東急ハーヴェストクラブ会員様サイト

MENUMENU

HOME

特集|Harvest Times

「至福の逸品」の一覧

充実した旬の味覚で信州の秋に出合う

充実した旬の味覚で
信州の秋に出合う

東急ハーヴェストクラブ軽井沢/
VIALA annex軽井沢

本年7月に開業5周年を迎えた
東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA。
レストランでは趣向も新たに、
秋の信州産の食材をふんだんに
使用した料理をご用意いたします。

My Harvest

2023年10月時点の情報です。
提供期間が終了している場合や、除外期間がございますのでご了承ください。
また、掲載の情報につきましては、今後の社会情勢等により急遽営業の変更や中止となる場合がございます。
秋の和洋の料理が並ぶディナーブッフェ
asamaブッフェ/6,600円(13才以上)、3,300円(7~12才)、2,475円(4~6才)

秋の和洋の料理が並ぶ
ディナーブッフェ

  • 約40種類のバラエティ豊かなメニューが並ぶブッフェレストラン「asama dining」のディナーブッフェが、5周年を機にさらにグレードアップしました。
    その一つがライブキッチンの充実です。とくに人気を博しているのが、オーブンでじっくり焼き上げた塊肉を、目の前でカッティングするローストビーフ。フォン・ド・ヴォーと野菜の旨みをベースにしたグレービーソースが、美味しさを引き立てます。また、アイスフィンク(無煙調理ワゴン)を活用したメニューも導入し、香ばしい海老の香りが食欲をそそる有頭海老のソテーをご用意いたします。ピザ窯で焼く、季節の食材をトッピングしたピザは、オープン当初からご好評をいただいている必食の一品。グリルを使った料理では、信州太郎ぽーくのグリエもお愉しみいただけます。料理人の手さばきや調理音、立ち上る香りなど五感に響くライブキッチンが活気をもたらします。
    また、9〜11月はブッフェテーブルに秋の味覚を揃えて、皆さまのお越しをお待ちしています。信州で採れたきのこのムース、きのこと牛肉がたっぷり入ったシチューポットパイ、旬の秋刀魚を使ったピリ辛トマトパスタ、根菜サラダなど、旬を食すよろこびをお愉しみください。
    パティシエによるチョコレートムースのモンブラン、ロールケーキのほか、焼きいもブリュレなどの、秋らしさ満載のデザートもおすすめです。

目の前で料理人が揚げる 熱々の天ぷらをお愉しみください

目の前で料理人が揚げる 熱々の天ぷらをお愉しみください

  • ディナーブッフェの一つの目玉が、今春から新たな和食メニューが加わったこと。ブッフェテーブルには、かねてからご要望の多かったお刺身も並びます。マグロや信州サーモン、甘エビ、スルメイカなどそのときどきに美味しい魚を、料理人の目利きで厳選して仕入れております。
    ライブキッチンでは、揚げたて熱々の天ぷらが登場しました。エビ、アマゴ、舞茸、サツマイモなど旬の食材を、料理人が手際よく衣にくぐらせ、たっぷりの油に投入。ジュワッと油の弾ける音に期待が高まるでしょう。
    〆のご飯は、和食料理長・熊川が一押しの信州八重原産コシヒカリ「謙太郎米」を使用。安心安全をモットーに栽培しており、華やかな香りと輝くツヤ、甘みが特徴です。合わせて滋味深いなめこ汁や青さのりの味噌汁もご堪能ください。味噌は長野県・上田市の大桂商店のふくよかで香りよい「奏龍(なきりゅう)」と濃い旨味が特徴の「発芽米味噌」を独自にブレンド。また、出汁にもこだわり、かつお・いりこ・あごの出汁をブレンドしています。旨みが強く、奥深い香りが特徴です。和食料理人のこだわりがこの一椀で感じられるでしょう。
    この秋は、アップグレードしたブッフェレストラン「asama dining」のディナーで、信州の秋の味覚をぜひお愉しみください。

