2025/01/17
レストランへ異動しました
皆様こんにちは! 佐藤です! 先日まではフロントにおりましたが、本日よりレストランに配属となりました。 お電話やフロントカウンターでお会いしておりましたが、今後はレストランでお会いすることになります。 レストランへの異動は自分の新たな挑戦となりますので、少し不安なところもありますが、よりいっそう精進いたします。 いつもお声かけ頂いている皆様にレストランでお会いできることを楽しみにしております。 今後ともよろしくお願いいたします。
0
0
2025/01/11
今月のおすすめスタッフ
月に1回、箱根翡翠のスタッフによるおすすめの品をHISUIラウンジにて紹介させていただきます。いつ、誰が、何をおすすめするのかは直前までのお楽しみ♪ 毎月ただいま日和にてお知らせさせていただきます。 今月、箱根翡翠がおすすめするスタッフは、レストラン稲葉拓也(イナバタクヤ)です。 HISUIラウンジにて私の出身地、千葉県鴨川市のタコせんべいをご用意しています。 ご来館の際にぜひご賞味くださいませ。 『期間は2025.1.11チェックイン~2025.1.17チェックイン』 ついに、私の出番のようですね。 三度の飯より、タコせんべい! 食べ過ぎて帰省する度に隠されます。
0
0
2024/12/24
MerryX'mas~♪♪”みかん”を使った冬の逸品はいかがでしょうか🍊🍊
皆さま、こんにちは~ レストランの矢田です^_^ 心も街もせわしくなる年の暮れに近づいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 熱海でも冬の寒さが厳しくなっている今日この頃、皆さまにオススメしたい冬の逸品をご紹介いたします! フォアグラとみかんが見事にマッチした 「フランス産フォアグラのテリーヌ 焼き三ケ日みかん添え」でございます。 静岡県浜松市三ヶ日町が産地である”三ヶ日みかん”を使用しております🍊 浜松市は、日本でもトップクラスの日照量を誇っており、その温暖で日照量が多い環境で育ったみかんは 旨みが凝縮され、甘みと酸味の絶妙なバランスが特徴とされています。 フランス産のフォアグラのテリーヌに表面をカラメル状に焦がした三ヶ日みかんを載せ、 三ケ日みかんのジュースとフォンドヴォーのソースを合わせたビガラードソースで 更に”みかん”を味わっていただけること間違いなしです! こちらの料理は、Sophias ~ソフィアス~ というコースでご提供しております。 ぜひ、コート・エ・シエルにて冬の逸品を愉しんでみてはいかがでしょうか。 ***************************** 【グリルフレンチ コート・エ・シエル】 レストラン:東館ロビー階 時間:17:30/18:00/18:30/19:00/19:30 詳しくは こちら
0
0
2024/12/18
第7回 おすすめスタッフ
月に1回、箱根翡翠のスタッフによるおすすめの品をHISUIラウンジにて紹介させていただきます。いつ、誰が、何をおすすめするのかは直前までのお楽しみ♪ 毎月ただいま日和にてお知らせさせていただきます。 今月、箱根翡翠がおすすめするスタッフは、鉄板焼き 鈴木賢(スズキケン)です。 HISUIラウンジにて私の出身地、新潟県大阪屋の万代太鼓をご用意しています。 ご来館の際にぜひご賞味くださいませ。 『期間は2024.12/22チェックイン~2024.12.28チェックイン』 いつもレストラン一游をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ご満足いただける最高のパフォーマンスができるよう励んで参ります。 皆様のご利用をお待ちしております。
0
0
2024/12/04
はじめまして!
はじめまして! 11月に入社いたしました、西本 優姫(にしもと ゆき)と申します。 出身は東京で、軽井沢は幼少の時から家族で訪れていた思い出の地でございます。 そんな思い出の地で働けることをとても嬉しく思っております。 軽井沢に関しましてはまだまだ勉強中ではありますが、以前は北軽井沢で働いておりましたので嬬恋村や長野原町のご案内でしたらお任せください。 趣味はドライブとゴルフです。 ゴルフは2年前に始めたばかりなのでアドバイス等がございましたら教えていただけたら嬉しいです! まだまだ、不慣れな点はありますが皆様にご満足いただけるような接客ができるよう日々精進いたします。 フロントにて勤務をしておりますので見かけた際には是非お声がけください! 皆様にお会いできる日を楽しみにしております。 最後までご覧いただきましてありがとうございました。
0
0
2024/12/04
はじめまして!
