2022/03/20
「恐竜と出会う宿」でジオラマ作り体験
春休みも近くなり、「恐竜と出会う宿」恒例となってきました「恐竜プチ・ジオラマ作り」体験を館内にて開催しております。 恐竜好きなお子様も、そうでないお子様もプロが目の前で教えてくれる貴重なモノ作り体験をぜひ! 3月開催予定日 3/25 3/26 3/27 3/28 3/29 4月開催予定日 4/1 4/2 4/3 17:00~21:00 御予約は不要です。当日現地でお申込みください。 ※開催日時は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
地元勝山出身。ローカルスポットを発掘&オススメします。
0
0
2021/10/13
ラウンジ伊炉里テイクアウトコーヒー始めました♪
皆様こんにちは。フロントの久保です。 ラウンジ伊炉里では、この秋より有りそうで無かったテイクアウトコーヒーを始めました! ご到着後は淹れたてコーヒーを手に周辺を散策、または温泉前にお部屋でホッと一息など、ご気分に合わせてご利用ください。
地元勝山出身。ローカルスポットを発掘&オススメします。
0
0
2021/09/25
中秋の名月
皆様こんにちは。 先日9月21日は中秋の名月でしたね。 勝山も朝晩は涼しい日が多くなり、ゲレンデなど所々でススキが揺れています。 少し肌寒い日もありますが、そんな時ほど空気が澄んで朝焼けやお月見するのにとてもお勧めです。 お越しの折には上着を1枚ご用意して、晴れた日はぜひご覧ください。
地元勝山出身。ローカルスポットを発掘&オススメします。
0
0
2021/07/12
雨の日観光お立ち寄り~道の駅「越前おおの荒島の郷」~
梅雨のこの時季、勝山周辺で立寄り散策ができる場所。。。ということで4月にブログでもご紹介致しましたお隣大野市の新しい道の駅へ行って参りました。 フードコートで「昇竜まいたけ」の名で知れた特産のまいたけ入りラーメンを試食。 モンベルショップで夏へ向けてアウトドアグッズを目利きして、ミニ水族館で癒され。 一番の収穫はマルシェの広さと品揃えでした。 新鮮な野菜と果物、特産品の舞茸、里芋、お米、そば、それらを使った地元の人間にも珍しい加工品が多く目を引きました。 (同伴した妻は「人参とじゃがいものピクルス」をお土産にチョイス) もちろんお土産品も充実。
地元勝山出身。ローカルスポットを発掘&オススメします。
0
0
2021/04/23
道の駅「越前おおの 荒島の郷」オープン
お隣大野市に新しい道の駅が2021年4月22日オープンしました。 地場産、特産品を揃えたマルシェやフードコート、キッズコーナーに加え県内初出店のアウトドアブランド「モンベル」ショップ、カヌー、クライミング体験ができる施設などを備えています。道の駅内で宿泊できる車専用の有料エリアもあり、楽しみ方がたくさんありそうです!日本百名山「荒島岳」を眺めてちょっと一息。。。アウドドア好き、ファミリー、観光ご目的の方皆様ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。
地元勝山出身。ローカルスポットを発掘&オススメします。
0
0