2023/02/28
この時期だからこそ。。
皆様お久しぶりです。レストラン小西です。 2月が終わり箱根も段々と暖かくなろうとしております。私事ではありますが、雪も降り寒い日が続きましたが1年間サンダル生活を達成目前となりました。 今回は、仙石原に住んでいるにも関わらず実は一回も足を運ぶことがなかったススキ草原に行ってきたので紹介させていただきます。 見頃は秋と知っていたため、あまり期待はしていなかったのですがそんな不安もあたり一面に広がるススキを見たら消し飛びました! 草原の中はススキをかき分けるように中一本に歩ける道が続いており、右を見ても左を見てもススキを堪能することが出来ます。また、今の時期だからこそ人もあまりいないためゆっくり楽しめます。 ここまできれいだっただけに、見頃にまた是非足を運びたいと思いました! 週一回のペースで僕たちは散歩しているのでもしかしたらお会いできたらその日はHAPPYな一日になることをお約束します。。。ホテルのお越しの際は是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
カラオケの十八番は〝愛は勝つ〟です。
0
0
2023/01/24
お昼に是非おすすめのお食事処
皆様こんにちは、レストランの小西です。 年が明け2023年が始まりました。今年は何事も守りに入ることなく、突き進む年にしたいと考えております。 さて今回私がオススメするのは当ホテルから歩いて徒歩10程の場所にあります “蔵一” でございます。ここでは日本三大ラーメンのひとつでもある喜多方ラーメンをここ箱根で堪能することが出来ます。 私は今回、一揃えセットで醤油ラーメンと半チャーシュー丼を注文しました。 ラーメンは煮干しや豚、鶏ガラスープと太めの縮れ麺のモチモチとした弾力が相まって満足感が次々に押し寄せてきます。また、身体も温まりますのでこの季節にはピッタリです! 近くにはハイキングコースや山がありますので沢山動かれた後でも沁みるものがあると思います。 そのまま当ホテルでお休みされたらもう最高の一時です。 当ホテルにお越しの際には是非訪れてみてはどうでしょうか。
カラオケの十八番は〝愛は勝つ〟です。
0
0
2022/12/20
お泊りと共に少し遠出で冬を感じるスポット
皆様お久しぶりです、レストランの小西です。 12月に入り気温がガクンと下がり本格的な冬がやってきました。クリスマス好きな私にとっては、最高な季節です。るんるん気分で日々頑張らせていただきます。 そんな季節には欠かせないのが、なんといってもイルミネーションだと思います。 私が今回その中でも特にオススメするスポットは伊東市にある ”伊豆ぐらんぱる公園” です。このスポットは東京ドームおよそ5個分の広さであり飽きることなく様々な光の世界を楽しむことが出来る強みがあります。その他にもオススメするポイントはアトラクションが豊富といった部分です。もちろんイルミネーションだけでも十分に楽しめるのですが、お子様向けのアトラクションが至るエリアにに位置している関係上、移動するたびに楽しみを発見することが出来ます。 アクセスを考えても当ホテルからは1時間半で着くのでドライブがてらにはピッタリです!!箱根にはない光の世界、当ホテルにお泊りの際は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 *営業時間は月によって開始時間が異なります。
カラオケの十八番は〝愛は勝つ〟です。
0
0
2022/11/10
需要が高まっております。お部屋でお食事どうでしょうか。
