2022/10/21
秋の訪れと富士山
おはようございます。 本日の朝の6時 ホテルマウント富士の坂道から撮影した富士山の写真です🗻 富士山から始まる紅葉がだんだんふもとにおりてきて、 さわやかな秋を感じる季節となりました。
0
0
2022/04/21
本日の富士山と桜🌸
おはようございます。 マウント富士 伊藤です。 昨日、富士山が・・・という投稿を秋山よりさせていただきましたが、 本日は久しぶりに中庭から富士山が見えました🗻 綺麗に咲いた桜も、今週末まではお楽しみいただけると思います。 週末は、晴れ予報となっておりますので、小鳥のさえずりを聞きながら 富士山と桜をご覧いただくお時間をお過ごしいただくのはいかがでしょうか。 ランチ営業も行っておりますので、ぜひ足をお運びいただければと思います♪
0
0
2022/04/15
桜のライトアップについて🌸
こんばんわ。 マウント富士 伊藤でございます。 ホテルマウント富士では、一昨日より桜のライトアップをしております。ここ2日は山中湖もあいにくのお天気ですが、三分咲きだった桜の開花が一気にすすんでおります。マウント富士へ向かう坂道・中庭の桜は見頃を迎えております。 明日、明後日はランチ営業も行ってございますので、坂道の両サイドに咲く桜をお楽しみいただきながら、ぜひ足をお運びいただければと思います。 明日は、完全な雨予報でしたが、晴れ間も見えるようなので富士山が見えたら富士山と桜を更新したいと思います。
0
0
2022/04/13
桜の開花状況について🌸
こんにちは。本日も暖かくお散歩日和な山中湖ですが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 10日には花芽だった中庭の桜がほころび始めました。 二分から三分咲きといったところでしょうか。 朝食後は、中庭でお時間を過ごされるお客様も多くいらっしゃいました。 マウント富士は標高1100㍍に位置しておりますので、 マウント富士まで向かっていただく坂道でも場所によって開花の様子が 異なります。 ぜひゆっくりとお愉しみいただきながらお進みいただければと思います。 スタッフ一同心よりお待ちしております🌸
0
0
2022/04/10
北富士演習場の野焼き
毎年春、行われている「火入れ」が本日行われております。 私もマウント富士から見るのは初めてで、煙の量に驚きました。 山野草の生育促進や害虫駆除、野火の防止のほか、入会権の存在を示す 「明認行為」を目的として行われているそうです。 野焼きのあとには、山菜が芽を出すそうです。 春の訪れを感じる行事です。
0
0
2022/04/08
桜の開花状況
昨年は、4月10日には満開を迎えた中庭の桜ですが、今年は、ようやく蕾が色づき始めました。例年山中湖では、4月20日頃に見頃を迎えますが、予報だと暖かい日が続くので、今年も早く満開を迎えるかもしれません。 山中湖では、これからの時期に桜をお愉しみいただけます。 開花の状況を日々更新してまいりますので、ぜひご参照の上、山中湖にお越しくださいませ。
0
0
2022/02/14
2月14日富士山と積雪状況
こんにちは。 東急ハーヴェスト山中湖 伊藤です。 山梨県の山中湖周辺では、先週に続き、昨日の夕方から未明まで雪が降り 約15㎝積もりました。 ご予約いただいておりますお客様も道の状況がご不安かと思います。 現在の状況と致しましては、ホテルの坂道を含む敷地内は除雪が入り、 坂道の一部カーブを除き、問題なく通行いただけます。 県道は、雪が踏み固まり滑りやすくなっているところもございます。 路面凍結の恐れもありますので、お車でお越しの際はスタッドレスタイヤ の着用、またはチェーンのご用意をお願い致します。 雪が降ると道路の状況は私も不安になりますが、 澄み切った空気のなか悠然とそびえる冬の富士山は大変美しいです。 ホテルエントランスや中庭、露天風呂からも冬の絶景をお楽しみいただけます。 山中湖までお越しの際には、ぜひお立ち寄りください♪
0
0
2022/02/12
2月12日の富士山
今朝、山中湖畔では、多くの方が湖畔からの富士山の写真を撮られていました。雪が降ったあとの富士山は、周りの山々もデコレーションされたようになりとても綺麗です。写真は、湖畔からホテルまで向かっていただく坂道から撮影した1枚です。ぜひこの綺麗な富士山を見に東急ハーヴェスト山中湖へ足をお運びいただけましたら幸いです。
0
0
2022/02/05
2月5日の富士山とともに
昨日、2月4日は春の訪れを告げる立春。暦の上では、春が始まり 今年もロビーにお雛様を飾りました。 まだまだ寒い日が続いておりますが、春はもうすぐです。 皆様どうぞ東急ハーヴェスト山中湖にお越しくださいませ。
0
0