2024/12/08
~炅チャンネル 第三十五章~ 「夕食ルームサービス リニューアル」
皆さまこんにちは!レストランの室井です。 「レストラン炅-kei-」をより知っていただく為に、シェフが厳選した食材や、関わる生産者さん中心にピックアップしていきながら、レストラン炅ならではの「こだわり」「取り組み」をより多くの皆様に知って頂きたいという思いから始まった「炅チャンネル」。 第三十五章は、12月1日よりリニューアルいたしました レストラン炅-kei-の「夕食ルームサービス」についてご紹介いたします。 ”地域の魅力を最大限に!!” 渓翠の夕食ルームサービスは、お子様含め3種類のメニューをご用意しております。 ・「渓翠の薪火うな重」 7,700円(税込み) -こだわり- 栃木県那珂川町の川魚専門店【林屋】さんの鰻を使用いたしました「渓翠の薪火うな重」 那珂川の伏流水を利用しながら、より良い品質を求め、丹精込めて育てた良質な林屋さん厳選の国産の鰻を使用しております。 ・「渓翠の薪火ステーキ重」 7,700(税込み) -こだわり- 【国産経産牛】を使用いたしました「渓翠の薪火ステーキ重」 霜降り肉とはまた違う、旨味が凝縮された味わい深い赤身肉として今注目を浴びています!! また、「ベターミート」=「サステナブルなより良い肉」として、 私たちレストラン炅-kei-の取り組みと「経産牛の廃棄を減らし、命の恵みを最大限に活用し、経営難に直面する畜産農家の支援に繋がる」という思いの共通点から今回厳選いたしております。 ソースには、地元農家さんからいただいた玉葱を使用した和風ソース。 お米は、「渓翠の薪火ステーキ重」「渓翠の薪火うな重」共に 栃木県産の減農薬米「ゆうだい-21」を使用しております もちろん!!レストラン炅-kei-自慢の薪窯で薪火を使い薪火で香ばしく焼き上げております。 ・お子様ルームサービス(小学校高学年までの方が対象) 6,050円(税込み) 詳細はこちら レストランでのお食事はもちろん、Newルームサービスでも ご家族の皆さまそろってお部屋で、ごゆっくりお召し上がりいただけます。 さらには!! 2種類の「単品アラカルト」もご用意させて頂きました。 ・「那須三元豚生ハム(30g)3,025円(税込み)」 こちら ・「今牧場チーズ盛り合わせ(2名様分目安) 2,420円(税込み)」 こちら どちらも、ご夕食レストランでご好評いただいており、皆様よりお声を頂きまして、今回単品メニューとして追加いたしました。 ※単品料理のみのご注文は承っておりませんのでご了承ください。 特別な日大切なひと時に、お部屋でゆっくり優雅なお食事時間を この機会に愉しまれてみてはいかがでしょうか♪ 詳しい内容は 「渓翠の薪火うな重」 「渓翠の薪火ステーキ重」 ご覧ください!! *ご予約時間 17:30/19:45 *予約について 当日16:00まで *注意事項 当日の新鮮な食材や季節の食材を使用したメニュー構成のため、一部内容変更となる場合がございます。連泊対応は致しかねます。 また、28品目アレルゲンのお持ちの方は、低アレルゲンメニューのご提供となりますのでご理解いただきますようお願いいたします。 以上、「炅チャンネル」第三十五回目でございました。 ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」” 引き続きよろしくお願いいたします。
0
0
2024/05/22
〜炅チャンネル第二十一章~ 那須高原今牧場チーズ工房
皆さま、こんにちは。レストランの室井です。 「レストラン炅-kei-」をより知っていただく為に、シェフが厳選した食材や、関わる生産者さんを中心にピックアップしていきながら、レストラン炅ならではの「こだわり」「取り組み」をより多くの皆様に知って頂きたいという思いから始まった「炅チャンネル」。 第二十一章の今回は、先日よりレストラン「炅-kei-」のご夕食で販売を開始致しました単品アラカルトメニュー「那須高原 今牧場のチーズ盛合せ」についてご紹介いたします。 先ず初めに・・ 那須高原今牧場 では、約300頭の牛と山羊が飼育されています。 那須高原の朝日を浴びて育った牛のミルクは、牛乳やチーズに。そして山羊のミルクはチーズに加工されます。お客様から「おいしい!」「幸せ!」と言っていただける生乳づくりに日々取り組んでいます。また今牧場には、牧場の他にも那須高原今牧場チーズ工房があります。 朝一で、敷地内の牧場で搾乳されたミルクがすぐに工房へ運ばれ加工されます。そして、その搾りたてのミルクをすぐにチーズに加工するというスピードと鮮度が牧場ならではの強みであり、これが「おいしさの秘訣」とされています! 今牧場のチーズは、日本のみならず世界からも高い評価を受けています。 “日本には日本のチーズがある”と、自信あふれたこの明言にはまさに「フロマージュ・ジャポネ」誕生への思いが込められていると思います。 また、熟成チーズには大きく「ウォッシュ」「セミハード」「ハード」「酸凝固」などタイプがあり、それぞれ個性豊かな風味・味わいが楽しめます。 