My Harvest
施設 | 京都鷹峯 |
---|---|
カテゴリー | その他 |
日程 |
2023年5月16日(火) ~ 2023年5月16日(火) |
旅行代金 |
31,000円
内訳: 食事代(食事条件参照) ハイヤー代 施設見学料 |
添乗員orスタッフ | スタッフ同行 |
食事条件 | 昼食 1回 |
募集人員 | 18名 |
最少催行人員 | 6名 |
集合場所・時間 |
HVC京都鷹峯/VIALA annex京都鷹峯
|
集合時間 | 9:30 |
旅行日程 |
1日目: |
締切 | 2023年5月1日(月) |
申込方法 | 電話 |
利用バス会社 | 利用交通会社:MK株式会社 |
お問い合せ |
HVC京都鷹峯/VIALA annex京都鷹峯 TEL:075-491-0109 |
企画・旅行実施 | 東急リゾーツ&ステイ株式会社 東京都知事登録旅行業第2-5565号 |
日蓮宗の僧侶でもあり、小堀遠州に造園を学んだともされる「玉淵坊」。名を取り上げられる事は少ない作庭家ではあるが、桂離宮の庭園の作庭者とされている人物でもあります。
そんな少しマニアックな作庭家「玉淵坊」が作庭されたとされる名園をご覧いただくツアーをご準備致しました。
今回のツアーでは、作庭者の史料がなく「玉淵坊」の作庭かは不明ではあるものの、年代・作風から「玉淵坊」が作庭したのではと推測されている「妙心寺 桂春院庭園」や、
「玉淵坊」によって作庭されたと伝わっており、池泉回遊式の庭園となっている「知恩院 方丈庭園」など、3庭園を巡ります。
ご昼食にはミシュラン2つ星を獲得しており、古都京都の中でも老舗の「萬亀楼」にてご準備。一つ一つ丁寧に仕上げられ、彩り豊かな料理の数々をお楽しみ頂きます。
新緑感じる古都京都で、名作庭家の史跡をじっくりと辿るツアーとなっておりますので、是非ご参加下さいませ。
妙蓮寺
知恩院
萬亀楼
体験できる施設