2023/02/05
【旅の駅 kawaguchiko base】さん
皆様こんにちは フロントの秋山です❁ 2月に入りましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。 どうぞ皆様暖かくしてお過ごしください。 2つ前のブログで予告をさせていただいておりました 富士河口湖町の商業施設 【旅の駅 kawaguchiko base】さんのご紹介をさせていただきます☺ 昨年2022年6月にオープンしたばかりの施設で、 地元山梨で収穫された野菜や果物、 山梨で人気のお土産などを取り扱っております。 あさま市場でのお取り扱い商品は2000品目以上あるそうで、 つい見入ってしまい時間が過ぎるのがあっという間でした👀 たくさんのお土産がある中で私が気になったのは、 旅の駅さんプロデュースのカステラです。 卵、砂糖、小麦粉、水飴、蜂蜜のみを使ったカステラは シンプルながらもしっとりと優しい味わいで、美味しかったです♥ 卵は山梨県産のものを使っていて、旅の駅さんのこだわりを感じます! 6つにカットされているのも食べやすくて嬉しいですね☺ 山梨県はワインも有名です♡ ワインの販売コーナーもあるのですが、 種類が多いのでお好みの1本を見つけるのは大変ですよね… おすすめしたいのが、ワインの試飲です🍷 カードを購入し、チャージされた金額内でワインの種類、 量をお選びいただき試飲ができます。 試飲できるワインの種類は日によって異なりますが、 お気に入りのワインを見つけられそうですね♡ また、旅の駅さんにはテラスキッチンがあります。 山梨の甲州牛や信玄鶏、富士桜ポークを使ったお食事や、名物のほうとうなどがいただけます! この日は【信玄鶏と季節野菜のガーデンドリア】と季節限定の【煮込みハンバーグ】をいただきました☺ ガーデンドリアは信玄鶏、野菜がゴロゴロしていてボリュームがあり、チーズとの相性も抜群で美味しかったです◎ 煮込みハンバーグはお料理を受け取りに行くまで蓋をしていて目の前で開けてくださり、わくわくしました♪ 大きくてジューシーなハンバーグ、とても美味しかったです! 【黒富士農場の卵使用のクレームブリュレ】や 【地元老舗和菓子屋さん自慢の小豆で作ったぜんざい】など 美味しそうなデザートがたくさんありましたが、 お腹いっぱいで食べられなかったので次回リベンジしたいです!!! 富士五湖地域へお越しの際は、 山梨の美味しい、楽しいがたくさん詰まった 【旅の駅 kawaguchiko base】さんに遊びに行かれてはいかがでしょうか。
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2023/02/03
ショップおすすめ商品♪
みなさまこんにちは😊 ショップからおすすめ商品のご紹介です。 寒いこの時期、お肌の乾燥に悩まされている方も 多いと思います。そんな方におすすめ! 〖オリジナル馬油バーム〗¥1760(税込)です。 馬油やシア脂がたっぷり使われているので、 かなり固めのテクスチャーで使いにくい感じですが、 体温ですぐにとろけてなじみます♪ 私もカサカサでどうしようもなくなった手に使用しています。 寝る前にたっぷり使うのがおすすめです♪ 手に残ってしまったら、そのまま髪にも少し・・全身に お使いになれますよ。 ~こだわりの成分~ ・馬油&プラセンタ ・ツバメの巣 ・温泉水&酒粕 ・シア脂&米セラミド ・ラベンダー精油 東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAオリジナル デザインのパッケージで旅の思い出にもぴったりです。
0
0
2023/01/30
伝統工芸品の販売
皆様、こんにちは SHOP会 竹内です。 今回は当館のSHOPの入口にて販売している商品について、ご紹介させていただきます。 現在SHOPの入口には、栃木県を代表する伝統工芸品の一つ、鹿沼組子の作品や益子焼、日光杉を使用した商品など栃木県ならではの商品を販売しております。 その中でも鹿沼組子について少しお話させていただくと、鹿沼に組子が伝わったのは江戸時代の初期と言われており、日光東照宮造営のために全国から集まった腕利きの職人によって技術が伝えられたことが起源とされているようです。 当時は襖や障子に組み込まれるものだったようですが、当館で販売している鹿沼組子は現代風にアレンジされており、コースターとして様々なサイズを販売しております。 コースターとして使用するのはもちろんですが、お家に飾るだけでも木の優しさやぬくもりを感じられる作品となっておりますので、お手に取ってご覧いただきたい作品の一つでございます。 今後SHOP会では、藍染商品なども増えていく予定ですので、ご来館の際はぜひチェックしてみてください。
0
0
2023/01/28
栃木といえば、、いちご!!
