2023/04/25
一番近いお蕎麦屋さん
皆様こんにちは、レストランの藤塚です。 今回は当ホテルから一番近くておすすめのお蕎麦屋さんをご紹介させていただきます。 大室山の麓にある『蕎仙(きょうせん)』というお店で、ホテルよりお車で約20分の距離です。 5秒で茹で上がる手打ちの十割蕎麦がとても美味しいお店です。 茹で時間5秒と謳っているだけあって麺はかなり細く、細麺好きな方におすすめです。 予約制ではありますがわんちゃん同伴OKな個室も用意されているので、 わんちゃん連れの方もぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 【TEL】0557-45-6681 【住所】伊東市十足329-6 【営業時間】11:00~15:00 【定休日】火曜、第2,第4水曜
美味しいものをたくさん紹介していきます
0
0
2023/03/03
古民家カフェirodori
皆様こんにちは、レストランの藤塚です。 今回は函南町にあるずっと気になっていたカフェ『irodori』に 先日行ったのでご紹介したいと思います。 『irodori』は伊豆仁田駅から徒歩約1分と駅からすぐ近くにある人気の 古民家カフェです。 入り口に向かう庭の道は緑に囲まれており、店内に入る前から 雰囲気がとても素敵で、店内もアンティークな家具で揃えられ 落ち着いた雰囲気でした。 メニューにはキッシュや旬のフルーツを使ったケーキがいくつかあり、 私はずっと食べたいと思っていた ショートケーキのチョコレートソースがけをいただきました。 ケーキひとつでもボリュームがあり、とても満足できました。 季節によって用意されているケーキが変わるので 季節が変わるごとに行って楽しむのもおすすめです。 【住所】静岡県田方郡函南町仁田195 【TEL】055-970-1666 【営業時間】10:00~17:00(L.O.16:30) 【定休日】水曜、木曜
美味しいものをたくさん紹介していきます
0
0
2023/01/26
修善寺の蕎麦屋さん
皆さまこんにちは、レストランの藤塚です。 今回は修善寺のおすすめの蕎麦屋さんをご紹介したいと思います。 『禅風亭なゝ番』というお店で、古民家を利用しており店内には 掘りごたつや囲炉裏があり風情がありました。 私はお店のおすすめの『禅寺そば』を注文しました。 ざるそばととろろそばに、薬味は生わさびやすりごま、山菜、ねぎ、茗荷、大根おろし などがついており色々な食べ方を楽しめたのが良かったです。 生わさびにはおろし金、ごまには小さなすり鉢がついてきたので 自分ですって食べれるのが他のお店にはなかなかない食べ方で新鮮でした。 修善寺で蕎麦屋さんに迷われたらぜひこちらのお店に足を運んでみてはいかがでしょうか。 【住所】伊豆市修善寺761-1-3 【TEL】0558-72-0007 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】木曜日
美味しいものをたくさん紹介していきます
0
0
2022/12/26
猫のいる隠れ家カフェ
皆様こんにちは、レストランの藤塚です。 今回は伊豆高原にある緑に囲まれた隠れ家のようなカフェを ご紹介したいと思います。 一碧湖近くにある『C's Cafe(シーズカフェ)』というお店で、 店内はとても落ち着いた雰囲気で、お店の周りも静かなので ゆったりしたい時におすすめのカフェです。 私のお気に入りのメニューは「気まぐれマフィン」で、季節のフルーツなどを使った マフィンがとても美味しいです。 また、ドリンクのメニューがかなり豊富なので何回も通いたくなってしまいます。 このカフェには看板ねこの「ぼりぼりくん」(キノコの名前からつけたそうです) もいるので是非会いに行ってみてください。 ただ、店内にいる時といない時があるので会えたらラッキーです。 【TEL】0557-27-2224 【住所】静岡県伊東市十足614-209イトーピアA-333B 【営業時間】12:00~17:00(L.O.16:30) 【定休日】第2・4水曜、毎週木曜
美味しいものをたくさん紹介していきます
0
0
2022/09/20
第5弾 おこもり連泊キャンペーン
皆さまこんにちは、フロントの藤塚です。 今回で第5弾となる「おこもり連泊キャンペーンが」 10月3日(月)から開始されるのでご案内をさせていただきます。 「おこもり連泊キャンペーン」とは1部屋につき宿泊ご利用券1枚で最大5泊の 連泊が可能なキャンペーンです。 また、今回のおこもりキャンペーンでは4連泊以上される方には レストランでご利用いただける『ドリンク券1,000円』を1部屋につき1枚プレゼントいたします。 かなりお得なキャンペーンですので、ぜひ天城高原でゆっくりとした時間を 過ごしながらお食事も楽しんではいかがでしょうか。 ■ 対象期間 ■ 2022年10月3日(月)~2022年11月30日(水) ※11月30日(水)開始の宿泊も対象となります 皆さまのご来館お待ちしております。
美味しいものをたくさん紹介していきます
0
0
2022/09/06
静岡県民割が延長されました!
