スタッフがお届けする現地ブログ

軽井沢 & VIALA オペレーションG運営S 久原 有紀 のブログ一覧

軽井沢 & VIALA

2024/11/25

冬のお出かけに!ムーゼの森情報*

皆様こんにちは! フロント 久原(きゅうはら)でございます。 朝晩の冷え込みが強くなってくる一方でございますがいかがお過ごしでしょうか。 寒いとお部屋に籠もりがちですが、ご来館の際は冬のお散歩がてら ホテルより徒歩10分程度の “ムーゼの森” へのおでかけはいかがでしょうか。   *-----------*----------*---------* ムーゼの森 【イベント情報】(2024.10.27更新) 【2024年秋冬展】現在~2025年1月13日 〇軽井沢絵本の森美術館「 秋と冬の絵本めぐり 」 〇エルツおもちゃ博物館・軽井沢「 クリスマスのおくりもの 」 ・軽井沢キャロルの皆さまによるキャロリング 日時: 2024年12月21日(土) 14時~(15分程度) 軽井沢キャロルの皆さまが、展示館内でキャロリングをされます ・クリスマスイベント 日時: 2024年12月24日(火)、25日(水) 各日11時~(30分程度) クリスマスならではの、エルツ地方のおもちゃの実演を行います ・新年くるみ割り 日時: 2025年1月2日(木)、3日(金) 各日14時~(30分程度) 新年を祝して、くるみ割り人形でくるみを割ってみませんか? くるみ割り人形をつかっての実演と、くるみ割り体験を行います!   注意事項 ・エルツおもちゃ博物館・軽井沢各イベントは、すべてご予約不要です   ※入館料が必要になります ・開始時間になりましたら、展示館内にお集まりください。途中参加/途中抜け可 ◎会期:2024年10月11日(金)〜2025年01月13日(月) ◎開館時間 【10月】9:30~17:00  【11月~1月】10:00~16:00 ※いずれも、最終入館は閉館の30分前  ◎入場料金 【エルツおもちゃ博物館・軽井沢単館の場合】 大人 800円 中高生 550円 小学生 400円 【軽井沢絵本の森美術館/ピクチャレスク・ガーデンとの2館共通セット券の場合】 大人 1,500円 中高生 1,000円 小学生 700円  ※小学生未満無料 ※小学生以下のご入館には保護者の同伴が必要です ※障がい者割引あり   *-----------*----------*---------* 尚、冬季期間中は休館日や営業時間に変更がございます。 ◎休館日 【10月・11月】火曜日【12月・1月】火~金曜日  ※12/24(火)~12/25(水)、12/31(火)、1/2(木)~1/3(金)は開館 ※1/14(火)~3/7(金)までは冬期休館 お出かけの際は最新の情報をご確認ください。 ムーゼの森 | 大人の知的好奇心 | 軽井沢   冬の足音が聞こえる軽井沢も、喧騒から離れられ静かにお過ごし頂けるかと存じます。 どうぞ暖かいお支度の上、皆様のご来館を心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

軽井沢 & VIALA

2024/09/29

秋探しにいらっしゃいませんか🍁

皆様こんにちは。 フロント 久原(きゅうはら)と申します。 軽井沢では2年程在籍しておりますがこの度ブログに初登場させて頂きました。 普段はご予約のお電話をお承りしており、お客様と直接お会いする機会も少ないのですが、声や名前で憶えてくださるお客様も!ありがたい限りでございます。 以後どうぞよろしくお願い致します。 さて最近の軽井沢はというと、この1週間程ですっかり秋めいてまいりました。 朝は15℃前後・日中は20℃前後と少し前までの残暑を忘れる気温となっております。 暑さで疲れた身体には堪える寒暖差となりますので、お越しの際は薄手の羽織ものをご一緒にご用意して頂く事をお勧めいたします。 それでも日中は秋晴れの日差しを感じられるいい時期です。 お写真の浅間山は雲が掛かった日でしたが、ゴルフにレジャーに持ってこい!の気候。 敷地内の木々たちも本格的な秋を迎える準備が感じられますし、夕朝食のブッフェ会場asama diningのお花はすっかり秋模様でお迎えさせて頂いております。 館内で読書をされるのも良し、秋探しにご散策などもオススメな時期に ぜひお出かけください。 (ご滞在中に秋雨に見舞われても真っ赤な紅葉色の当館の傘をご利用下さいね*)

  • 0

  • 0

  • 1