●プリンス バケーション クラブはこちらからご確認ください。
●プリンス バケーション クラブはこちらからご確認ください。
以前より、ずっと気になっていた「八ヶ岳アルパカ牧場」へ行ってきました。
アルパカ牧場は、当館よりお車で40程の距離で、富士見町にございます。
入園料無料で100円で餌の販売があり、柵の外からアルパカに餌を与えることができます。
さらに、柵の中に入って餌を与える場合300円で餌付きです。
私は、柵の外から餌やりをしましたが、アルパカが寄ってきてくれて、触ることもできました。
フカフカでかわいらしいです。
奥に進むと「ふれあい広場」があります。
ウサギの餌やりと柵に入ったアルパカの親子がいて、1頭のアルパカが綱につながれて触れました。
アルパカの子供は、ヒツジの様なクリクリの毛をしていて、親とは毛の質感が異なりました。
広大な施設ではございませんが、空いた時間に」ちょっと立ち寄るのには最適だと思います。
アルパカグッズ専門ショップもあり、楽しめました。
「八ヶ岳アルパカ牧場」 Tel0266-75-2554
公式ホームページ http://alpaca-farm.net
Entry by 金子
こんにちは。フロント林です。12月も中旬になり気温は-5℃ほどとすっかり冬の気候になった蓼科です。しかしながら、雪はまだ...
皆様こんにちは。フロント魚田です。12月に突入しあっという間に10日が過ぎ、今年も残り半月。。 私にとっての2019年は...
みなさんこんにちは。蓼科は紅葉も終わり、気温もだいぶ冬らしく日中も10度を下回るようになりました。スタッフもちらほらスタ...
こんにちは。蓼科は紅葉が終わり始めております。朝、夜と気温は0度近くまで下がり始めました。本格的に冬支度をしなければと思...
こんにちは。フロント林です。本日、11月11日に行われました日帰りイベント「下諏訪ウォーク」に同行してまいりましたので、...
〒391-0301
長野県茅野市北山字鹿山4026-2