2022/05/16
2024年の大河ドラマ!紫式部ゆかりのお寺
皆様こんにちは! フロント嶋田です♪ 先日、2024年の大河ドラマが源氏物語を著した紫式部の一生を描いた『光る君へ』に決まりましたね! 紫式部が源氏物語を起筆した地と言われている石山寺へ早速行って参りました! 訪れた日は年に一度開催される青鬼まつりが行われる日で、 杉の葉で作られた大きな青鬼や、法要、青鬼踊りなど行われていました。 お祭りの後は青紅葉美しい参道を通り抜けお寺の中へ! 本堂で御朱印を頂き (御朱印帳はもちろん、当館オリジナルの御朱印帳( ´ ▽ ` ) 販売が始まってすぐに購入しました♪) 期間限定で青紅葉の印を押した御朱印でした! 境内の奥へと進むと国宝に指定されている多宝塔や紫式部像もあります。 ブログでは紹介しきれない見所もたくさんあるので、 ドラマが始まるまでに是非!実際に訪れ、楽しんでみて下さい! ○石山寺○ 所在地 滋賀県大津市石山寺1-1-1 拝観時間 8:00〜16:30(最終入山 16:00) 拝観料 小学生 250円 中学生以上 600円 アクセスJR『石山駅』から京阪バスで約10分 又は、京阪石山坂本線『京阪石山寺駅』徒歩約10分 (お車をご利用の際は当館から約1時間)
0
0
2022/04/23
夏の風物詩 渓涼床営業開始♪
皆様こんにちは! フロント嶋田です。 4月も中旬が過ぎ、新緑まぶしい青紅葉が楽しみな季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? さて、今回はしょうざんリゾート内にございますレストラン『渓涼床』のご案内です。 期間限定での営業となる渓涼床の営業が本日より始まりました! 京の夏の風物詩でもある納涼床がしょうざんリゾート内でお楽しみ頂けます♪ 本日からの営業に先立って、無事を祈り祈祷も行われました! 川のせせらぎの中で味わうお食事を是非お楽しみ下さい! 【営業期間】4/23(土)~9/30(金) ※定休日もございます。予めご了承下さい。 【営業時間】昼…1部 11:30~13:00 2部 13:30~15:00 夜…17:00~21:30(LO19:45) また、お食事をよりお楽しみいただけるイベントの開催日もございます。 詳しくはしょうざんリゾートのホームページをご確認下さい。 → 渓涼床のご案内 ご予約やお問合せは、東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯までご連絡をお願い致します。 皆様のご利用をお待ち申し上げております。
0
0