はじめまして! 11月に入社いたしました、西本 優姫(にしもと ゆき)と申します。 出身は東京で、軽井沢は幼少の時から家族で訪れていた思い出の地でございます。 そんな思い出の地で働けることをとても嬉しく思っております。 軽井沢に関しましてはまだまだ勉強中ではありますが、以前は北軽井沢で働いておりましたので嬬恋村や長野原町のご案内でしたらお任せください。 趣味はドライブとゴルフです。 ゴルフは2年前に始めたばかりなのでアドバイス等がございましたら教えていただけたら嬉しいです! まだまだ、不慣れな点はありますが皆様にご満足いただけるような接客ができるよう日々精進いたします。 フロントにて勤務をしておりますので見かけた際には是非お声がけください! 皆様にお会いできる日を楽しみにしております。 最後までご覧いただきましてありがとうございました。
0
0
2024/11/26
第6回 今月のおすすめスタッフ
月に1回、箱根翡翠のスタッフによるおすすめの品をHISUIラウンジにて紹介させていただきます。いつ、誰が、何をおすすめするのかは直前までのお楽しみ♪ 毎月ただいま日和にてお知らせさせていただきます。 今月はレストラン井上の出身、東京都世田谷区の「思ひ出酪乳チーズ」をご紹介いたします。 『期間は2024.11.28チェックイン~2024.12.3チェックイン』 幼少期からこの「思い出チーズケーキ」を食べて育ちました♪当時1つ90円だったんですよ。お口に合いましたら「美味しかった」とお声掛けいただけると嬉しいです。皆様の「思い出」の1ページに残りますように
商店街散歩が趣味です♪大山の商店街がお気に入り♪
0
0
2024/11/15
第5回 今月のおすすめスタッフ
月に1回、箱根翡翠のスタッフによるおすすめの品をHISUIラウンジにて紹介させていただきます。いつ、誰が、何をおすすめするのかは直前までのお楽しみ♪ 毎月ただいま日和にてお知らせさせていただきます。 今月はフロント木村俊也の出身地岡山県の「大手まんぢゅう」をご紹介いたします。 大手まんぢゅうは、その良質の備前米を材料として、まず糀(こうじ)からつくり始め、もち米などを加えながらじっくり日数をかけて、成熟した甘酒を仕上げていきます。これに小麦粉を混合し発酵させて生地を調製いたします。この丹念に仕上げた生地で、北海道産小豆を特製の白双糖で練り上げた漉餡を、薄く包み、蒸上げますと、甘酒の豊潤な香りを漂わせながら出来上がってまいります。 『期間は2024.11.15チェックイン~2024.11.19チェックイン』 少しでも早くお顔とお名前を覚えて、皆様とお話しできることを楽しみにしております。ぜひお気軽にお声掛けくださいませ!
0
0
2024/11/15
自己紹介
皆様、初めまして。10月より入社いたしました加藤 爽(かとう さやか)と申します。 出身は、静岡県伊東市で海と山に囲まれながら育ちました。この度、私が生まれ育った伊東でフロントのスッタフとして働けることを嬉しく思っております。 趣味は、ものづくり、カフェとインテリアです。この写真は、流木のオブジェを制作した際に、よく訪れていた伊東市の新井にある海です。 まだまだ未熟者で、皆様にはたくさんご迷惑をおかけするかと思いますが、日々精進してまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。
0
0
2024/11/09
スタッフの紹介 Part.9
皆様、こんにちは。 ソムリエの堀込です。 気がつけば軽井沢の紅葉が終わりを迎え、冬の寒さがより一層近づいているような気候になりました。 12月頃には本格的な冬の季節となりますので、防寒対策や冬用タイヤの装備などはお早めにお願い致します。 さて、今回は研修を終えて、秋から軽井沢にて勤務をする事になったスタッフの紹介です! 今回は本人達直筆の紹介文となります。 『メイさん』写真左 パディリョグラディスメイと申します。フィリピンから来て、最近東急ハーベストクラブ軽井沢のレストランスタッフとして働き始めました。ここで働けることは、私にとって夢が叶った瞬間です。チームと一緒に成長できることにワクワクしており、お客様に最高のお食事とサービスをお届けできることを楽しみにしています。東急ハーベストクラブで皆さんにお会いできるのを楽しみにしています! 『メルさん』写真右 私はフィリピン出身のサントスメラニーです。2024年7月30日に日本に来て、軽井沢で働き始めてから1ヶ月が経ちました。仕事仲間はとても親切で、まだ知らないことを教えてくれるので感謝しています。早く仕事に慣れて、お客様が質問をされたときに、しっかりとコミュニケーションを取れるようになりたいと思っています。高校生の時から日本に住むことが夢で、夢が現実になった自分を見ることができて、本当に嬉しいです。私は日本のたくさんの場所を訪れて、文化についてもっと学びたいです。 ブッフェ会場のアサマダイニングをメインに勤務しておりますので、お見えになった際には是非お声がけくださいますと、本人達のモチベーションも上がるかと思います。 お二人とも強い気持ちと夢の為に入社を決意して、これから軽井沢の地を盛り上げる大事なスタッフへと私共々成長して参ります。 これからの活躍をどうぞ暖かく見守りくださいませ。
0
0