皆さまこんにちは、フロントの藤塚です。 すでにご存知の方も多いかと思いますが、静岡県民割「いまこそ!しずおか!!元気旅!!!」 が9月30日(金)まで延長されましたのでご案内させていただきます。 【割引対象期間】 2022年9月1日(木)~2022年9月30日(金) ※8月26日(金)以降にご予約いただきました宿泊が割引対象となります。 【対象者】 ・静岡県民 ・隣接都県及び地域ブロック(山梨県・長野県・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・愛知県・岐阜県・三重県)の県民 【ワクチン・検査パッケージ】 ワクチン接種歴(3回接種)または陰性の検査結果を確認 【ご利用方法】 STEP① 9/1~9/30の間でハーヴェストクラブ天城高原を予約 ※8/26以降に頂いたご予約が対象となります。 STEP② コンビニで「旅行券」と「地域クーポン」を発券する 宿泊料金が4,000円以上の場合:2,000円で4,000円の旅行券と1,000円の地域クーポンを発行 宿泊料金が10,000円以上の場合:5,000円で10,000円の旅行券と2,000円の地域クーポンを発行 ※素泊り、素泊り+食事(夕食もしくは朝食)の場合は4,000円の旅行券、1泊2食付きプランの場合は10,000円の旅行券が利用可能 ※静岡県内の「セブンイレブン」、「ローソン」、「ファミリーマート」、「ミニストップ」にて発券可能です。 STEP③ ご宿泊日当日、発券した「旅行券」と「地域クーポン」をホテルへご持参ください。 ■ご利用時のお願い■ ①ご利用者全員、以下の確認をさせていただきます。 ・対象地域にお住まいであることの証明 ・ワクチン接種歴(3回)又は陰性の検査結果 ②お持ちいただいた「旅行券」と「地域クーポン」に当ホテルで押印いたします。 ③新型コロナウイルス感染症等の拡大状況により、事業を停止または対象都県が変更する場合がございます。 感染状況及び県民割対象都県をご確認の上、旅行日当日にコンビニ券をご購入ください。 ※一度、購入された「ふじのくに旅行券・地域クーポン」につきましては、払い戻しできません。 ■ご優待内容■ ・宿泊代がお一人様につき最大5,000円割引 ・当館館内はもちろん、県内の観光施設や土産店で使えるクーポンを最大2,000円分付与 かなりお得にご宿泊いただけますので、ぜひこの機会にご利用ください。 皆さまのご来館お待ちしております。
美味しいものをたくさん紹介していきます
0
0
2022/07/27
海鮮食べたくなったら
皆様こんにちは、フロントの藤塚です。 今回は伊豆・伊東の新鮮な海の幸にこだわった海鮮料理が 食べられる、地元で人気なお店をご紹介させていただきます。 『魚処・おお田』というお店で伊東市川奈にあります。 当ホテルからお車で約30分の場所です。 水産会社直営店のため提供される魚介類はすべて新鮮なもので メニューは刺身膳やフライ膳、地あじ膳などがあり 私は刺身膳をいただきました。 サザエやいさき、まぐろなどのお刺身がありとても美味しかったです。 刺身膳もおすすめですが、地アジ膳が人気メニューで 売り切れることが多いとのことなので地アジ膳があったらそちらもおすすめです。 ぜひ伊東で食事に迷われたら足を運んでみてはいかがでしょうか。 【住所】静岡県伊東市川奈1225-251 【電話】0557-45-2722 【営業時間】11:30~14:30(L.O.14:00) 17:00~21:00(L.O.20:00) 【定休日】火曜日
美味しいものをたくさん紹介していきます
0
0
2022/07/13
うなぎ!
