に野球が好きで、私は大学生まで野球をやっていました。 もちろん!!中日ドラゴンズの大ファンです。 野球好きな方とぜひ、お話ししてみたいと思っています。 今まで色々と転職をしてきました。 特に航空自衛隊に3年間勤め忍耐強さや努力を惜しまないことを勉強し、 経験を積んでまいりました。 今回、初の異動で緊張しておりましたが、1か月経ってようやく落ち着いてきました。 まだわからない事は多々ある若輩者では有りますが、 箱根甲子園での経験を活かし、熱海伊豆山でも 皆様の最高の旅の思い出作りの手助けが出来るように、精一杯尽力いたします。 これからどうぞよろしくお願いいたします。 今は、日本料理きらくで、デシャップやサーバーのポジションにいることが多いです。 皆様にお会いできることを楽しみにしています。
0
0
2022/05/10
皆様へあらためましてのご挨拶
京都も新緑が綺麗な季節になり少しずつ暖かい日が増えてまいりました(^^♪ 皆様いかがお過ごしでしょうか? この度館内レストランオルティーヴォよりフロントへ配属となりました則次龍治(のりつぐりゅうじ)と申します。 ほぼ鷹峯の開業よりレストランで勤務してまいりましたので、お見かけいただいた事もあるかと思います。 レストランでの経験を活かしながらも心機一転頑張ってまいります!! フロントでお見かけいただいた際はお気軽にお声を掛けていただけると嬉しく思います(^・^) どうぞ宜しくお願いいたします。
フロントでお待ちしております。
0
0
2022/05/09
はじめまして、新入社員の保永捺希です!
皆様、はじめまして! 4月に入社いたしました保永捺希(ほなが なつき)と申します。 配属はレストラン部門です。 出身は埼玉県で東京の大学で観光について学んでいました。 高校、大学と体育会のアーチェリー部に所属し、全国大会に向け日々練習していたので体力面には自信があります! 舞台鑑賞が好きで多いときは月1で劇場に足を運んでいました。 軽井沢から東京の劇場は遠いですが観に行きたいと思っています! 軽井沢には初めて訪れましたが自然豊かで、夜は星がはっきりと見え感動いたしました。 埼玉はあまり雪が降らないので4月1日の入社式の朝、雪が降ったことにとても驚いたのを覚えています。 学生時から観光に携わる仕事をしたいと思っていたので今から楽しみです。 皆様に非日常を感じていただけるような接客を目指して精進いたしますので何卒よろしくお願い申し上げます。 お会い出来ることを楽しみにしております!
0
0
2022/05/04
初めまして!上谷日菜子です。
初めまして。斑尾より異動して参りました。 入社二年目の上谷日菜子(かみたに ひなこ)と申します。 出身は富山県で、大学は新潟の大学に通っておりました。 ずっと雪国で生活してきたので、寒さに耐えるのは自信があります! 美味しいものを食べることが大好きで、好き嫌いがないことがとりえです。 軽井沢には美味しそうなレストランやカフェがたくさんあるので、 食べに行くことがとても楽しみです。 オススメのお店があれば是非教えてください! 斑尾でもレストランスタッフとして勤務しておりました。 同じ長野県ではありますが、斑尾は大自然の中にありスキー場やゴルフ場が付帯している施設でしたが、軽井沢は別荘や、お洒落なお店が多い観光地なので、雰囲気が違ってとても新鮮です。 新たな気持ちでこれから頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。 皆様とお話しできるのを楽しみにしています。
0
0
2022/05/03
自己紹介
初めまして。今年度、東急ハーヴェスト箱根甲子園に入社致しました。洋食セクションの鈴木ゆうりと申します。 元気な挨拶、返事、そして積極的な行動を心掛けて頑張りたいと思います。 私は、静岡県三島市出身なのですが、三島から箱根へ向かう途中にスカイウォークという日本一の長さの吊り橋があります。スカイウォークは、渡る楽しさだけでなく、濃厚なソフトクリームなどのグルメも楽しめますので箱根甲子園にお越しの際は是非、足を延ばしてお立ち寄りください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2022/04/30
初めまして
皆様、初めまして。 この度、勝山からの異動で伊東に配属になりました、三岡和矢(みつおかかずや)と申します。 若輩者では有りますが、皆様の最高の旅の思い出作りの手助けが出来るように、精一杯努めて参りますので、これからどうぞよろしくお願い致します。
よろしくお願いします。
0
0