MENUMENU

HOME

特集|Harvest Times

「特集」の一覧

パステル画家が切り取る房総里山の原風景を訪ねて

パステル画家が切り取る
房総里山の原風景を訪ねて

東急ハーヴェストクラブ勝浦

「いすみ鉄道 春の山里を行く」
(大多喜町)

房総に住み、房総を描き続けるパステル画家の静遥さん
そんな画家がこよなく愛する里山の風景を訪ね古き良き日本の情緒を慈しむ旅へ出かけませんか

My Harvest

2022年2月時点の情報です。
提供期間が終了している場合や、除外期間がございますのでご了承ください。
また、掲載の情報につきましては、今後の社会情勢等により急遽営業の変更や中止となる場合がございます。

「国吉駅春うらら」(いすみ市)

房総を慈しむ画家が描く
里山の憧憬

房総の風景を約二十年に渡り描き続けるパステル画家がいる。柔らかな筆致と豊かな色使いで、房総への慈しみや穏やかな暮らしが伝わるような心温まる空気感が作品の特徴だ。その画家の雅号は静遥(しずはる)という。

「房総の魅力は、里山があり、そこをローカル線が走り、棚田があり、海があること。日本の原風景が凝縮されていることです。日々、自転車やバイクで野山や集落、細い路地を巡りスケッチをするスポットを探しています。場所を見つけたら、どの季節の何時ごろがいいのかを考えて再訪し、その場で一気に絵を描き上げます」

今回の特集ではそんな画家おすすめのスポットと房総の風景の楽しみ方をご紹介。里山を眺めつつのんびりと過ごせば、忘れかけていた日本のよさを改めて感じられるかもしれない。

  • ローカル線 沿線散歩

    房総にはローカル線がいまも元気に運行している。ローカル線に乗車しながら、途中下車して一駅、二駅の区間をのんびり歩いてみると新しい発見や出会いがあるかもしれない。

    そのひとつがいすみ鉄道だ。いすみ鉄道は小湊鐵道との接続駅上総中野駅からJR外房線に接続する大原駅間を結ぶ、歴史あるローカル線で、何度も廃線の危機を乗り越えてきた。里山の風景を楽しむなら上総中川駅〜国吉駅〜新田野駅周辺がおすすめだと静遥さんは語る。上総中川駅から新田野駅までは約5km余り。3月中旬〜4月上旬には、沿線に菜の花が咲き、黄色い絨毯を敷き詰めたような圧巻の景観が広がる。途中の国吉駅には古い車両が展示されており、内部の見学も可能。沿線散策を楽しみながら気の向くままのんびり歩こう。レンタサイクルを利用してトンボの沼や万木城跡公園へ足を伸ばしてみるのも一興だ。

    また、上総東駅も静遥さんお気に入りの無人駅。プラットホームにはいまではなかなか見ることができないレトロな木造の待合所が残り、往時の情緒に浸ることができる。

  • 1枚目:「春の棚田」(鴨川市)

  • 棚田チェアリング

    折りたたみチェアを携帯し、お気に入りの場所に座って持参したコーヒーなどを飲みながらアウトドアを楽しむチェアリング。房総の風景を楽しむ際にも活用してみてはいかがだろう。

    今回、ご紹介するとっておきのチェアリングスポットは、鴨川から保田に通じる長狭街道沿いに広がる大山千枚田周辺の棚田だ。観光客でにぎわう大山千枚田の展望台から見えるのは東側に広がる棚田だが、さらに2〜3分丘を登ると西側の斜面に広がる棚田を見ることができる。特にサンセットに向かって刻々と変化する棚田の夕景は必見だ。

    ゆっくりと座っているだけで、ときおり吹き抜ける風にざわめく木々、鳥の声、移りゆく雲や陽光などが感じられるようになってくる。ただ立ち止まるだけでは見逃してしまう、その場の空気感がより鮮明に心に刻まれるだろう。

  • 3枚目:「水仙郷の梅園」(南房総市旧富山町)

  • 里山スケッチ

    山の風景をスケッチしてみるのもおすすめの過ごし方。大げさな道具は必要なく、ハガキほどの紙と鉛筆一本で十分だ。スケッチは直接対象物を隅々まで時間をかけてしっかり見る。そうしていると風景の細部にまで視線を送ることになり、新たな気づきがあるという。

    内房海岸に近い内陸部には、曲亭馬琴の『南総里見八犬伝』の舞台となったといわれている富山(とみさん)をはじめ、房総丘陵で唯一山名に“岳”がつく伊予ヶ岳、房総の山々や東京湾、太平洋の眺望が素晴らしい御殿山など、標高300mクラスの山々がある。その周辺に広がる丘陵地や谷間などは梅や山桜が咲き乱れ、甘い香りに包まれる桃源郷のような別天地になるそうだ。遠くに山々を望む里山の季節の移ろいを、花のある風景とともにスケッチしながら愛でるのも楽しい。

「高台のキンセンカ畑」(南房総市和田町)

  • 「漁港の郵便局」(館山市布良漁港)

  • 静遥さんが描画に用いるパステルは、粉末の顔料を粘着剤で棒状に固めた画材。クレヨンのように描くほか、色をのせたところをこすってぼかしたり伸ばしたりと、描く人ならではのニュアンスを醸し出していく。

