スタッフがお届けする現地ブログ

箱根甲子園 レストラン 岡 秀敬 のブログ一覧

箱根甲子園

2022/08/05

お子様もお腹いっぱいご満足いただくために!

皆様こんにちは! 箱根甲子園で6度目の夏を迎えましたレストランの岡です。 最近の仙石原近辺は、まさにかんかん照りで油断すると真っ黒になってしまう日が続いております。   さて今回は、ファミリーのお客様に大人気のグランドブッフェの一部をご紹介いたします。 今月8月ではお子様もよりお楽しみいただけるように、キッズコーナーをご用意いたしました! デミグラスソースのミニハンバーグ、アメリカンドッグ、たこ焼きがございます。 デザートの前にどうぞこちらでもお腹を満たしていただき、ブッフェならではの醍醐味をお楽しみくださいませ!! ★★★キッズコーナーは、大人様でもご利用いただけます★★★   グランドブッフェは空き状況により、当日のご予約も可能です。 皆様のご来店を、心よりお待ちしております!! (キッズコーナーは仕入れ状況により、予告なく終了することもございます。予めご了承ください。)   グランドブッフェ 時間(90分制)17:20~/17:40~/19:10~/19:30~ 大人 ¥6,050 シニア(70才以上) ¥5,500 7才~12才 ¥3,850 4才~6才 ¥1,980 3才以下 無料

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2022/03/24

憩いの場所紀行~②小田原城址公園~

皆様こんにちは、レストランの岡です。   箱根甲子園に勤めて、6度目の春を迎えようとしています。 3月になりますと、お子様、お孫様が春休みに入り、家族揃ってのお客様が多くいらっしゃいます。 最近あったことや生活の変化など話してくださるので、私たちも楽しくお傍で勤めることができます。   さて、今回は春らしい様子をお届けしたく、小田原城址公園をご紹介いたします。 小田原城とは、戦国時代の北条氏が拠点とした名城です。 余談ですが、戦国時代の北条氏は、今年大河ドラマで注目されている北条氏との血縁関係はほぼ無いとされています。 元は伊勢氏と名乗っていましたが関東に進出し、民に親しんでもらうよう北条氏を名乗り出したのではないかと言われています。 そんな北条氏の小田原城ですが、春には城郭と桜を一度に楽しめる美しい公園になっています。 掲載の写真は昨年の様子ですが、広々とした本丸に大きな桜の木があり、多くの方が集まってもゆったりと楽しむことができます。 また、堀の周りも桜並木のスポットがあり、城壁、堀の水と桜の風景はたいへん美しいです。 是非、桜の見ごろにお立ち寄りください。   小田原城址公園 小田原駅東口より 徒歩約10分 箱根甲子園より 車で約45分

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2021/10/30

憩いの場所紀行~①小田原市御幸の浜~

皆様こんにちは、レストランの岡です。 今回から数か月に1度、“憩いの場所紀行”と題しまして、 普段私のリラックスタイムに訪れる場所を紹介していきたいと思います。   記念すべき第1回は箱根町!ーーではなく、小田原市の“御幸の浜”です。 昔から、山より海派なので紹介させて頂きます。   写真は天気の良い日に、散歩のついでに撮ったものです。 10月下旬に撮影したもので、気温は20度前後と少し肌寒い日でしたが、 海の美しさを前に、寒さを忘れてシャッターを押しました。   緊急事態宣言下では、なかなか近づくことも叶いませんでしたが、 状況が落ち着き、久々に訪れる事ができました。   お茶を飲みながら1時間ほど眺め、リラックスできました。 更に寒くなる前に、もう一度訪れたいと思います。   近隣には有料の駐車場があり、小田原駅からも歩いて行けるアクセスの良い海岸です。 皆様も立ち寄ってみてはいかがでしょうか。   御幸の浜 小田原駅より徒歩約15分 箱根甲子園より車で約45分

  • 0

  • 0