2022/11/18
My Harvest
0
0
皆様如何お過ごしでしょうか。
京都は晴天続きで綺麗な青空の日が続いております。
もう秋だというのに日中はまだ暑く感じることもあるのは温暖化の影響なのでしょうか。
そんな暖かな休日を縁側で猫と一緒にお茶を飲むにはまだ早い年頃なので
前から気になっていたスイーツを食べに行ってきました。
今回ご紹介するのは「中村藤吉本店」
創業は安政元年、お茶の名産地宇治市にある老舗のお茶屋さんです(^_^)
格式高い外観の暖簾を潜ると中はモダンなお洒落空間が広がります。
中庭の見える席に案内され、前から気になっていた“まるとパフェ(抹茶)¥1,430”を注文。
最初にウェルカムティーが出ます。
美味しい淹れ方まで説明書きがあるので親切です。
お茶を堪能した頃にパフェが着丼。
想像していたより大きな竹筒です。
上には緑の抹茶パウダーが豊作の稲田のように振りかけられ
屋号である「まると」の文字がミステリーサークルのように描かれております。
いただきますヽ( ̄▽ ̄)ノ♪
芸術作品を壊すようで勿体ないですが早速スプーンを入刀、一口目を口に入れてみます。
爽やかな苦味のある抹茶と生クリームが口の中で絡むように混じりあって
美味しい(≧∇≦)♪
そのままスプーンで縦に掘り進むように食べてみると抹茶カステラが登場
上層の生クリームと合わせると上質なスポンジケーキのようです。
もうひと堀り( ̄ー ̄)bザクザク
抹茶アイスが登場、その周りに玄米パフが散りばめられており
サクサクした触感と抹茶アイスのコクと甘みが絶妙です
更にもうひと堀り( ̄▽ ̄)bザクザクザク
レモンジャムとベリーが登場
口の中の甘さを一度さっぱりとさせてくれます
掘るたびに甘美な宝石が出てくるようで
このまま掘り進むと最後にかぐや姫が出てくるのでは?!と俄かに期待を込めながら
更に更にもうひと堀り( ̄▽ ̄)bザクザクザクザク♪
白玉~♪そして抹茶ゼリー♪そこに抹茶ソフトクリームまで(ノ´□`)ノシアワセスギル~♪
口の中でモチモチした白玉とプルプル触感の抹茶ゼリーを甘いソフトクリームと合わせながら最後まで堪能することができました。
宇治方面にご観光の際は是非一度お立ち寄り下さいませ(-人-)♪ゴチソウサマデシタ
【中村藤吉本店】
住所 京都府宇治市宇治壱番十番地(JR奈良線宇治駅から徒歩1分)
電話 0774-22-7800
営業時間 銘茶販売10:00~17:30
カフェ 10:00~17:30(LO16:30)
定休日 無休、年末年始は確認要
駐車場 有り
My Harvest
0
0
京都鷹峯 & VIALA
〒603-8451 京都府京都市北区衣笠鏡石町47