皆さまこんにちは、フロントの藤塚です。 梅雨も明け夏の暑さも本格的になってきましたね。 暑さで食欲が湧かない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は夏バテでも食べれてしまう、美味しい『うなぎ』が食べれるお店をご紹介いたします。 『三松』という名前のお店で、土肥金山で有名な土肥にあります。 私はうな重の並と、肝が好きなので肝焼きもいただきました。 脂がのった鰻は香ばしく焼かれており たまらなく美味しかったです。 肝焼きも肝の苦さと焼かれた香ばしさが美味しく、 肝好きにはぜひ食べていただきたいです。 お店の近くには土肥海水浴場や観光地で有名な土肥金山なども あるのでぜひこれからの夏、土肥の観光がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 【住所】静岡県伊豆市土肥854-12 【電話】0558-98-1570 【営業時間】11:30~19:30(L.O.19:00) 【定休日】不定休
美味しいものをたくさん紹介していきます
0
0
2022/06/29
ドイツパンが並ぶお店
皆さまこんにちは、フロントの藤塚です。 今回は伊豆の国市にあるドイツパンが有名なパン屋 『ベケライ・ダンケ』をご紹介いたします。 このお店はドイツパンに魅せられた店主が日本の気候や水に合わせて開発した サワー種で作る本格的なドイツパンが並ぶパン屋さんです。 ドイツパンと聞いてもあまりイメージが湧きにくいかもしれないので 特徴などを少しご説明させていただきます。 ドイツパンはライ麦と小麦で主に作られており、ほのかに酸味がある のが特徴です。パンを膨らませるグルテンが入っていないのでずっしりと 重量感があり、かつ歯ごたえもしっかりあります。 カロリーも糖質も低く栄養素も豊富に含まれているのでダイエットにも 向いているパンです。 ベケライ・ダンケではドイツパンだけでなく、総菜系やスイーツ系の パンも置いてありかなり種類は豊富でした。 本格的なドイツパンを食べてみたい方、 パンが好きな方はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 【場所】静岡県伊豆の国史三福637 【電話】0558-76-8777 【営業時間】月~金 10:00~18:30 土、日、祭日 10:00~16:00 【定休日】第1,3,5日曜、祝日の月曜日
美味しいものをたくさん紹介していきます
0
0
2022/06/15
小さな可愛い焼き菓子屋さん
皆様こんにちは、フロントの藤塚です。 今回は静岡県三島市にあるちいさなかわいい焼き菓子屋さんを ご紹介させていただきます。 三島大社近くの細い道を入ったところにあり、 駐車場はないので近くのコインパーキングに車をとめて行きました。 お店の名前は『kudo菓子工房』ですが、 ノーリツ号と書かれた建物が目印です。 昔この建物は自転車屋さんだったようで、リノベーションをして 今はお菓子屋さんになっています。 内装も外観もノスタルジックでとてもおしゃれでした。 焼き菓子はフィナンシェやフロランタン、レーズンサンド、ブールドネージュ など他にも種類はたくさんあり、お店の雰囲気だけでなく お菓子の味も良くてお気に入りのお店になりました。 ちょっと甘いものが食べたいなと思う時ありませんか、 そんな時にぜひ皆さま足を運んでみてはいかがでしょうか。 ちなみに、人気店でもあるので午前中に行くのがおすすめです。 【住所】〒411-0858 静岡県三島市中央町4-30 【電話】090-8473-1656 (電話にてお取り置き可) 【営業時間】10:30~16:00(売切れ次第終了) 【営業日】金曜日、土曜日、日曜日、第一月曜日、第三月曜日
美味しいものをたくさん紹介していきます
0
0