皆さまこんにちは、フロントの今井です。 2023年に入り、早1ヶ月経とうとしております。 12月とはまた違う寒さの1月。体の芯から冷えカイロが手放せません。 那須にお越しの際は暖かい格好でお越しくださいませ♪ さて、こちらのお写真をご覧ください。 ショップ店内でございます。かわいい苺の商品がたくさんございます。 おすすめは苺の香りがするハンドソープとボディーソープです。 良い香りとかわいい入れ物♪栃木ならでは、苺づくし!!🍓 売店と聞くとお菓子やお酒などお土産品を思い浮かべますが、実はご家庭でもお使いいただける品がたくさんあります。 ご自宅へお帰りになった後も、那須での思い出を残していただければと思います☺
0
0
2023/01/23
千葉ブランド水産物「外房つりきんめ鯛」のしゃぶしゃぶセット!
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 年が明け2023年を迎えました。 皆様今年もよろしくお願いいたします。 新年初ブログは、売店商品のお知らせです! 千葉ブランド水産物に認定されております外房つりきんめ鯛と、 サザエのしゃぶしゃぶセットです! 千葉の味をぜひご家庭でお召し上がりください! 数量限定での販売です! 来館の際はぜひ売店へお立ち寄りください!
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2023/01/19
フラワー雑貨 Charm Mさん
こんにちは フロントの秋山です❁ 2023年になり、もう半月程が経ちましたね。 皆様はどんな年明けをお過ごしになられましたでしょうか。 私はここ数年風邪とは無縁だったのですが、 一時声が出なくなるほどの風邪を引いてしまいました。 (おかげさまですぐ回復し、今は元気にしています☺) まだまだ寒い日が続きますので皆様どうぞご自愛くださいませ。 今回のブログはプリザーブドフラワーやドライフラワーを使った作品を作られている 【Charm M】さんのご紹介をさせていただきます❁ マルシェへのご出店が多いCharm Mさんですが、 富士河口湖町にある商業施設【旅の駅 kawaguchiko base】さんでも作品がご購入いただけます。 私はサシェを愛用しているのですが、 冬らしいデザインとほのかに香るレモングラスの香りがとてもお気に入りです。 香りがなくなったら自分好みのアロマを垂らして使うこともできるそうなのでとても楽しみです♡ その他にも、幸せになる実 ブッダナッツを使ったインテリア、 ガラス容器の中にお花や木の実を閉じ込めた作品や、 ドライフラワーをたくさん使ったブローチなど様々な作品を販売しております。 どの作品も可愛らしくて温かみがあり、同じものがない1点ものです☺ 旅の駅さんでのお取扱い商品は売り切れの場合もございますのでご了承ください。 マルシェなど出店の予定はCharm Mさんのインスタグラムをご確認いただければと思います。 インスタグラムにて【charm_m258】と検索ください👀 また、旅の駅さんでは山梨の特産品やお土産のお取り扱いもございます。 旅の駅さんについては近日、紹介させていただきますのでお楽しみに♥
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2023/01/17
大河ドラマ記念商品 販売開始しています!
