こんばんは。レストランの飯田です。
台風のせいなのか、天気が良かったと思ったら
急に雷雨が押し寄せてくるような数日が続いていますね。
今回私は、地元の牛である「蓼科牛」についてお話ししようと思います。
蓼科牛は、蓼科山の高原で育てられた牛で、父親を黒毛和牛、母親をホルスタインに持っています。
餌を食べた後はほぼ一日、しゃがみながらただひたすらゆっくりと寛ぐ環境スタイルや
穏やかな性格に育てることによって肉質がキメ細やかで甘味が出てくるようです。
そんな蓼科牛を食べてみたいと思った方、実はレストランでも食べられるのをご存知でしょうか。
和食コース「深山」はメインの料理を蓼科牛にする事が出来ます!(※差額が発生致します)
気になった方はぜひ、深山コースのメイン料理を蓼科牛にしてみて下さい!!
※写真は通常内容です
Entry by 飯田
こんにちは、フロント 岩下 です。本日のブログは東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート売店新商品を紹介させていただきます。【...
日頃よりリラクゼーションRyfiaをご利用頂き、誠にありがとうございます。以下日程はスタッフが常駐し、臨時営業致します。...
こんにちは。レストランフレグラントの両角です。本日の蓼科は曇り。只今の気温は6度でございます。蓼科に雪を期待して来たけれ...
こんにちは。ブライダル担当大西です。今日も青い空が広がった蓼科です。日に日に太陽の光は強さを増して、蓼科にも春は確実に近...
こんにちは、フロントの清水です。まだ春の気配は訪れていませんが、今年の冬は割合と温かい日が多いように感じます。蓼科の冬の...
〒391-0301
長野県茅野市北山字鹿山4026-2