2023/01/13
新しい一年を迎え
こんにちは。フロントスタッフの紀と申します。 いよいよ旧正月がやってきます。旧?正月?そう、旧歴の正月ということです。その旧正月は春節とも呼ばれています。 春節とは、中国・中華圏における旧暦の正月です。全世界の華人にとって最も大切で伝統的な祝日です。 日本の正月は決まって、毎年の1月1日なのに対し、旧正月は毎年日付が変わります。ちなみに、今年2023年の旧正月は1月22日になります。その日も全世界の華人たちは家族と集まり、盛大に祝ったりすることでしょう。 旧正月も元旦も同じく、新たな一年のスタートとして、初心を忘れずに、新しい目標を作り、新しい自分に出会えることを祈りましょう。
0
0
2023/01/13
3月催行!伊豆満喫ツアーのご案内
皆様こんにちは。フロントの森です。 今回は3月7日(火)に行われるいちご狩りツアーのイベントについてご紹介をさせていただきます。 今回のツアーでは1日で伊豆を満喫できる内容になっています。 ①日本一長い吊り橋「三島スカイウォーク」 ➁今が旬のいちご狩り ③沼津港で自由行動 ④村の駅に立ち寄り買い物 と盛りだくさんの内容になっております。 伊豆を満喫できるコースを貸切バスで皆様をご案内いたします! 海も自然も楽しめるツアーとなっております お席にまだ空きがあります。是非この機会に伊豆を満喫してみてはいかがでしょうか。 『伊豆を満喫!!「三島スカイウォーク」と「旬のいちご狩り食べ放題♪」日帰りバスツアー』 ■3月7日(火) ■7,500円(※昼食代別) ■お電話でのご予約(TEL:0460-84-0123) ※締切:2月26日(日)まで
0
0
2023/01/12
休館日のご案内
平素より格別なるご愛顧賜り、誠に有難うございます。 毎日寒い日が続いておりますが皆様におかれましては益々ご健勝の程とお喜び申し上げます。 誠に勝手ながら下記の日程にて設備点検を行うため、全館休館日とさせて頂きます。 1月16日(月)~ 1月19日(木) 休館中のご予約、お問合せにつきましては9:30~17:30の間にお電話にてお願い申し上げます。 お客様の皆様へ、ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、 何卒ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。
0
0
2023/01/12
からだを温める注目の成分♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」大倉です。 『ヘスペリジン』という成分の名前をご存知でしょうか?今日は冷え性に良いと言われる『ヘスペリジン』のことをお話しいたします。 名前は知らなくても『あ〜あれね♪』と思われると思います。 ヘスペリジンとは柚子やミカンなどの柑橘系果皮に多く含まれる成分で抗酸化作用や血行の促進作用があるポリフェノールの一種で自律神経系を調整したり、血管に直接働きかけることで血管の柔軟性を高め血流を促します。毛細血管を広げ血液が流れやすいように働きかけ、温度を末梢血管まで運ぶため、からだを温める効果が期待できます。 血管には体内に栄養や酸素を届け、酸素から老廃物を排出するほか、熱を運ぶ役割もあり体温調節にも密接に関わっています。ほかには、コレステロール値の上昇を抑える効果もあるヘスペリジンです。 ヘスペリジンは皮や、皮と実のあいだの白い部分にたくさん含まれています。 柚子は昔から柚子湯にしたり、柚子鍋にしたりと、柚子は冬の定番ですね。 生姜と柚子と甜菜糖を使った『女神のしずく』 リンパの女神ではお湯割りでお出ししています。 『わぁ、美味しい♡』 『すっきり飲みやすい!』 『からだがポカポカしてくる♪』 と皆さまからも好評をいただいております。 からだの内側からもケアして冷えを追い出して健やかな日々を過ごしましょう。 メニューはこちらからご覧いただけます。 =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
2023/01/12
佐久市の地産地消のイタリアン🍝
皆さま、新年あけましておめでとうございます! 今年も多くのお客様との出会いを楽しみに日々励んでいきたいと思います🤭 本年もよろしくお願いいたします! さて、本日は佐久市にあるイタリアンのお店をご紹介いたします♪ 「トラットリア シン」さんです。 お店に入るとワインのコルクでつくられた人形がお出迎えしてくれます! こちらは地産地消推奨のお店で、佐久産の石臼挽き小麦を使用した生パスタなど 地元の食材を楽しめるお料理がいただけます! 人気のウニのパスタやフレッシュトマトソースのパスタ、 マルゲリータやプロシュートなどなど… どれも美味しそうでどれを頂こうかとても迷ってしまいました! また前菜とドルチェなどのセットもございます! 私はセットでメインのお料理はトマトのパスタを頂きました♪ とても美味しく落ち着いた雰囲気のお店でしたので、また伺いたいと思います! 当館からは少し遠いですが、イタリアンをお探しの方は是非参考にしてください😊 「トラットリア シン」 住所:長野県佐久市中込2471-1 定休日:月・火
0
0
2023/01/11
【【 テントサウナ新登場\(^^@)/ 】】
皆さんこんばんは\(^^@)/ グランデコの代田(ヨダ)です 天気予報 ★動画は今シーズン撮影した写真を元に編集しました。 近年巷(ちまた)で噂になっているテントサウナをホテル屋外ブールの脇に設置・営業を開始致しました。 屋外にあるテントサウナは雪の上にダイブして火照った体を冷やすことが出来ますので爽快感満点です\(^O^)/ また、冷え込んだり荒天時でも料金内でホテルの温泉やプールを利用できますから安心です(ノ´∀`)ノ ★テントサウナご利用詳細 テントサウナはじめました! ※路面状況のご案内 降雪によりグランデコまでは雪・圧雪・凍結の複合路面となっておりますので路面に注意し「急」の付く運転を避け安全運転でお願い致します。 ※動画がございますので フェイスブック か インスタグラム をご覧下さい。 裏磐梯グランデコ東急ホテル(当館) > グランデコリゾート
0
0
2023/01/11
大河ドラマ館 OPEN!!