皆様こんにちは。フロント折原です。 先日より浜松にゆかりの深い徳川家康が主人公の大河ドラマ「どうする家康」 の放送がスタート致しました。 先日2話が放送され、これからどんどん盛り上がってくるのではないでしょうか。 当館がある浜松が取り上げられるのはもう少し先になるとの事です。 どのように描かれるのか、今からとても楽しみにしております! さて、本日は当館でも大河ドラマ放送を記念して 様々な商品を売店にて販売をスタートしているので、こちらの商品を一部ご紹介させて頂きます! 写真左の商品「とろける生チョコクッキー」は可愛い家康公のイラストが特徴の商品です。 厳選したクーベルチュールチョコレートと、米粉を使用したお口の中でとろける新食感のクッキーです。静岡苺味と静岡抹茶味の2種類が入っているのでちょっとしたお土産にもピッタリです! 写真右の商品「ゆめするが」「ひめさま和紅茶」も今回の大河ドラマに合わせて販売をスタートした新商品です。 ゆめするがは爽やかさや甘味、コクのバランスがとれた浜松産の煎茶。 美しい緑色とまろやかな風味をお楽しみいただけます。 ひめさま和紅茶は苦渋みを抑え、自然な甘みが楽しめるブレンドです。 ストレートの他、ミルクティーにもオススメです。 ちなみに「ひめさま」の名前の由来は商品の販売元である、まるたま製茶さんが面している東海道の脇街道の1つ「姫街道」からとられています。 2種類共にパッケージが紫色になっているのですが、こちらは主演の松本潤さんのメンバーカラーに合わせて作成されております!。何とも粋ですね。 その他にも様々な商品を取り揃えております。 当館をご利用の際は是非売店へお立ち寄り下さい♪ 皆様のご来店をお待ちしております。
さわやかのハンバーグが好きです
0
0
2023/01/16
SHOP INFORMATION
今回ご紹介する売店お勧めは、SDG’sな商品です。 樹齢350年を超える箱根旧街道の杉並木の災害によって伐採された杉を再利用して作り上げた自然色豊かな商品が仕上がっております。 天然の杉を使用している為、年輪や木目、斑点模様などそれぞれが違う模様になっており、5枚セットのコースターでも1枚1枚が違う表情をしております。 アイテム数としてはまだまだ少ないですが、天然木の温かみのある商品です。 是非甲子園売店にお立ち寄り頂きお手に取ってみてください。 *一輪挿し、アロマフック、鍋敷き、ワインホルダー、カッティングボード、 コースター5枚セット 2,200円(税込)~4,950円(税込)
0
0
2023/01/14
🐇卯年🐇
みなさまこんにちは! 今回も売店のおすすめ商品をご紹介いたします。 2023年は「癸(みずのと)卯(うさぎ)」年です。 「卯は跳ねる」という言葉から縁起の良い年として知られています。 ということで、うさぎのグッツを集めました♪ うさぎの小物はやはりかわいいですね! お越しの際は、売店へ足を運んでいただければと思います♪ 今年もさらなる飛躍の年になりますように!
季節ごとの開花情報は私にお任せください!
0
0
2023/01/14
お部屋菓子が変わりました~🍎
皆さんこんにちは! SHOP清水です(^^) 2023年もあっという間に10日が過ぎてしまいました~ 今のところ軽井沢は例年よりも最低気温が下がらずマイナス二桁の日はまだ数日なんです! 今日も「軽井沢は寒いから…」と覚悟を決めてお越しになったお客様が「思っていたよりも暖かくてよかった~」とお話しをさせていただきました。 とわいえ…これからが冷え込む時期ですのでお越しの際は十分に装備(笑)の上お越しくださいませ。 今回はお部屋菓子が新しく変わりましたのでご紹介させていただきます。 その名も。。 軽井沢【りんごクッキー】🍎です♪ ・信州産りんごの蜜煮が練りこまれたサックサク♪のクッキーです! 信州産りんごを甘酸っぱさがつまった角切りの蜜煮にして職人さんが丁寧に練りこんだ香り豊かに焼き上げたクッキーになっております。 りんご果肉の入ったサックっとした歯触りが心地よい甘すぎないクッキー。 誰しもが好きなそんなクッキーと思います。。。 お部屋のテーブルにご用意させていただいておりますのでお食事前のお部屋でのほっとひと息時間または、おやすみ前のまったりお部屋時間などなど………お部屋のお菓子でリラックスしていただけると嬉しいです♪ お土産にもおすすめの2サイズをご用意しております。 可愛らしい赤と白のパッケージです🍎 ・軽井沢【りんごクッキー】大(32枚入) 990円(税込) ・軽井沢【りんごクッキー】小(20枚入) 660円(税込) 店内入口すぐ左手の商品棚にて販売しております。。 SHOPご来店の際にお手に取って頂けましたら幸いです。(^^♪
0
0