皆様お久しぶりです、レストラン小西です。 11月に入りこれまで短パンで寝ていた私もついに長ズボンにお世話になる季節がやって参りました。これからは更に寒くなっておこもりすることが増えるかと思います。 そんなときにオススメなのが当ホテルのルームサービスでございます。 今回皆様に紹介させていただく食事は、平日限定のルームサービス”とんかつ御膳”です。 こちらは10月から始まった新メニューでして、1ヶ月ほど時間は経つのですが私が大の揚げ物好きでして是非おすすめしたいと思い紹介させていただいております!! 名前の通りとんかつがメインのお食事であり、写真のように周りには小鉢、水菓子が付いております。程よいお食事の量なので、全体的に楽しめるメニューとなっております。 揚げ物で“味が飽きてしまう” “重く感じてしまう”といった問題は解決です。薬味といたしまして、レモン、胡麻、辛子、ソースがついていますで味に飽きることなく、尚且つサッパリと召し上がることも可能です。 お部屋でゆったりとした空間のお供にどうでしょうか。 ※こちらは平日限定のメニューでございます。 ※料金6050円
カラオケの十八番は〝愛は勝つ〟です。
0
0
2022/10/04
お子様にオススメです。
皆様こんにちは、レストランの小西です。 10月に入り汗っかきな私には過ごしやすい季節がやって参りました。今年ももう終わりが近づいていますのでこのまま最後まで全力で突っ走りたいと思います。 そして今回は10月から始まりました、レストランの新しいメニューのご紹介です。 その名も”お子様セット”でございます。魅力といたしましては、今までメニューにあった人気のハンバーグ、唐揚げセットから良いとこ取りをしたセットとなっておりまして、プレートにどちらもついているので満足感が充分に味わえるセットです。 ボリュームがありすぎて食べきれるか不安といった方も安心な、お造りと茶碗蒸しがなしのセットもご用意しているため様々なお子様にお楽しみいただけるセットとなっております。 レストランいち游でお子様と素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。皆様のご来館お待ちしております。 *こちらのセットは12歳までのお子様限定のセットとなっております。 お子様セット:4235円 お造り、茶碗蒸し抜きのセット:2420円
カラオケの十八番は〝愛は勝つ〟です。
0
0
2022/08/25
リピート間違いなし
お久しぶりです。レストラン小西です。まだまだ暑い日が続き、日差しが強いのでベランダで日焼けを楽しんでいる日々を過ごしております。 こんな暑い日にはやっぱり涼しい食べ物!と思いがちですが、私は一味違います。寒い季節には冷たいアイスが実は1番美味しいように、暑い季節には熱い食べ物が1番美味しいのです。 先日、箱根にあるインドカレーさんが紹介されていたので、今回私は御殿場にあるインドカレー屋さん「ガンジス川」さんを紹介したいと思います。 ここでは全部で5種類のランチメニューが存在し、そのランチメニューのランクによって食べられるカレーの味が決まります。私は真ん中のランクを注文し、エビとポークカレーをいただきました。ついてくるナンの大きさは顔よりも大きくおかわりがし放題なので、食べ終えた後の満足感は計り知れません。 カレーの種類としては、マトン、ほうれん草、チキン、シーフード、キーマなど幅広い味を楽しむことができるので、ホテルにお越しの際には是非一度立ち寄って見てはいかがでしょうか。 11:00~15:00/17:00~22:00(月~金) 11:00~22:00(土・日・祝)
カラオケの十八番は〝愛は勝つ〟です。
0
0
2022/07/12
山ばかりではなく、たまの海
皆様お久しぶりです、レストランの小西です。 暑い日が続き、湘南ボーイの私としては最適な季節になって参りました。 これからの季節には山よりも海と思い、車を走らせ小田原の漁港までランチを食べに行きました。場所は小田原の漁港にある『漁港の駅 TOTOCO』です。 この建物には様々な食事処が入っていたのですが、中でも立ち寄ったのは「とと丸食堂」という海鮮の丼物を食べることができるお店でした。 丼物の種類は豊富で優柔不断な私には悩ましい事でしたが、そんな中目に飛び込んできたのは、とと丸のイチオシ名物 とと丸頂上丼でした。 アジ、サーモン、ブリなど5種類以上の魚介を使用しており、様々な味を楽しみたい方にはオススメとなっております! 箱根で山を感じた後、感じる前に是非海を感じてみてはどうでしょうか。 10:00~L.O16:00 駐車場166台
