2021/12/22
御朱印集め始めました♪
My Harvest
0
0
みなさん、こんにちは。フロント新保です。
もうすぐ、年の瀬ですが、いかがお過ごしでしょうか。
先日、北野天満宮に参拝し、大福梅をいただいてきました。
大福梅とは・・北野天満宮の境内には梅が50種1,500本植えられています。平安時代に疫病が流行した際、当時の帝であった村上天皇が梅入りのお茶を飲み病気が治ったことから、このお茶を王服(おおふく)と称し毎年元旦に飲む風習がはじまります。この風習が庶民にも広がり、お正月に梅を入れたお茶を飲み、一年の無病息災と長寿幸福を願うようになりました。
こちらの大福梅が12月13日~より、授与が始まっています。
疫病邪気を払い長寿と幸福がもたらされるご利益があり、来年一年元気に健康に過ごせるようお祈りしながらいただきたいと思います。
また、1日も早い新型コロナウイルス収束を願って。
※大福梅はなくなり次第終了なのでご希望の方はお早めに!
My Harvest
0
0
京都鷹峯 & VIALA
〒603-8451 京都府京都市北区衣笠鏡石町47