2008/09/12
☆9月の宿泊キャンペーン☆
こんにちは。フロント、稲田です。ポカポカ陽気が続いている蓼科です。木々も紅く染まり始め、秋の訪れを感じる今日この頃です☆秋の日差しは心地良く、眠気を誘うのが厄介ではありますが…笑。ただいまハーヴェストクラブでは、20周年記念と致しまして、「平日・日曜限定!ポイントアップキャンペーン」を行っております!!!9月中の平日・日曜日ご宿泊時に“ハーヴェストカード”をご提示いただくと、スピードくじを引いていただくチャンスが!! そして、引いていただいたくじに応じて、宿泊ポイントを2倍・3倍・5倍にポイントアップさせていただきます!!!例えば…1泊2名様での宿泊の場合 通常:2名×80ポイント=160ポイント ↓ ★ポイント3倍当選★:2名×(80ポイント×3倍)=480ポイントポイント5倍は言うまでもなく、3倍・2倍でも通常に比べて大変お得となっております♪♪ ぜひこの機会をお見逃しなく!!!(^^)/○開催期間 9月1日(月)~9月30日(火)の平日・日曜日 ※土曜・休前日は除きます ※ポイント後日加算はキャンペーン対象外となります
0
0
2008/09/11
お得な前売り券発売中!!
お得な前売り券(周辺テーマパーク)を販売しております。周辺テーマパークへお出かけの際はフロントにてお買い求めください。 ※写真は鬼怒川ライン下りです。
0
0
2008/09/11
鹿山の湯に新商品が…!!!!
こんにちは!!フロント、八幡です☆本日も良い天気に恵まれましたね♪日光の日差しの暖かさを感じつつ、涼しい風に吹かれてとても気持ちが良いです。こんないいお天気がいつまでも続けばいいですね★ 本日は鹿山の湯の新商品のご紹介です♪ご存知の方がいらっしゃるかもしれませんが、今までは「馬油シャンプー」、「オレンジシャンプー」の二種類を販売しておりました。ここに新たなライバル「蓬(よもぎ)シャンプー」が登場いたしました!!カワラヨモギエキスを配合しており、自然たっぷりな香りです♪♪300mlを税込み¥1,470で販売しております。鹿山の湯内にも常備しておりますので、使ってみてください♪♪馬油シャンプー、オレンジシャンプーも常備されておりますので気に入ったものをお家で使うのも良いと思います☆★ 他にも鹿山の湯ならではの商品がいっぱいです★☆日帰り、ご宿泊でのご利用の際は、お土産にどうぞお立ち寄り下さい♪
0
0
2008/09/10
ヤマモミジ
こんにちは!フロント、小林です。今日の蓼科は、1日晴れの予報です。痛いくらいの夏の日差しとは違い、風が涼しいのでとてもさわやかな陽気となっております。最近の蓼科は秋晴れの日が多く、過しやすい日が続いております♪蓼科周辺を散策してみると、秋の気配が所々で感じることができるのではないでしょうか◎写真はヤマモミジです♪まだ黄色い部分が目立ちますが、今の時期でもとても綺麗です。きっと10月頃になればもっと綺麗に紅葉することと思います☆本館エントランスの前にございますので、お越しの際はぜひ見てみてください♪
0
0
2008/09/10
10月からレストラン新メニューが登場します!!
10月1日(水)から、レストランの新メニューが登場します。・懐石メニュー『寿司懐石』¥8,925 沼津港直送の魚介や旬の地野菜など、こだわりの素材をふんだんに 使いました。・朝食メニュー『饂飩膳』¥1,785 良質の昆布や鰹を使い、上品な旨味のだしが自慢のうどん膳です。ぜひお召し上がり下さい。お問合せ:0460-84-5489(フロント)
0
0
2008/09/10
★じつや亭 ~パスタ好きの隠れ家~★
こんにちは。フロント、稲田です☆今日も秋晴れの良いお天気です!!八ヶ岳に雲ひとつかかることなく、はっきりと見えるほどの晴天です(^^)☆本日はイタリアンレストラン「じつや亭 ~パスタ好きの隠れ家~」をご紹介致します!!「じつや亭」は中央自動車道諏訪I.Cより約2km、国道20号線沿いにあります。“パスタ好きの隠れ家”というだけあって、品揃えの多さはピカイチです!!!パスタソースが18種類、パスタの種類は通常のスパゲッティだけでなく、ペンネ、エリーケ、ファルファーレ、タリアテッレの5種類もございます☆★組み合わせ方はなんと90通り!!!パスタ好きのお客様にはピッタリのお店ではないでしょうか?o(^^)o”パスタの種類の多さと並んで、パスタソースのネーミングが独創的なのが「じつや亭」のおすすめポイントです!!!まきば風、農夫風、悪魔風、楽天家風、浮気者風‥など、思わず会話が弾みます(^^)♪♪私は今回“古里風(豆腐と梅肉の醤油味)”のスパゲッティをいただきました☆梅の酸味と豆腐の滑らかさが、食欲をそそります!!味付けが和風なので、こってりしすぎず、さらっとお召し上がりいただけます(^^)ぜひ色々な種類のパスタ、ソースをお楽しみください♪♪写真は“古里風”スパゲッティです☆
0
0
2008/09/09
