スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原 レストラン 雨宮 のブログ一覧

天城高原

2022/05/14

この季節オススメの絶景スポット

こんにちはレストランの雨宮です。 暖かい日と寒い日の寒暖差がはげしいGWとなっております。 体調管理にはお気を付けください。   さて先日初めて伊豆パノラマパークに行ってきました。 意外と地元だと行かないものですね。 約8分のロープウェイに乗っていくのですが 大人になってもの8分間のロープウェイにははしゃいでしまいました(笑)   行ったときはあいにくの曇り空ですが 天城高原とはまた違った向きになるので富士山がみれず残念でした。 5月は富士山にはまだ雪がつもっている時期です。 5月中までが雪の積もった富士山を見れる時期ではないかと思いますので 天城高原にいらっしゃる前に、お帰りがけに立ち寄ってみてください。​​​​​ カフェやお食事処なども充実しており、おしゃれな食べ物(飲み物)と絶景とで 絶好の映えスポットではないでしょうか。 伊豆の玄関口にありますので東京方面、大阪方面どちらから来られる方も 立ち寄りやすい場所となっていると思います。 この季節にぜひ行ってほしいスポットの紹介でした。     ​​​​​ ​​​​​​

  • 0

  • 0

天城高原

2022/03/19

本当は教えたくない・・・

こんにちは レストランの雨宮です。 天城高原でも暖かさを感じる日が多くなってきて春の訪れを感じます。 日課のランニングを再開でき気持ちの良い毎日です。 さて今回は本当は教えてくない穴場のパン屋を紹介します。 伊豆高原にある「ル・フィヤージュ」というカフェ&ベーカリーです。 別荘地の中にあるので少し行きづらいですがすごく雰囲気の良いお店です。 私のオススメは「湯種食パン」と「フォカッチャ」です。 食パンはサクサク・モチモチ・しっとりの3種類あって中でもオススメが 湯種食パンです。食パンが好きでよく食パン専門店の生食パンなど食べてきましたが私は断トツでここの食パンが好きです。ほぼ予約必須で予約していかないとなかなか買えません。私の調査だと10:30、13:30くらいに焼き上がるのでそこをめがけていくのも手だと思います。確実にゲットしたい場合は予約をオススメします。 またフォカッチャも王道のザ・フォカッチャという感じでパクパク食べれてしまいます。   二つとも常に家に置いておきたいパンです。 またフランスパンも総菜系のパン、菓子パンも種類豊富でどれもおいしいです。 売り切れ続出なので本当は教えたくないパン屋さんですがぜひ一度訪れてみてください。11時からはランチ営業も行っていますのでパン屋特製の日替わりのお料理と一緒に美味しいパンでランチはいかかでしょうか

  • 0

  • 0