    静遥さんのこだわりは、その場で一つの作品を完成させること。刻々と風化されていく記憶を留めるには、それが最適だからだ。画面からは春の穏やかな空気や初夏の風、秋の情緒、冬の厳しさなど画家がその場で感じた感覚までもが伝わってくる。また、漁村や里山の集落、郵便配達人や道を横切る猫など、そこに息づく日々の暮らしも映し出す。

    一期一会の時と場所。柔らかな作風でありながら凛とした佇まいを感じるのは、まさにそこにあった真実が切り取られているからに違いない。そして房総への尽きることのない憧憬。日本に暮らす私たちが心に留めたい原風景がここにある。

  • Profile
    静遥(しずはる)
    1955年東京都武蔵野市に生まれる。二十五歳からパステル画を描く。
    現在は房総の失われつつある人里周辺の素朴な自然や町並みを描き続けている。
  • 静遥(しずはる)

News

静遥房総風景画展(個展)開催情報
展示期間中、静遥さんは毎日在廊しているので、絵画をご覧になりたい方、話を聞いてみたい方はぜひ訪ねてみては。
● 2/18(金)~27(日) 
● 10:00~16:00(最終日は~15:00) 
● 道の駅とみうら枇杷倶楽部
※2月に開催予定の静遥房総風景画展(個展)は延期となりました。
開催日程は未定となっております。詳しくは道の駅とみうら枇杷俱楽部までお問い合わせください。(0470-33-4611)

里山を味わうおすすめスポット

  • 道の駅とみうら枇杷倶楽部
    過去に全国道の駅グランプリで最優秀賞を受賞したこともある「道の駅とみうら枇杷倶楽部」。地元特産のビワを使ったさまざまなオリジナル商品を50種類以上を取りそろえる。おすすめは房州のビワを100%使った「枇杷ジャム」、売り上げナンバーワンの「房州産びわゼリー」、ご当地カレー「びわカレー」など。敷地内の工房でつくる自家製ソフトクリーム「びわソフト」も楽しめる。菜の花や桜など季節の花々が咲く庭や岡本川を望むカフェレストランもある。
    千葉県南房総市富浦町青木123-1
    TEL.0470-33-4611
    平日 10:00~17:00
    土日祝 9:15~17:00
    休業日/年中無休
    ※カフェレストランには年間数日休みあり
  • CafeNIGO
    上総中川駅から車で約6分、オーナーが小高い山を切り開いてつくったという自然に囲まれた里山の中にあるカフェレストラン。天候がよければ開放的な雰囲気のテラス席で房総の自然を感じながらランチやカフェタイムが楽しめる。石窯で焼きあげたピザや、日替わりで楽しめる本日のデザートドリンクセットなどがおすすめ。食後はレストランの庭先にある運動器具を備えたトレーニングパークでリフレッシュしてみては。
    千葉県いすみ市大野1029-8
    TEL.0470-80-5525
    ランチタイム/11:00~14:30(L.O.)
    カフェタイム/11:30~15:30(L.O.)
    ディナータイム/17:00~22:00(要予約)
    休業日/水曜
  • 手打そば幸七
    築200年の農家を改装して開業したそば処。名産地の蕎麦を石臼で自家製粉したそばが楽しめる。ご主人こだわりの二八そばは、やや細めに打たれ、香りもよく、のどごしもよいバランスの取れた逸品。期間、数量限定で自家栽培の盛りそば「ふせもり」も提供している。店内には季節ごとに静遥さんのパステル画を展示している。また、別棟の納屋を改装した貸しギャラリーでは作家による展示を行うことも。
    千葉県夷隅郡御宿町上布施1885-1
    TEL.0470-68-5220
    11:00〜14:00
    休業日/火曜、水曜

体験できる施設

勝浦

〒299-5264 
千葉県勝浦市中島590-9

0470-76-0109

予約について
空室状況
オンライン予約
電話予約
法人予約(代行)
法人会員ご担当者様へ
「旅」のご提案
特集|Harvest Times
「特集」
「至福の逸品」
デジタルブック
体験&イベントガイド
イベント・ツアー
体験|エクスペリエンス
スタッフブログ|ただいま日和
宿泊情報
最新のお知らせ
施設情報
宿泊プラン一覧
レストランメニュー
VIALAシリーズ
東急ハーヴェストクラブについて
東急ハーヴェストクラブとは
ご予約方法
利用料金
宿泊制限 / 特定期間
ハーヴェストカード
ご友人のご紹介
宿泊ギフト券|HARVEST GIFT TICKET
東急グループのご案内
TOKYU SNOW RESORT
TOKYU GOLF RESORT
RESORT WEDDING
その他お知らせ
&割り(アンド・ワリ)
逸品おとりよせ
リゾートSTYLE
MyHarvestについて
My Harvest・マイページとは
My Harvest新規登録
My Harvestパスワード照会
サイトについて
サイトマップ
ご旅行条件について
安全の誓い
食物アレルギー対応ポリシー
よくあるお問い合せ
会社案内
個人情報の取り扱いについて
特定個人情報等保護方針
ソーシャルメディアポリシー

ページTOPへ