2022/02/01
ソロキャンプ△2
皆様こんにちは。 レストラン田邊です。 まだまだ寒い日が続きますので体調管理には十分お気をつけください。 先日、まだまだ独り身の私はソロで芦ノ湖にキャンプをしてきました。 冬のキャンプは寒さで怯みがちですが、冬ならではの楽しみもあります。 その日は快晴で絶好のキャンプ日和でした。 寒さにおびえつつ向かうは「芦ノ湖キャンプ村」。 仙石原から車で10分程の所にあります。 キャンプ場に着いて早速テントなど設営。 予想通りの寒さと予想外の風の強さに圧倒されながらも気合で設営します。 設営が終わり火お越しをしながらまったりと過ごして夕食の準備をします。 寒さに震えながら完成させたのは「キムチ鍋」。 私の冷え切った心と体を温めてくれます。 〆のうどんも最高でした。 寒さの中温かいものを食べるのが冬キャンプの醍醐味です。 「芦ノ湖キャンプ村」はその名の通り芦ノ湖の湖畔に位置するキャンプ場で芦ノ湖を一望しながらキャンプを楽しむことができます。 デイキャンプも利用可能で、バーベキューセットの貸し出しなどもやっています。 おすすめのキャンプ場なのでぜひ箱根に来た際は利用してみてください。 当ホテルのご利用も心よりお待ちしております。 芦ノ湖キャンプ村 公式サイト https://campmura.com/
0
0
2021/11/18
今再びの金時山
皆様こんにちは。 箱根の寒さが顔を出してきて寒がりの私には少し辛い季節がやってきました。 特に朝と晩はとても冷えるので暖かくして過ごしたいですね。 先日私は行きつけの山に登ってきました。 そう”金時山”です。 金時山未経験の同僚を連れ朝から向かいました。 その日は晴天。最高の登山日和で道中も足取りが軽かったです。 山の中で自然の景色を楽しみながら登りました。 頂上から見える富士山はあいにく雲がかかっていましたが、 同僚の心を感動させるのには充分でした。これでまた金時山ファンが増えました。 下山後はサウナで心と体を整えて最高の休日となりました。 皆様もぜひ箱根に来た際には、”金時山”チャレンジしてみてください。 金時山後の箱根の温泉も格別です。 心よりお待ち申し上げています。
0
0
2021/10/25
“動物とのふれあいや季節の花を楽しめる”千葉の定番観光地
皆様こんにちは!レストラン小林です! 最近の勝浦は、気温が下がり木々も色つき始め、秋の装いが目に見えて感じられる日々ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦一年目ということで、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えました! 今回ご紹介するのは、千葉の一大観光地でもある「マザー牧場」さんでございます。 マザー牧場さんは言わずも知れた千葉の定番観光地の一つでございます。動物とのふれあいやソフトクリーム、ジンギスカンといった牧場グルメなど老若男女問わず、誰もが楽しめる牧場となっております。 さらに、ジェットコースター、観覧車などのアトラクションやバンジージャンプ、ジップラインといった体験型のアクティビティもあり、身体を動かしても非常に楽しめます。最近では、予約制ではありますが、マザー牧場内にグランピング施設が開設され、様々な体験がマザー牧場内で可能となっております。 また、季節によって変わる花たちによって、四季折々の景色を楽しむことが出来るのもマザー牧場さんの魅力の一つでございます。 私も初めて足を運びましたが、初めてぐらい近い距離間で動物とのふれあいが出来たのでとてもいい体験となりました。牛乳やソーセージなどのお土産もたくさん揃っているので、最後の最後まで楽しむことが出来ました! マザー牧場さんは、東急ハーヴェストクラブ勝浦から車で70分程でございます。 すでに足を運んだことのある方も前回と違った季節に行くことでまた違った景色を見ることが出来ると思いますし、東急ハーヴェストクラブ勝浦では「マザー牧場入場券付きプラン」という宿泊プランもございますので、勝浦にお越しの際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
勝浦や南房総の情報をお届けします!
0
0