皆様、少し遅くなりましたが、、、
明けましておめでとうございます!
京都の自称歴史好きフロント梅畑です!
さて、今回は、、、
2019年の干支が『猪』と言う事もあり、
猪にゆかりのある神社をご紹介させて頂きます!
足腰の守護神として親しまれる、『護王神社』でございます。
平安京造営に貢献した、和気清麻呂(昔の偉い方です)笑
が旅の途中で痛めた足を猪の加護で回復した逸話から、
足腰の健康・回復にご利益があると言われています。
また、境内にはかなりの数の猪の像があります。
『えっ?こんなところにも!』と思うくらいの数です!
1月は休館日がございますが、(1/28~2/1)
休館日までのお日にちでまだ空室がある日にちございますので
お越し頂いた際には是非、ご参拝下さい。
■護王神社■
【アクセス】地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩約7分
Entry by フロント 梅畑
こんにちは(^^) レストラン田中です!1月はインフルエンザが猛威をふるいましたが皆さまは体調崩されていませんか?まだま...
皆さま、ご無沙汰しております!レストランORTIVOの岩田です(^〇^)/寒い日が続きますがお変わりございませんでしょう...
石川丈山と伝わる東本願寺の庭園です。桜越しに京都タワーが見えます。■見頃4月上旬(例年)■時間/料金9:00~17:00...
皆様、こんにちは。1/26(土)は全国的にも雪が降る地域が多かったかと思われます。京都にも午前中から夜まで降り続き、屋根...
皆様、少し遅くなりましたが、、、明けましておめでとうございます!京都の自称歴史好きフロント梅畑です!さて、今回は、、、2...
〒603-8451
京都府京都市北区衣笠鏡石町47