その中でも、ウォッシュタイプチーズ「りんどう」は、 ・第12回ALL JAPANナチュラルチーズコンテストで優秀賞(2019.10.31)、 ・ワールドチーズアワード2019ではブロンズ賞を受賞しました。(2019.10.21) さて今回レストラン「炅-kei-」では、上記でご紹介したようなタイプのチーズを、盛合せでご用意いたしました。チーズがお好きな方でタイプの違うチーズを食べ比べてみたい方や、お酒が好きな方へおつまみとしても大変おすすめです!! 最後に、今牧場牛舎の奥にひっそりと建つ敷地内の小さな直売店には、朝―から渾身のチーズが並び、フレッシュチーズの「ゆきやなぎ」は、OPEN時間に合わせショーケースに並び販売されています。 是非この機会に一度、ご家族やご友人の皆さんと遊びに行ってみてはいかがでしょうか。 那須高原今牧場チーズ工房はこちら ※チーズはオンラインショップでもお買い求めいただけます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <単品アラカルト> 今牧場チーズ盛り合わせ(チーズ4種) 2,200円(税込)※2名様分(バケット、ナッツ類の盛り合わせ付き) ※仕入れ状況により、一部内容が変更になる場合がございます ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 皆様のご来館を心よりお待ち致しております。 以上、「炅チャンネル」第二十一章でございました! ‘’毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」‘’ 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
0
0
2023/12/30
「那須 千本松牧場の牛乳」のご紹介 〜炅チャンネル第七章〜
皆さん、こんにちは。 レストランの室井です。 年の瀬も迫り今年も余日わずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 健やかな新年をお迎えになられますよう、心よりお祈り申し上げます。 さて、「レストラン炅-kei-」をより知っていただく為に、シェフが厳選した食材や、関わる生産者さんを中心にピックアップしていきながら、レストラン炅ならではの「こだわり」「取り組み」をより多くの皆様に知って頂きたいという思いから始まった「炅チャンネル」。 7回目を迎え、第七章となりました。 第七章の今回は、朝食で使用している【千本松牧場の牛乳】についてご紹介いたします。 栃木県那須塩原市にある那須千本松牧場は、 土づくり、牧草づくりからこだわり, 「土から育てる、きれいなミルク」を提供しております。 育てている乳牛は約500頭。1日約9トンの生乳を生産しています。 自家製堆肥で育てた牧草と、遺伝子組み換えをしていない配合飼料で、健康に育てた乳牛から搾った新鮮で良質な生乳を、低温長時間殺菌(65℃・30分)にした牛乳です。一般的な高温短時間殺菌に比べ、栄養素が損なわれにくく、生乳に近い淡い香りと甘味、コクが楽しめます。 レストラン炅-kei-では、朝食にて、千本松牧場の牛乳とその牛乳を使用したミルクコーヒーを提供しております。 また、売店でもお買い求めいただけますので、ぜひお試しくださいませ。 以上、「炅チャンネル」第7回目でございました。 ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」” 引き続きよろしくお願いいたします。 画像提供:ホウライ株式会社
0
0
2023/07/04
カウンター限定!ペアリングのご紹介
皆様こんにちは。 4月から新入社員として入社いたしました、レストランの室井です。 今回が初めてのブログということで緊張しておりますが、 本日からどうぞよろしくお願い致します。 いよいよ7月になり、暑さも夏本番を迎えて参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。 暑さにより体調を崩しやすい時期でございますので、 お身体十分にご自愛くださいませ。 さて、私が今回ご紹介させていただくのは、 カウンター限定でご利用いただける「アルコールペアリング」です。 ※アルコールペアリング 7杯380ml ¥8.800(税込み) ※カウンター料理 HINOHO(火の穂) ¥17.600(税込み) “白穂乃香”という栃木県那須工場で作られている生ビールから始まり、 東北地方の白ワイン、王道な赤ワイン、地元の日本酒など 薪火の目の前でお楽しみいただけるお料理に合わせて、 幅広くご用意させていただきました。 季節の食材とのペアリングはこの時期にしか味わえないものです。 ぜひ、ご賞味くださいませ。 皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております!!
0
0