スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原 フロント 藤塚 のブログ一覧

天城高原

2022/09/06

静岡県民割が延長されました!

皆さまこんにちは、フロントの藤塚です。 すでにご存知の方も多いかと思いますが、静岡県民割「いまこそ!しずおか!!元気旅!!!」 が9月30日(金)まで延長されましたのでご案内させていただきます。 【割引対象期間】 2022年9月1日(木)~2022年9月30日(金) ※8月26日(金)以降にご予約いただきました宿泊が割引対象となります。 【対象者】 ・静岡県民 ・隣接都県及び地域ブロック(山梨県・長野県・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・愛知県・岐阜県・三重県)の県民 【ワクチン・検査パッケージ】 ワクチン接種歴(3回接種)または陰性の検査結果を確認 【ご利用方法】 STEP① 9/1~9/30の間でハーヴェストクラブ天城高原を予約 ※8/26以降に頂いたご予約が対象となります。 STEP② コンビニで「旅行券」と「地域クーポン」を発券する 宿泊料金が4,000円以上の場合:2,000円で4,000円の旅行券と1,000円の地域クーポンを発行 宿泊料金が10,000円以上の場合:5,000円で10,000円の旅行券と2,000円の地域クーポンを発行 ※素泊り、素泊り+食事(夕食もしくは朝食)の場合は4,000円の旅行券、1泊2食付きプランの場合は10,000円の旅行券が利用可能 ※静岡県内の「セブンイレブン」、「ローソン」、「ファミリーマート」、「ミニストップ」にて発券可能です。 STEP③ ご宿泊日当日、発券した「旅行券」と「地域クーポン」をホテルへご持参ください。 ■ご利用時のお願い■ ①ご利用者全員、以下の確認をさせていただきます。 ・対象地域にお住まいであることの証明 ・ワクチン接種歴(3回)又は陰性の検査結果 ②お持ちいただいた「旅行券」と「地域クーポン」に当ホテルで押印いたします。 ③新型コロナウイルス感染症等の拡大状況により、事業を停止または対象都県が変更する場合がございます。 感染状況及び県民割対象都県をご確認の上、旅行日当日にコンビニ券をご購入ください。 ※一度、購入された「ふじのくに旅行券・地域クーポン」につきましては、払い戻しできません。 ■ご優待内容■ ・宿泊代がお一人様につき最大5,000円割引 ・当館館内はもちろん、県内の観光施設や土産店で使えるクーポンを最大2,000円分付与 かなりお得にご宿泊いただけますので、ぜひこの機会にご利用ください。 皆さまのご来館お待ちしております。

  • 0

  • 0

天城高原

2022/06/29

ドイツパンが並ぶお店

皆さまこんにちは、フロントの藤塚です。 今回は伊豆の国市にあるドイツパンが有名なパン屋 『ベケライ・ダンケ』をご紹介いたします。 このお店はドイツパンに魅せられた店主が日本の気候や水に合わせて開発した サワー種で作る本格的なドイツパンが並ぶパン屋さんです。 ドイツパンと聞いてもあまりイメージが湧きにくいかもしれないので 特徴などを少しご説明させていただきます。 ドイツパンはライ麦と小麦で主に作られており、ほのかに酸味がある のが特徴です。パンを膨らませるグルテンが入っていないのでずっしりと 重量感があり、かつ歯ごたえもしっかりあります。 カロリーも糖質も低く栄養素も豊富に含まれているのでダイエットにも 向いているパンです。 ベケライ・ダンケではドイツパンだけでなく、総菜系やスイーツ系の パンも置いてありかなり種類は豊富でした。 本格的なドイツパンを食べてみたい方、 パンが好きな方はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 【場所】静岡県伊豆の国史三福637 【電話】0558-76-8777 【営業時間】月~金 10:00~18:30       土、日、祭日 10:00~16:00 【定休日】第1,3,5日曜、祝日の月曜日

  • 0

  • 0

天城高原

2022/06/15

小さな可愛い焼き菓子屋さん

皆様こんにちは、フロントの藤塚です。 今回は静岡県三島市にあるちいさなかわいい焼き菓子屋さんを ご紹介させていただきます。 三島大社近くの細い道を入ったところにあり、 駐車場はないので近くのコインパーキングに車をとめて行きました。 お店の名前は『kudo菓子工房』ですが、 ノーリツ号と書かれた建物が目印です。 昔この建物は自転車屋さんだったようで、リノベーションをして 今はお菓子屋さんになっています。 内装も外観もノスタルジックでとてもおしゃれでした。 焼き菓子はフィナンシェやフロランタン、レーズンサンド、ブールドネージュ など他にも種類はたくさんあり、お店の雰囲気だけでなく お菓子の味も良くてお気に入りのお店になりました。 ちょっと甘いものが食べたいなと思う時ありませんか、 そんな時にぜひ皆さま足を運んでみてはいかがでしょうか。 ちなみに、人気店でもあるので午前中に行くのがおすすめです。 【住所】〒411-0858     静岡県三島市中央町4-30 【電話】090-8473-1656 (電話にてお取り置き可) 【営業時間】10:30~16:00(売切れ次第終了) 【営業日】金曜日、土曜日、日曜日、第一月曜日、第三月曜日

  • 0

  • 0