クリスタルチャーチ
こんにちは!!フロント、柳澤です。最近の蓼科は昼間は暑いのに、夜は長袖が必要なくらい寒かったりと、着る服にちょっと困ってしまうような気候が続いています。先日は女神湖の近くにあるクリスタルチャーチへ行ってきました♪ホテルアンビエント蓼科というホテル内にあるのですが、夜は昼間とは違ってライトアップされており、神秘的な雰囲気をしています。蓼科は都会と違い、夜は星も綺麗に見えます☆昼間には味わえない蓼科をご満喫ください。
0
0
2008/09/09
♪小さい秋み~つけた♪
9月に入り蓼科の朝晩は大変寒くなっております。先ほどのニュースで、北海道の紅葉が今週~来週にかけてピークを迎えるとの事。。。突然の雷雨や、猛暑やら天候の変化に悩まされた今年の夏もやっと平常の秋を迎えることができそうですね。さて、写真は本日9月9日のアネックス館外壁の「ツタ」です。夏は爽やかな緑、秋は鮮やかな赤に変わり季節の変わり目を教えてくれる大切は植物です。こちらのツタが所々赤色になって参りました。昨今の朝晩の温度差で、蓼科にも色鮮やかな秋が訪れようとしています。朝晩の温度差があればある程その年の紅葉は色鮮やかになると言われています。紅葉にも当たり年とはずれ年があるのはこちらの理由からの様です。最近の温度をみますと、どうやら今年は当たり年の様です。ぜひぜひ、秋の蓼科にもお越し下さい。蓼科周辺の紅葉のピークは例年10月上旬~。落葉松の紅葉は11月上旬~。となっております。近況報告はこちらのブログや、お電話でご案内させていただきます。どうぞお問い合わせください。
0
0
2008/09/08
秋の蓼科ロングステイキャンペーン♪
こんばんは!フロント、小林です。最近の蓼科は夜はすっかり寒くなり、秋の陽気になりました◎先日、諏訪湖の新作花火が終わりましたので、それが終わるともう夏も終わりだなと実感いたしました。次はいよいよ紅葉です!!リゾートタウン蓼科でも、紅葉の季節は非常に美しく色づきます。見ごろは10月~11月下旬ですので、まだ少し先ですが、紅葉が始まりますと、非常に道中のドライブが楽しめることと思います♪そして、そんな秋の蓼科では、ロングステイキャンペーンというものを開催いたします!!9/16~11/30の期間中、宿泊プランを2泊以上ご利用いただきますと、2泊合計のプラン料金より、1泊分の朝食代(1890円)をサービスさせていただきます!!対応プランは、●特選和風イタリアンプラン●秋の匠懐石プラン●秋の特別懐石「錦秋」プラン●蓼科プラチナプランです!プランの詳細はホームページのレストラン項目、またはお電話にてお問合せください☆
0
0
2008/09/08
★CAFE&BAR 梅蔵★
おはようございます☆フロント、稲田です。このところ、突然の雨や雷があり、油断のできない日が続いておりましたが、今日は久しぶりに朝から良いお天気で、秋晴れの1日となりそうです(^^)☆本日は“スタッフおすすめレストラン”のひとつである「梅蔵」というレストランをご紹介致します!!「梅蔵」と漢字であると、和食のお店を連想される方も多いのではないでしょうか?私は最初はお蕎麦屋さんかと思っていました。笑実は“イタリアンレストラン”なんです!!当館から車で約15分、299号線(メルヘン街道)を茅野市街へ下り、山寺上という信号を左に曲がるとすぐ左側にあります☆お店が道路よりも低いところにありますので、看板と駐車場を見逃さないようお気をつけください(^^)お店は民家風の造りで、木をふんだんに使ったあたたかい雰囲気が漂っております☆照明も暗く、キャンドルでテーブルを飾ってあり、ムード満点です!!デートやお誕生日などの記念日にはピッタリだと思います(^^)この日は、2000円のコース料理+デザート・飲み物付525円をいただきました♪前菜が3品とパスタ2品、ピザ1品+デザート・飲み物とボリュームたっぷりの内容でした☆この中で、私が一押しなのは、パスタです!!!“なすとベーコンのトマトソース”のスパゲティと“おくらとズワイガニ”のパスタ2品でしたが、どちらも絶品です!!!特に“なすとベーコン”のパスタは、定番のメニューではありますが、今まで私が食べた中で一番といっても過言ではありません!!!気がつけば「おいしい」と何度も連呼していました。笑あとは、やっぱりデザートですかね(^^)マンゴーのケーキをいただきましたが、食後にはかかせません★たくさん食べたのに、ペロッと食べれちゃいました(^^)ワインやカクテルといったお酒もありますので、友人やご家族、恋人と楽しいひとときを楽しめるのではないでしょうか?(^^)写真は“おくらとズワイガニ”のパスタです★ ★CAFE&BAR 梅蔵★○営業時間 11:00~14:00 17:00~23:00(LO:22:30)○定休日 水曜日○お問い合わせ 〒391-0213 長野県茅野市豊平3508-1 TEL:0266-82-7050 FAX:0266-82-7051
0
0