皆様こんにちは。 小寒の候とは申しますもののうららかな日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今年から始まりましたNHK大河ドラマ「どうする家康」でございますが、ここ浜松も物語の舞台となっております。 家康が25歳から49歳までを過ごし、ゆかりの地となっている浜松が作中どのように出てくるのかとても楽しみです。 それにあわせて「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」がオープンいたします。 場所は徳川家康により築かれた出世城「浜松城」お隣の浜松出世パークでございます。 出世パーク内には、特産品やお土産の販売所や葵の御紋をモチーフにした芝生の広場などもあり、大河ドラマの世界観を楽しむことが出来ます。 大河ドラマ館は1月22日にプレオープンを、3月18日にグランドオープンを迎えます。 ドラマの放送に合わせてプレオープンとグランドオープンで展示内容が変わるそうなので、どちらの期間も訪れるとより一層ドラマを楽しめるのではないでしょうか。 この機会にぜひ、浜松の魅力を味わう旅はいかがでしょうか。
気付けばフッ軽でした
0
0
2023/01/11
髙嶋酒造にお邪魔しました!
皆さま、こんにちは! レストランの佐藤です。 2023年最初の更新です。 今年もよろしくお願いいたします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日、東急ハーヴェストクラブ伊東の料理長・相澤と副料理長・塩田が、静岡県沼津市にある「 髙嶋酒造 」にお邪魔しました。 その様子は、「Harvest Times 2月号」に掲載しております。会員の皆さまにおかれましては、近日中にお手元に届くかと存じますので、ぜひご覧ください。 この訪問では、杜氏(とうじ・酒造りの最高責任者)であり代表の髙嶋一孝さんによるご説明とともに酒蔵の見学をさせていただいたり、日本酒を試飲させていただいたりしました。 そして、2023年3月1日より【炭火会席 竹のうち】でお召し上がりいただける「 静岡鰻会席 」に合う日本酒として、「純米吟醸白隠正宗」と「中伊豆産山田錦純米酒白隠正宗」を選びました。 近日中に販売開始予定ですので、竹のうちにお越しの際はぜひお召し上がりください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 同じく「Harvest Times 2月号」に、私とフロント保坂が「 ベアードブルーイング 」を見学させていただいた際の様子も掲載しており、保坂の ブログ でも商品やブルワリーのご紹介をしておりますので、ぜひご覧ください。 このような見学は、入社以来初めての体験でした。 工場の匂いや温度は実際に足を運ぶことで体感できますし、作っている方々の想いや熱意を直接感じられ、とても良い経験になりました。 ベアードブルーイングのクラフトビールも、近日中に販売開始予定です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年も、静岡をお楽しみいただけるお料理やお飲み物をご用意して、皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
お腹を空かせて働いています(笑)
0
0
2023/01/11
ライブラリーのご紹介📚
皆さまこんにちは⛄ 本日はセンター棟の2階にございます、ライブラリーをご紹介いたします^^ こちらは大浴場へ向かう途中に位置しております📚 大人の方向けの本はライブラリー内に、 お子様向けの絵本などはライブラリー外の通路に置いてございます。 年末年始で賑わっていた軽井沢町内は落ち着き、 当館も、静かでゆったりとした時間が流れています。 館内でゆっくりお過ごしいただけるよう、 こちらの本はお部屋にお持ちいただいても大丈夫です^^ また、1/6~2/12の期間中、ライブラリー前の通路にて 「軽井沢デジカメクラブ写真展」を開催中です📸 思わず見入ってしまう素敵な写真がたくさん展示されています。 冬の寒さが厳しい軽井沢ですが、夏とはまた違った雰囲気で魅力的です^^ 皆さまのご来館、お待ちしております。
0
0
2023/01/11
休日楽園倶楽部【日光堪能ツアー】
こんにちはフロントの大島です。 本日、休日楽園倶楽部「日光堪能ツアー」を開催いたしました。 曇りの日が多いと言われている日光の社寺周辺ですが、本日はなんと晴れ! 清々しい天気の中「日光山輪王寺・日光東照宮」を現地案内人「 堂者引き 」先導の下、社寺の説明や装飾の意味など普段聞けないようなお話を聞きながらお楽しみいただきました。 昼食は日光の老舗「 ゆば亭ますだや 」で様々な生ゆば料理のフルコースをご堪能いただきました。皆様ご満足いただけたようで、個人的にまた来たいと言って頂けたお客様もいらっしゃいました。 ※「たぐりゆばの味噌田楽」 お食事の後は日光の銘酒を産出している酒造「 渡邊佐平商店 」「 片山酒造 」の二蔵を巡り、お酒の作り方から選び方まで説明をして頂き、試飲したお酒の中からお好みの物を購入され大変ご満足いただけたご様子でした。
生まれも育ちも鬼怒川です!日光・鬼怒川の魅力をお届けします!
0
0