スタッフがお届けする現地ブログ

箱根明神平

小田原北條五代祭り

2022/05/06

  • My Harvest

  • 0

  • 0

清々しい五月晴れの小田原城

皆さま、薫風香る五月晴れのGWはいかがお過ごしでしょうか?

先日5月3日に開催された『小田原北條五代 歴史と文化の祝典』を見に行きました!!

 

小田原北條五代祭りとは、戦国時代に小田原城を拠点として5代にわたって活躍した、後北条氏を称えるために始まったお祭りだそうです。

新型コロナの感染拡大を受け2年前は中止、昨年は規模を大幅に縮小して行われましたがパレードは中止でした。

今年は「北条時代の歴史や文化を通じて領民のために善政を行った五代を称える行事」として規模縮小して行われたそうです。

お祭りの内容は、北條太鼓の演奏や北条五代をテーマにしたシンポジウム(事前予約制・オンライン配信)や武者隊のパレード、火縄銃・忍者パフォーマンスと目白押しのイベントでした。

 

全部楽しもう!という気概で北條五代祭りに挑んだ私でしたが、パレードを一目見る為に集まった観光客の人だかりに圧倒されてしまい、パレードを見るだけで精一杯でした…(ただの体力不足です)

北条早雲公に扮した守屋輝彦市長さんが馬に乗って登場されたり、城址公園内や市内各所出ている屋台で食べ歩きも楽しむことができました。

コロナ渦の中少数精鋭のパレードを行い、人の密集が予想される小田原駅前を避けるなど、人の流れを少しでも抑え感染予防対策も考えられたイベントだったように思います。

少しずつ小田原に人の賑わいが戻ってくるといいですね…♪


  • 北条早雲公に扮した守屋輝彦市長さん

  • 馬もたくさんいました

  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは箱根明神平

箱根明神平

〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野1488

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)