スタッフがお届けする現地ブログ

箱根明神平

地域限定!箱根麦酒の新商品発売!

2023/03/16

  • My Harvest

  • 0

  • 0

左、IPA・右、ベルジャンホワイト

皆様こんにちは。

 

 

レストランの内山です。

 

 

さて、今回は以前紹介した箱根麦酒合同会社から新しく発売された

箱根麦酒 ベルジャンホワイトをご紹介いたします。

 

 

~ベルジャンホワイトとは~

ベルギーの小麦の栽培が盛んなヒューガルデン村で14世紀から、

醸造されていたビアが発祥の白ビールです。

コリアンダーとオレンジピールを使用し、その風味が特徴的なこのスタイルは現在、

ベルギーだけでなく日本やアメリカでも造られ、人気となっています。

白ビールは小麦と、大麦麦芽の両方を用いて作る上面発酵ビールで、苦みが少なく、

優しい味わいが特徴となっています。

 

その中でも、ベルジャンホワイトはホップの香りと苦みが抑えられており、

白ビールの中でも特に爽やかさが際立つ仕上がりとなっています。

 

 

しかし、今では人気のベルジャンホワイトは

1842年にチェコでピルスナーが誕生したことを皮切りに、

世界的なラガービールのブームが起こりました。

ベルギーにもその波は押し寄せ、ラガービールの台頭に押される形で

ヒューガルデン村のホワイトビールは次第に衰退していきます。

 

ホワイトビールが無くなった後のヒューガルデン村では、

昔のビールを懐かしむ声が上がるようになりました。

 

すると1960年代の初期になり、

その声を聞いたピエール・セリスがホワイトビールを復活させました。

 

 

 

 

 

そんな歴史のあるベルジャンホワイトを使用した箱根麦酒は、

以前に発売された箱根麦酒(IPA)よりも、

苦みが少なく、フルーティーな味わいで

小麦由来の甘酸っぱい飲み口とオレンジピールや、

コリアンダーが織りなす爽やかな香りをお楽しみいただけます。

 

 

 

こちらの箱根麦酒ベルシャンホワイトは、レストラン夢路にて販売しております。

お値段は、

1本(330ML)、1,430円(税込)です。

 

 

まだまだ限られた店舗などでしか取り扱っておりませんので、

是非この機会に召し上がってみてはいかがでしょうか。

IPAとベルジャンホワイトを飲み比べてみるのもおすすめです(o^―^o)!

 

 

 

 

レストラン夢路でお待ちしております。


  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは箱根明神平

箱根明神平

〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野1488

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)