  • 目の前で料理人が揚げる 熱々の天ぷらをお愉しみください
  • フレンチレストラン「maison de forêt」|コンソメスープ 松茸添え
  • ヴェルサイユ
  • フレンチレストラン「maison de forêt」|コンソメスープ 松茸添え
    フレンチレストラン「maison de forêt」では、10月の期間限定で「コンソメスープ 松茸添え」をご用意いたします。コーヒーを淹れるサイフォンを用いた“洋風土瓶蒸し”のようなスープは、おいしさだけでなく特別感あふれる演出も毎年人気の理由のひとつ。フラスコに入っているビーフコンソメスープをアルコールランプで温めると、スープが焼き松茸の入ったロートに上がっていきます。松茸の香りをまとったスープを車海老、信州産地鶏、ギンナン、ハマグリ、ムール貝などと一緒にお召し上がりいただけます。ディナーコース「Primevère(プリムヴェール)」内のご提供のほか、アラカルトとしてのご注文も承っております。ぜひ、お召し上がりください。
    ●Primevère(プリムヴェール)14,520円
    ●アラカルト/ 2,200円
日本料理「新樹」の朝食膳が新たなスタイルで登場
佐久産長芋 麦とろろ膳/2,695円

日本料理「新樹」の朝食膳が新たなスタイルで登場

日本料理「新樹」の朝食膳が新たなスタイルで登場

日本料理「新樹」の朝食膳が新たなスタイルで登場

日本料理「新樹」の朝食膳が新たなスタイルで登場

  • 日本料理「新樹」では、3種類から選べる「朝食膳」をご提供しています。
    一番人気の「佐久産長芋 麦とろろ膳」では、寒暖差の大きな佐久市で採れた、粘りが強く、ほんのり甘みがある長芋をご堪能ください。合わせるタレは、地元の大桂商店の奏龍味噌を使った味噌ダレ、麹醤油を使った醤油ダレの2種類をご用意しております。
    「焼き魚膳」は、焼き立ての鯖の文化干し、もしくは銀鮭塩焼きからお選びください。
    「鶏つみれ入りきのこ汁膳」は、信州産のしめじ、えのきだけ、なめこを鶏団子と共に、カツオ出汁で煮込みました。滋味深い味わいが身体に染み入るでしょう。
    これまでセットされていた小鉢などは、10月よりブッフェテーブルから自由にお選びいただけるスタイルに変更します。おばんざい3種類と温泉卵、のり、納豆をご用意いたしますので、お好みのお料理をお好きなだけご堪能ください。10月〜11月のおばんざいは、霜降りしたマグロの酢味噌和え、かぼちゃと焼き舞茸の炊合せ、ジュレ状のつゆでいただくイカそうめんなど、ひと手間かけたこだわりのラインナップ。メニューは2ヶ月毎に変わる予定ですので、ぜひご期待ください。
    よい一日のスタートは、よい朝食から。しっかり食べて心も身体も目覚めさせましょう。

  • 料理長

    洋食料理長 川久保 智晴(左)
    総料理長 岡部 薫(中央)
    和食料理長 熊川 正明(右)

  • 日本料理「新樹」の朝食膳が新たなスタイルで登場
  • 日本料理「新樹」の朝食膳が新たなスタイルで登場

体験できる施設

軽井沢

〒389-0111 
長野県北佐久郡軽井沢町長倉291-1

0267-45-0109

VIALA annex軽井沢

〒389-0111 
長野県北佐久郡軽井沢町長倉291-1

0267-31-6109

予約について
空室状況
オンライン予約
電話予約
法人予約(代行)
法人会員ご担当者様へ
「旅」のご提案
特集|Harvest Times
「特集」
「至福の逸品」
デジタルブック
体験&イベントガイド
イベント・ツアー
体験|エクスペリエンス
スタッフブログ|ただいま日和
宿泊情報
最新のお知らせ
施設情報
宿泊プラン一覧
レストランメニュー
VIALAシリーズ
東急ハーヴェストクラブについて
東急ハーヴェストクラブとは
ご予約方法
利用料金
宿泊制限 / 特定期間
ハーヴェストカード
ご友人のご紹介
宿泊ギフト券|HARVEST GIFT TICKET
東急グループのご案内
TOKYU SNOW RESORT
TOKYU GOLF RESORT
RESORT WEDDING
その他お知らせ
&割り(アンド・ワリ)
逸品おとりよせ
リゾートSTYLE
MyHarvestについて
My Harvest・マイページとは
My Harvest新規登録
My Harvestパスワード照会
サイトについて
サイトマップ
ご旅行条件について
安全の誓い
食物アレルギー対応ポリシー
よくあるお問い合せ
会社案内
個人情報の取り扱いについて
特定個人情報等保護方針
ソーシャルメディアポリシー

ページTOPへ