2023/05/21
昨年12月にOPEN!館内にある無人売店「Smart Store」のご紹介
皆さまこんにちは! 今回ご紹介するのは、昨年12月にOPENしたホテル館内にある無人売店「Smart Store」です。 バーコードをスキャンする必要がなく、1度登録すれば24時間いつでもお買い物をお楽しみいただけます。天井に設置されたカメラと商品棚の重量センサーの組み合わせで手に取った商品を識別しています。 ✿ ✿ ✿ 使い方は、とても簡単 ✿ ✿ ✿ 1. LINEでお友達登録/クレジットカード情報登録(所要時間1分程度) 2. QRコードをゲートにタッチして入店 3.お買い物をお楽しみください! 退店時は商品を持ったままゲートを出れば決済完了です。 ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ※入店できるのはアカウントを登録した本人のみです。 また、商品のラインナップはお酒の種類だけでも現在約80種類。その他にもお菓子やカップ麺、日用品までたくさん取り揃えております。 食べ物や飲み物が24時間いつでも買えるので、特にこれから雨の日や暑い日にもお勧めです! 待ち時間ゼロの次世代店舗を是非ご体験ください!
0
0
2023/04/30
空中散歩!リフトで絶景の野尻湖テラスへ☁
皆さまこんにちは! 今回は観光リフトで約10分、標高1100メートルの野尻湖テラスのご紹介です! 今年の雪解けは例年よりも早く、足元に咲く花々や新緑も十分にお楽しみいただけます!トレッキングコースも充実しており、野鳥や昆虫などの生物にも出会えるかもしれません。 野尻湖テラスでは、ピザやアップルパイもご用意しております。 今の時期は新緑と残雪の山々を眺めながらゆったりとした時間をお過ごしいただけるかと思います。 ✿✿野尻湖テラス観光リフト✿✿ ●運行期間 4月29日(土)~5月7日(日) 7月15日(土)~11月5日(日) ●運行時間 9:00~16:00 下り最終16:30 ●受付場所 チケットセンターまたはリフト乗り場 ●料金 大人/片道往復 1500円 小学生以下/片道往復 1200円 ※営業期間が変更になる場合がございます ※悪天候等により営業時間が短縮または休止する場合があります。 例年7月下旬から8月上旬にかけてテラス周辺に広がる「ゆり畑」も必見です! 開放感を存分に楽しめる斑尾で、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
0
0
2023/03/15
春が待ち遠しくなる!「日本三大夜桜」観桜会情報
皆様こんにちは。フロントの川井です。 余寒も薄らぎ春らしい陽気も増えてきました。この時期は、ゲレンデからの照り返しが強いので目を守るゴーグルやサングラスの着用をお忘れなく! さて、今回紹介するのは青森県の弘前公園、東京都の上野恩賜公園とともに日本三大夜桜に数えられる「高田城址公園」です。昨日は、一足早く東京都で桜の開花宣言もありましたね。 今年の観桜会は3月29日(水)~4月12日(水)の会期で開催されます。 約50ヘクタールの広大な敷地にソメイヨシノを主とした約4000本の桜が咲き誇ります。今年は約4年ぶりに公園内での飲酒が全国解禁されます。初日には、ぼんぼりの点灯式や花火の打ち上げを予定しております。 ※桜の最盛期には混雑が予想されます。期間中のアクセスについては事前にご確認のうえ、お越しください。 詳細はコチラから 高田城址公園観桜会 三重櫓と桜、お堀、水面に映る桜も絶好のフォトスポットです。 また、新潟の屋台には欠かせない「ポッポ焼」もお薦めです。黒砂糖と小麦粉を混ぜて焼き上げたお菓子でモチモチした食感がやみつきになります! ホテルから髙田城址公園までは、お車で約50分です。 日本の歴史公園100選にも選定されている高田城址公園で今年の春は素敵なお花見を満喫ください。
0
0
2023/02/21
結晶舞う天然雪のスノードーム❆
皆様はじめまして。 フロントの川井と申します。 斑尾は、昨日から雪が降り続きスキー場の積雪は200cmとなりました。 明日からは比較的穏やかな天気になる予報です。 今回はこの時期ならではの楽しみ「凍るシャボン玉」に挑戦してみました。 撮影した4日前は快晴、前日の夜は-13°まで冷え込んでおり シャボン玉を膨らませると表面にキラキラした結晶が浮かび徐々に凍っていく様子はとてもキレイでした。 幻想的な世界に浸れるシャボン玉 気温がグッと下がった日に是非お試しください。 スキー場もまだまだお楽しみいただけます! 皆様のお越しをお待ち申し上げております。
0
0