カラオケの十八番は〝愛は勝つ〟です。
0
0
2022/05/24
がっつり行かずにたまには。。
皆様こんにちは、レストランの小西です。もうすぐ5月も終わりを迎えまして、梅雨がやってきます。ドライブ好きな私には少しばかり我慢が必要な時期です。。 5月の私がお休みを頂いていた日もあいにく雨の日が多く、車を走らせるのも少し苦痛だけど甘いものが食べたいという衝動に駆られることが多々ありました。そんな中、近場で甘いものが食べられる場所を発見したので紹介させていただきます。 その場所は星の王子さまミュージアムの中にある、『レストラン ル・プチ・プランス 』です。ここではスイーツだけではなく、フードメニューもあり、星の王子さまの世界をイメージしたハンバーグや、オムライスなどがっつり食事を楽しむことも出来ます。 しかし、いつもがっつり系を紹介していた私がたまにはこういうのもどうかなと思い紹介させていただくのが写真にございます「地理学者の机の上」であります。こちらは焼きたてのワッフルの上にアイスとフルーツが添えてあり、甘いもの好きな方には堪らない一品となっております。※単品 900円 ドリンクセット1200円 おやつに甘いものを堪能した後は、レストラン一遊でお食事されてみてはどうでしょうか。是非お待ちしております。
カラオケの十八番は〝愛は勝つ〟です。
0
0
2022/03/31
お肉好きにはたまらない場所
皆様こんにちは、レストランの小西です。明日から新年度が始まるとのことで、時の流れが早いことを改めて実感しております。これからも精進してまいります。 今回は当ホテルから徒歩で10分ほどの所にある『游膳』さんを紹介したいと思います。駐車スペースも確保されており車での利用も可となっております。 高級感のある和モダンなお店で静かで落ち着いた空間の中、お食事を楽しむ事ができました。店内には座椅子席、掘りごたつ席、イス席、テラス席など、様々なタイプの座席が用意されていて色々なシチュエーションで利用することが出来る仕様となっておりました! すき焼き、本鮪の漬け丼とどれも選ぶのに捨てがたいものばかりでしたがその中で私は国産牛ステーキのひつまぶしを選びました!そのまま食べてももちろん美味しかったのですが、最後にお出汁を上からかけたら相性抜群!ワサビのつんとする辛さとネギとお肉の旨みが絡みって最高の味わいでした。 当館に来た際にぜひ立ち寄ってみてはどうでしょうか。 住所 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原919-4 電話番号 0460-84-6777 定休日 木曜日
カラオケの十八番は〝愛は勝つ〟です。
0
0
2022/02/03
限定でお試しいただけます!
皆様こんにちは、レストランの小西です。 2月に入っても寒さはまだまだ変わらず、朝方は手が悴んでしまい、今も尚手袋を購入するか迷っております。 本日は只今、期間限定の日本酒の飲み比べセットの紹介をさせていただきます! 今回はここ、翡翠の日本酒レギュラーメニューを少しづつお楽しみいただけるセットとなっております。 ラインナップは ①獺祭 山口県 淡麗辛口 ②黒龍 福井県 淡麗辛口 ③正雪 静岡県 辛口 ④一游 福島県 中口 となっておりまして、この中から3種類選んでいただき、お試しができるセットです。 特徴と致しましては、①はワインのように香り高く、口に含んだ後の長い余韻とキレのある後味。 ②は黒龍ならではのフルーツ香があり、そして旨みも感じやすいので、日本酒が初心者な私でも飲みやすい逸品。 ③は辛口ながらも米の甘みがしっかりと残っており、飲み手を飽きさせない一本。 ④は当店オリジナルの日本酒。山田錦本来の風味を感じさせる、甘い果実香と軽快で爽やかな日本酒。 レギュラーの日本酒を飲み比べできるこの機会に、是非食事とご一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。 レストラン一游にて、お待ちしております!
カラオケの十八番は〝愛は勝つ〟です。
0
0